田中 正敦
タナカ マサアツ (Masaatsu Tanaka)
更新日: 2024/12/02
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 商学部(生物学教室) 助教(有期)(自然科学)
- 研究者番号
- 50876472
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-6772-4586
- J-GLOBAL ID
- 202401002680652242
- researchmap会員ID
- R000065428
研究分野
1経歴
8-
2020年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2017年6月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2017年5月
-
2015年3月 - 2017年3月
-
2015年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2013年9月
学歴
3-
2013年4月 - 2015年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
8-
2024年4月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2022年1月 - 現在
-
2015年4月 - 2024年3月
-
2018年8月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2018年6月
-
2017年2月 - 2017年9月
受賞
2-
2015年9月
-
2015年9月
論文
23-
日本ベントス学会誌 79 受理 2024年12月 査読有り
-
日本ベントス学会誌 79 受理 2024年12月 査読有り
-
日本ベントス学会誌 78(1) 73-83 2023年12月25日 査読有り
-
Archives of Environmental Contamination and Toxicology 85(4) 360-373 2023年11月2日 査読有り
-
Zoological Science 40(4) 292-299 2023年6月23日 査読有り
-
Zootaxa 5231(2) 192-194 2023年1月27日 査読有り筆頭著者
-
Ecological Research 37(1) 137-150 2021年11月22日 査読有り
-
Aquatic Animals AA2021 AA2021-5 2021年2月18日 査読有り
-
Plankton and Benthos Research 14(4) 303-314 2019年11月27日 査読有り
-
Species Diversity 24(2) 267-273 2019年11月25日 査読有り筆頭著者責任著者
-
三重大学大学院生物資源学研究科紀要 45 11-50 2019年9月 査読有り
-
Systematic Parasitology 95(8-9) 969-970 2018年8月25日 査読有り
-
Species Diversity 22(2) 133-141 2017年11月25日 査読有り
-
Zootaxa 4341(3) 428-432 2017年11月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
BioInvasions Records 6(3) 217-223 2017年9月 査読有り
-
Marine Biodiversity Records 9(1) 22 2016年6月1日 査読有り
-
IAIA Conference Proceedings 1-5 2016年5月 査読有り
-
Fauna Ryukyuana 29 5-13 2016年4月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Regional Studies in Marine Science 2 77-81 2015年11月 査読有り
-
神奈川自然誌研究 (36) 25-30 2015年2月28日 査読有り
MISC
14-
みちのくベントス (8) 70-79 2024年3月30日 筆頭著者
-
日本ベントス学会誌 78 94-94 2023年12月25日 招待有り
-
Nature of Kagoshima 49 211-221 2023年3月13日 筆頭著者責任著者
-
MediaNet (29) 55-55 2022年10月31日 招待有り
-
Nature of Kagoshima 48 371-375 2022年3月25日 筆頭著者責任著者
-
みちのくベントス (5) 36-40 2021年4月13日
-
三田評論 (1254) 85-85 2021年4月1日 招待有り筆頭著者
-
三重大学フィールド研究・技術年報 (16) 1-32 2018年10月
-
南太平洋海域調査研究報告書 (59) 81-84 2018年3月30日 招待有り筆頭著者
-
日本生物地理学会会報 72 318-319 2018年1月20日
-
月刊海洋/号外 (57) 77-82 2016年7月1日 招待有り筆頭著者
-
南紀生物 56(1) 1-7 2014年6月30日
-
磯・投げ情報 (257) 88-88 2014年5月 招待有り筆頭著者
-
うみうし通信 (76) 6-9 2012年9月30日 招待有り筆頭著者
書籍等出版物
18-
丸善出版 2023年11月30日 (ISBN: 9784621308578)
-
ネクパブ・オーサーズプレス 2022年4月15日 (ISBN: 4802082584)
-
ネクパブ・オーサーズプレス 2022年4月15日 (ISBN: 4802082584)
-
倉敷市立自然史博物館 2020年7月18日
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
岡山県環境文化部自然環境課 2020年3月
-
南方新社 2019年3月25日 (ISBN: 9784861244018)
-
丸善出版 2018年9月30日 (ISBN: 9784621303092)
-
千葉県立中央博物館分館海の博物館 2018年3月26日
-
丸善出版 2015年11月27日 (ISBN: 462108965X)
講演・口頭発表等
2-
日本甲殻類学会第62回大会若手の会自由集会「あらためて知る日本の甲殻類研究の歴史」 2024年11月29日 日本甲殻類学会 招待有り
-
日本プランクトン学会・日本ベントス学会合同大会2024 2024年9月14日
担当経験のある科目(授業)
8-
2024年8月 - 2024年8月
-
2023年8月 - 2023年8月
-
2022年8月 - 2022年8月
-
2021年8月 - 2021年8月
所属学協会
7-
2020年7月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2017年9月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
慶應義塾大学 学事振興資金(個人研究) 2021年4月 - 2024年3月
-
独立行政法人 環境再生保全機構 環境研究総合推進費 革新型研究開発 (若手枠) 2020年4月 - 2023年3月
-
公益財団法人屋久島環境文化財団 令和3年度屋久島生物多様性保全研究活動奨励事業 2021年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
水産無脊椎動物研究所 育成助成 2015年4月 - 2017年3月
-
マリンバイオ共同推進機構(JAMBIO) 公募型共同利用・共同研究 2015年4月 - 2016年3月
-
マリンバイオ共同推進機構(JAMBIO) 公募型共同利用・共同研究 2015年4月 - 2016年3月
-
藤原ナチュラルヒストリー振興財団 第23回学術研究助成 2015年4月 - 2016年3月
-
マリンバイオ共同推進機構(JAMBIO) 公募型共同利用・共同研究 2014年4月 - 2015年3月
メディア報道
5-
中日新聞電子版 2024年8月24日 新聞・雑誌
-
中日新聞(県内版) 12面 2024年8月24日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 夕刊7面 2022年12月28日 新聞・雑誌
-
朝日新聞デジタル 2022年12月15日 新聞・雑誌
-
日本放送協会(NHK) 2019年12月 テレビ・ラジオ番組