
道畑 正岐
ミチハタ マサキ (Masaki MICHIHATA)
更新日: 03/15
基本情報
- 所属
- 東京大学 工学系研究科 精密工学専攻 准教授
- 学位
-
博士(工学)(大阪大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801014035679544
- researchmap会員ID
- B000300343
- 外部リンク
経歴
5-
2019年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2019年3月
-
2010年4月 - 2015年3月
-
2013年10月 - 2014年1月
-
2008年4月 - 2010年3月
学歴
6-
2007年4月 - 2010年3月
-
2004年4月 - 2007年3月
-
2005年2月 - 2005年7月
-
2004年8月 - 2005年1月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1997年4月 - 2002年3月
委員歴
25-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年7月 - 現在
-
2020年6月 - 2022年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2019年 - 2020年
-
2016年4月 - 2019年3月
-
2016年4月 - 2018年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2009年4月 - 2018年3月
受賞
34-
2025年3月
論文
73-
Journal of Manufacturing Science and Engineering 1-26 2024年7月19日 査読有り筆頭著者責任著者
-
International Journal of Automation Technology 18(4) 545-580 2024年7月5日 査読有り
-
Sensors 24(12) 3821-3821 2024年6月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nanomanufacturing and Metrology 7(1) 2024年5月15日 査読有り招待有り責任著者
-
Optics Letters 49(10) 2773-2773 2024年5月13日 査読有り
-
Optics Letters 49(10) 2649-2649 2024年5月7日 査読有り責任著者
-
International Journal of Automation Technology 18(1) 11-17 2024年1月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
CIRP Annals 73(1) 405-408 2024年 査読有り筆頭著者責任著者
-
Precision Engineering 80 138-159 2023年3月 査読有り
-
Measurement Science and Technology 34(5) 055205-055205 2023年2月15日 査読有り
-
Journal of Physics: Conference Series 2368(1) 012014-012014 2022年11月1日
-
Measurement Science and Technology 33(9) 095501 2022年5月30日 査読有り責任著者
-
CIRP Annals 71(1) 2022年4月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Manufacturing Science and Engineering 144(3) 031004 2022年3月1日 査読有り
-
Metrology 2(1) 46-72 2022年1月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Nanomanufacturing and Metrology 4(4) 256-270 2021年12月 査読有り
-
Measurement: Sensors 18 100161-100161 2021年12月
-
Measurement: Sensors 18 100221-100221 2021年12月
-
Measurement: Sensors 18 100185-100185 2021年12月 責任著者
-
Measurement: Sensors 18 100257-100257 2021年12月
書籍等出版物
2-
朝倉書店 2024年4月1日 (ISBN: 4254201788)
-
Springer 2019年1月
講演・口頭発表等
15-
NMIJ 計測クラブ 長さクラブ・CMM ユーザーズクラブ合同講演会 2024年9月26日 招待有り
-
将来技術研究会(ATOM) 2024年8月31日 招待有り
-
精密工学会 知的ナノ計測専門委員会総会 特別講演 2024年6月14日 招待有り
-
International Symposium on Optomechatronic Technology (ISOT) 2023 2023年12月11日 招待有り
-
International Congress on Pure & Applied Chemistry (ICPAC) 2022年11月24日 招待有り
-
精密工学会 超精密位置決め専門委員会定例会講演 2022年1月21日 招待有り
-
2019年度精密工学会学術講演会秋季大会 2019年9月15日 招待有り
-
第153回微小光学研究会「微細加工・操作の微小光学」 2019年9月4日 招待有り
-
レーザー学会第39回年次大会 2019年1月14日 招待有り
-
The 1st JSPE affiliate workshop -Metrology and measurement 2018年11月12日 招待有り
-
10th International Symposium on Precision Engineering Measurements and Instrument (ISPEMI 2018) 2018年8月9日 招待有り
-
International Symposium on Optoelectronic Technology and Application (OTA 2018) 2018年5月22日 招待有り
-
2017年度精密工学会北陸信越支部学術講演会 2017年11月25日 招待有り
-
2015年度精密工学会学術講演会秋季大会 ユネスコ国際光年記念シンポジウム「知的ナノ光計測の新展開」 2015年9月6日 招待有り
-
Research seminar on National Physical Laboratory 2013年12月4日 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2022年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2019年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
科学技術振興機構 A-STEP試験研究タイプ 2018年9月 - 2019年8月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2015年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2012年4月 - 2014年3月