
大澤 正彦
オオサワ マサヒコ (Masahiko Osawa)
更新日: 09/22
基本情報
- 所属
- 日本大学 文理学部 情報科学科 准教授
- (兼任)文理学部 次世代社会研究センター センター長
- 学位
-
学士(工学)(慶應義塾大学)修士(工学)(慶應義塾大学)博士(工学)(慶應義塾大学)
- 研究者番号
- 40875803
- J-GLOBAL ID
- 202001019661334303
- researchmap会員ID
- R000004612
- 外部リンク
博士(工学).2017年 日本学術振興会特別研究員(DC1).2020年 慶應義塾大学 大学院 理工学研究科 修了.同年より日本大学 文理学部 情報科学科 助教.次世代社会研究センター(RINGS) センター長.神経科学や認知科学との対応を重視した汎用人工知能に関する研究に従事.2014年 IEEE Japan Chapter Young Researcher Award. 2015年 慶應義塾大学平成26年度表彰学生.同年 ISIS Best Presentation Award. 2016年 人工知能学会30周年記念奨励賞. 2017年 神経回路学会全国大会奨励賞 各受賞.人工知能学会,認知科学会,神経回路学会 各会員. 著書に『ドラえもんを本気でつくる(PHP新書』
研究キーワード
8主要な経歴
7学歴
3-
2017年4月 - 2020年3月
-
2015年4月 - 2017年3月
-
2011年4月 - 2015年3月
委員歴
5-
2020年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2017年 - 2020年3月
-
2017年 - 2020年3月
受賞
15-
2021年3月
-
2017年
-
2017年
-
2017年
論文
30-
Frontiers in Robotics and AI 9 783863-783863 2022年2月16日 査読有り
-
Proceedings of the 9th International Conference on Human-Agent Interaction 2021年11月 査読有り
-
人工知能学会論文誌 36(2) D-K47_1-12 2021年 査読有り
-
International Conference on Human-Robot Interaction 433-435 2020年3月23日 査読有り
-
慶應義塾大学 博士論文 1-294 2020年2月 筆頭著者
-
International Journal of Social Robotics 2020年2月1日 査読有り筆頭著者
-
International Journal of Social Robotics 12(1) 187-199 2019年4月15日 査読有り筆頭著者
-
6th International Conference on Human-Agent Interaction 167-175 2018年12月 査読有り
-
Proceedings of the 6th International Conference on Human-Agent Interaction 301-309 2018年12月 査読有り
-
Proceedings of the 6th International Conference on Human-Agent Interaction 3-10 2018年12月 査読有り
-
Advances in Intelligent Systems and Computing 848 239-244 2018年8月24日 査読有り筆頭著者
-
Advances in Intelligent Systems and Computing 848 283-289 2018年8月 査読有り
-
人工知能学会全国大会論文集 JSAI2018 3J105-3J105 2018年
-
Procedia Computer Science 145 342-347 2018年 査読有り
-
Procedia Computer Science 123 341-346 2018年 査読有り
-
Proceedings of the 6th International Conference on Human-Agent Interaction 377-379 2018年 査読有り
-
HAI 2017 - Proceedings of the 5th International Conference on Human Agent Interaction 97-101 2017年10月17日 査読有り
-
人工知能学会第二種研究会資料 2017(AGI-006) 07 2017年9月14日
-
人工知能学会第二種研究会資料 2017(AGI-005) 08 2017年3月26日
-
慶應義塾大学 修士論文 1-64 2017年
MISC
9-
人工知能 35(2) 305-306 2020年3月1日 招待有り
-
人工知能 34(1) 106-108 2019年 招待有り筆頭著者
-
人工知能 33(6) 911-912 2018年 招待有り
-
知識ベースシステム研究会 110 1-5 2017年3月2日
-
日本神経回路学会誌 24(4) 247-247 2017年 招待有り筆頭著者
-
人工知能 32(6) 873-876 2017年 招待有り筆頭著者
-
人工知能 32(2) 268-269 2017年 招待有り筆頭著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(514) 283-288 2015年3月16日
-
電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報 114(259) 7-12 2014年10月18日
書籍等出版物
2-
中央公論事業出版 2021年3月 (ISBN: 9784895145268)
-
PHP研究所 2020年2月15日 (ISBN: 9784569845920)
講演・口頭発表等
73-
第36回人工知能学会全国大会 2022年6月16日 人工知能学会
-
第36回人工知能学会全国大会 2022年6月15日 人工知能学会 招待有り
-
情報処理学会第84回全国大会 2022年3月4日 情報処理学会
-
HAIシンポジウム2021 2022年3月3日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月3日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月3日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月3日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月2日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月2日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月2日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2022 2022年3月2日 HAI運営委員会
-
電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーション基礎研究会 2022年1月28日 電子情報通信学会
-
HCGシンポジウム 2021 2021年12月16日 電子情報通信学会
-
日本認知科学会第38回大会 2021年9月5日 日本認知科学会 招待有り
-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日 HAI運営委員会
-
HAIシンポジウム2021 2021年3月10日 HAI運営委員会
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 研究活動スタート支援 2020年9月 - 2022年3月
-
特別研究員奨励費 認知科学 2017年 - 2020年