遠藤 勝信
エンドウ マサノブ (Masanobu Endo)
更新日: 2024/10/22
基本情報
- 所属
- 東京女子大学 現代教養学部人文学科哲学専攻 教授
- 学位
-
Ph. D.(University of St. Andrews)Doctor of Philosophy((University of St. Andrews))
- 研究者番号
- 70782267
- J-GLOBAL ID
- 201601012420826666
- researchmap会員ID
- B000255605
研究キーワード
1経歴
4-
2013年4月 - 現在
-
1989年4月 - 現在
-
2020年9月 - 2021年8月
-
1993年4月 - 2016年3月
学歴
2-
1997年9月 - 2000年6月
委員歴
9-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2020年10月 - 現在
-
2019年5月 - 現在
-
2015年 - 現在
-
2010年 - 2019年
-
2006年
-
2006年
論文
24-
『新約学研究』 (51) 7-24 2023年7月 査読有り招待有り
-
『聖書学論集』 (53) 33-63 2022年 査読有り招待有り
-
『新約学研究』 (49) 53-69 2021年7月 査読有り
-
『新約学研究』 48 7-23 2020年7月 査読有り招待有り
-
『新約学研究』 47 59-63 2019年7月 招待有り
-
『新約学研究』 (46) 33-53 2018年7月 査読有り招待有り
-
『福音主義神学』 (48) 5-20 2018年1月 査読有り招待有り
-
『新約学研究』 40 65-69 2017年7月20日 招待有り
-
『聖書の世界』 25 8-19 2017年6月30日 招待有り
-
慶應義塾大学文学部山本敏夫記念文学部基金講座『現代社会と宗教』 5-10 2017年3月19日 招待有り
-
東京女子大学紀要『論集』 67(2) 31-45 2017年3月
-
『新約学研究』 (42) 67-71 2014年7月 招待有り
-
『新約学研究』 (40) 23-39 2012年7月 査読有り招待有り
-
『EXEGETICA』 (17) 11-17 2006年12月 査読有り
-
『新約学研究』 34(34) 49-52 2006年7月 招待有り
-
『新約学研究』 33(33) 56-60 2005年7月 招待有り
-
『新約学研究』 (33) 5-17 2005年7月 査読有り
-
『EXEGETICA』 (15) 1-15 2004年12月 査読有り
-
『フェリス女学院大学大学院共同研究』 (6) 4-19 2004年3月
-
『福音主義神学』 (34) 91-111 2003年12月 査読有り招待有り
MISC
8-
「本のひろば」 (785) 10-11 2023年5月 招待有り
-
『百万人の福音』 (871) 50-53 2023年1月 招待有り
-
『百万人の福音』 (865) 50-53 2022年7月 招待有り
-
『百万人の福音』 (857) 50-53 2021年11月 招待有り筆頭著者
-
NTJ新約聖書注解 2016年6月 査読有り
-
『本のひろば』 (641) 8-9 2011年7月
-
新約学研究 (34) 67-69 2006年
-
University of St. Andrews 1998年 査読有り
書籍等出版物
18-
Baker Academic 2025年2月 (ISBN: 9781540962966) 査読有り
-
リトン 2024年10月
-
いのちのことば社 2023年5月
-
YOBEL Inc. 2023年5月
-
いのちのことば社 2018年11月15日
-
新教出版社 2016年11月9日
-
いのちのことば社 2014年12月
-
いのちのことば社 2012年9月
-
いのちのことば社 2010年7月
-
いのちのことば社 2010年7月
-
いのちのことば社 2009年6月
-
いのちのことば社 2008年3月
-
いのちのことば社 2006年10月
-
いのちのことば社 2004年12月
-
埼玉大学出版会 2004年3月
-
いのちのことば社 2003年7月
-
いのちのことば社 2002年12月
-
Mohr Siebeck 2002年3月 (ISBN: 9783161571855)
講演・口頭発表等
20-
上智大学キリスト教文化研究所聖書講座「宗教と終末論」 2023年11月11日 招待有り
-
日本新約学会第62回学術会議 2022年9月10日
-
日本聖書学研究所2021年度公開講座 2021年11月20日 招待有り
-
日本新約学会第60回学術大会 2020年9月5日
-
日本新約学会第59回学術大会 2019年9月13日 日本新約学会
-
翻訳研究会 2019年3月4日 新日本聖書刊行会 招待有り
-
日本新約学会学術大会 2017年9月9日 日本新約学会
-
北海道聖書学院教師・講師研修会 2017年8月21日 北海道聖書学院 招待有り
-
2016年度教文館神学セミナー 2017年1月21日 日本キリスト教団出版局 招待有り
-
2016年度聖書考古学資料館セミナー 2016年12月12日 聖書考古学資料館 招待有り
-
日本福音主義神学会2016年秋期研究会 2016年11月21日 日本福音主義神学会 招待有り
-
2016年度聖書考古学資料館セミナー 2016年11月14日 聖書考古学資料館 招待有り
-
慶應義塾大学文学部山本敏夫記念文学部基金講座 2016年4月8日 慶應義塾大学文学部 招待有り
-
日本新約学会学術大会 2011年9月 日本新約学会
-
Suffering and Hope in Jesus Christ: Christological Polarity and Religious Pluralism 2010年7月 Trinity Evangelical Divinity School, and Tokyo Christian University 招待有り
-
日本新約学会学術大会 2005年9月 日本新約学会
-
日本新約学会学術大会 2004年9月 日本新約学会
-
日本新約学会学術大会 2002年9月 日本新約学会
-
British New Testament Conference 1999年9月 British New Testament Conference
-
福音主義神学会東部地区研究会 1993年1月 福音主義神学 招待有り
担当経験のある科目(授業)
4メディア報道
2-
新日本聖書刊行会 2011年4月1日 その他
-
太平洋放送協会 2008年5月31日 テレビ・ラジオ番組
社会貢献活動
13