
今福 理博
イマフク マサヒロ (IMAFUKU MASAHIRO)
更新日: 03/08
基本情報
- 所属
- 武蔵野大学 教育学部 幼児教育学科 准教授
- 学位
-
学士(人間関係学)(慶應義塾大学)修士(教育学)(京都大学)博士(教育学)(京都大学)
- 連絡先
- masahiro.imafuku
gmail.com
- 研究者番号
- 80786616
- J-GLOBAL ID
- 201601012604285404
- researchmap会員ID
- 7000015412
【研究テーマ:乳幼児における言語・社会性発達】
私たちは外受容感覚、内受容感覚、自己受容感覚、などの複数の感覚を通じて、世界を知覚・認識しています。私の研究テーマは、乳幼児期からの感覚の統合という観点から、ヒトの言語・社会性発達メカニズムを明らかにすることです。これまで、乳幼児を対象に、顔と声の視聴覚感覚の統合、および内受容-外受容感覚の統合について調べてきました。近年は、基礎研究に従事しながら、乳幼児期から思春期の自閉スペクトラム症のお子さんと保護者の方を対象とした支援プログラムの開発や、保育の質に関する研究を共同研究で行っています。
今福研究室ホームページ:https://sites.google.com/site/masahiroimafuku/
専門:発達科学、発達心理学、実験心理学。
資格・免許:PEERS®指導者認定資格(PEERS Certified Provider)、中学校・高等学校教諭一種免許状(英語)
経歴
8-
2023年7月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2021年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2013年4月 - 2016年3月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
7-
2023年7月 - 現在
-
2023年1月 - 現在
-
2023年1月 - 現在
-
2023年1月 - 現在
-
2021年1月 - 2023年12月
-
2021年3月 - 2022年2月
-
2019年1月 - 2020年12月
受賞
3論文
37-
武蔵野教育学論集 17 31-36 2024年10月
-
武蔵野教育学論集 17 23-30 2024年10月
-
Journal of Child Psychology and Psychiatry 2024年4月 査読有り
-
武蔵野教育学論集 16 2024年3月 最終著者責任著者
-
武蔵野教育学論集 16 2024年3月 最終著者責任著者
-
Child Care in Practice 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
武蔵野教育学論集 (15) 2023年10月 最終著者責任著者
-
Scientific Reports 2023年6月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
人間学研究論集 12 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Gastroenterology. 2023年 査読有り
-
Child Care in Practice 2023年 査読有り筆頭著者責任著者
-
ヒューマンスキル教育研究 30 89-93 2022年3月 招待有り筆頭著者
-
人間学研究論集 11 2022年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Scientific Reports 2021年12月 査読有り
-
Frontiers in Psychology 12 726583-726583 2021年10月 査読有り筆頭著者
-
Early Child Development and Care 2021年9月 査読有り筆頭著者責任著者
-
人間学研究論集 10 2021年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Infancy 26(4) 617-634 2021年 査読有り筆頭著者責任著者
-
武蔵野大学教育学論集 10 11-17 2021年
-
Scientific Reports 2020年11月 査読有り筆頭著者責任著者
MISC
8-
仏教保育カリキュラム12月号 2024年12月 招待有り
-
仏教保育カリキュラム11月号 2024年11月 招待有り
-
仏教保育カリキュラム10月号 2024年10月 招待有り
-
令和3年度武蔵野市寄付講座「保育と教育が目指すもの:体験を通して」講義録 2022年3月
-
2021年度武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画「弱いということがひらく:哲学・表現・保育のあわいから」報告書 41-42 2022年3月
-
武蔵野大学教育学部幼児教育学科リカレント企画「かかわりを生きる -自然・からだ・ことば-」報告書 50-51 2021年3月
-
武蔵野大学教育学部こども発達学科シンポジウム「「弱さ」と生きる―子ども・大人・保育―」報告書 52-53 2020年3月
-
武蔵野大学教育学部こども発達学科開設記念シンポジウム「いま 子どもとして 生きる」報告書 36-37 2019年3月
書籍等出版物
13-
大学教育出版 2025年3月31日 (ISBN: 4866923474)
-
BRUTUS 2024年6月13日
-
世界文化社 2024年5月29日
-
エンブックス 2023年10月30日 (ISBN: 4802134258)
-
2023年2月
-
ナカニシヤ出版 2022年3月 (ISBN: 9784779516498)
-
BRUTUS 2021年12月
-
エンブックス 2021年6月14日 (ISBN: 4802132506)
-
七猫社 2019年6月
-
ミネルヴァ書房 2019年5月
-
教育情報出版 2019年5月
-
東京大学出版 2018年1月
講演・口頭発表等
95-
第36回日本発達心理学会 2025年3月14日
-
第36回日本発達心理学会 2025年3月6日
-
第36回日本発達心理学会 2025年3月6日
-
令和6年度松庵小学校区地域子育てネットワーク講演会 2025年2月18日 招待有り
-
令和6年度特定非営利法人(NPO法人)保育サービスひまわりままひまわり保育園園内研修 2025年1月31日 招待有り
-
武蔵野東学園武蔵野東教育センター保護者・支援者向けセミナー 2024年10月23日 招待有り
-
日本パーソナリティ心理学会第33回大会 2024年10月5日 招待有り
-
ひまわりこそだてひろばRAKURU 2024年9月29日 招待有り
-
第9回まことの保育全国セミナー 2024年6月26日 招待有り
-
日本発達心理学会第35回大会 2024年3月8日
-
日本発達心理学会第35回大会 2024年3月7日
-
日本発達心理学会第35回大会 2024年3月7日
-
日本発達心理学会第35回大会 2024年3月7日
-
オンライン親子遊びワークショップ(武蔵野大学教育学部幼児教育学科・NPO法人Chou・chou) 2024年2月24日
-
第40回日本感覚統合学会研究大会 2023年12月9日 招待有り
-
東京都立立川学園研修会 2023年11月14日 招待有り
-
International Research Networking Event Whole Person Health & Healthy Ageing Programme. 2023年11月3日
-
『視覚認知機能の発達研究』チーム公開研究会 2023年9月12日 招待有り
-
第21回日本神経理学療法学会学術大会 2023年9月9日
担当経験のある科目(授業)
28-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
-
2018年 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
こども家庭科学研究費補助金 2023年4月 - 2026年3月
-
前川財団 2022年10月 - 2023年7月
-
博報堂教育財団 助成金 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 若手研究 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 特別研究員奨励費 2013年4月 - 2016年3月
メディア報道
13-
Wellulu(ウェルル) https://wellulu.com/family-growth/childcare-family-growth/6634/ 2023年8月22日 インターネットメディア
-
J-WAVE STEP ONE 2023年7月10日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK World Science View https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/2015298/ 2023年4月25日 テレビ・ラジオ番組
-
TOKYOFM/JFN ONE MORNING/ONE MORE NEWS 2022年5月5日 テレビ・ラジオ番組
-
NHK Eテレ サイエンスZERO 2022年5月1日 テレビ・ラジオ番組
-
HugMug (https://hugmug.jp/parenting/121319) 2022年4月 インターネットメディア
-
毎日新聞(朝刊) 2021年7月9日 新聞・雑誌
-
NHK BS1スペシャル 2019年5月26日 テレビ・ラジオ番組
-
2019年4月15日 インターネットメディア
-
NHK NHKスペシャル 2019年1月28日 テレビ・ラジオ番組
-
2018年12月12日 インターネットメディア
-
2017年12月25日 インターネットメディア
-
2016年4月6日 インターネットメディア
社会貢献活動
15