佐藤 正樹
サトウ マサキ (Masaki Sato)
更新日: 01/26
基本情報
- 所属
- 慶應義塾大学 経済学部 専任講師
- 連絡先
- m_sato
keio.jp
- 通称等の別名
- Masaki Sato
- J-GLOBAL ID
- 201501042724676529
- researchmap会員ID
- B000245056
17世紀を中心に、ラテンアメリカ植民地、特に南米アンデスの歴史について研究しています。現在の主な関心は、スペインの植民地統治の実態、土地所有権と先住民共同体の変化、貨幣経済の実態、などなどです。
研究分野
1論文
5-
Historia y Cultura 43 14-25 2022年11月 招待有り
-
史学雑誌 126(1) 1-35 2017年1月 査読有り
-
Histórica 39(2) 89-115 2015年12月 査読有り
-
Historia y Cultura 27 83-114 2014年12月 招待有り
-
Historia y Región 2(2) 215-222 2014年11月 査読有り
書籍等出版物
3-
明石書店 2025年1月20日 (ISBN: 9784750358734)
-
2023年3月 (ISBN: 9789004528673) 査読有り
-
京都大学学術出版会 2019年9月 (ISBN: 9784814002382)
講演・口頭発表等
17-
第45回日本ラテンアメリカ学会定期大会 2024年5月25日
-
Miscelánea Austral: Charcas en los siglos XVI y XVII 2024年5月9日 招待有り
-
第67回SECOLAS (The Southeastern Council of Latin American Studies)年次大会 2020年3月7日
-
X Congreso de la Asociación de Estudios Bolivianos 2019年7月26日
-
第40回日本ラテンアメリカ学会定期大会 2019年6月1日
-
IX Congreso de la Asociación de Estudios Bolivianos 2017年7月26日
-
2016年6月30日 Universidad del Valle de Atemajac 招待有り
-
第66回日本西洋史学会大会 2016年5月22日
-
VIII Congreso de la asociación de estudios bolivianos 2015年7月23日
-
スペイン史学会 第162会定例研究会 2015年4月25日
-
第7回 SIHMA (Seminario de Investigación en Historia Moderna de América) 2014年10月29日
-
第17回 AHILA (Asociación de Historiadores Latinoamericanistas Europeos) 国際会議 2014年9月11日
-
ジャン=フレデリク・ショーブ教授講演("ヨーロッパ『近代国家』批判:スペインの事例")へのコメント 2014年4月8日
-
第61回SECOLAS (The Southeastern Council of Latin American Studies)年次大会 2014年3月28日
-
IX Jornadas Internacionales de Historia de las Monarquías Ibéricas. Un imperio en movimiento: Fronteas, territorios y movilidades, siglos XVI-XIX. 2013年11月6日
-
X Jornadas Andinas de Literatura latinoamericana 2012年8月1日
MISC
4-
史学雑誌 132(5) 405-407 2023年5月 招待有り筆頭著者
-
安村直己編『岩波講座 世界歴史14 南北アメリカ大陸 〜17世紀』(岩波書店) 193-194 2022年2月
-
Revista Andina 56 85-90 2018年 招待有り筆頭著者
-
Colonial Latin American Review 25(3) 402-404 2017年2月
経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2014年6月 - 2015年3月
学歴
3-
2008年4月 - 2014年3月
-
2012年3月 - 2014年2月
-
2010年3月 - 2010年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
文部科学省・日本学術振興会 2017年度新学術領域研究(研究領域提案型、公募研究) 2017年4月 - 2019年3月