橘 勝
タチバナ マサル (Masaru Tachibana)
更新日: 02/06
基本情報
- 所属
- 横浜市立大学 理学部 理学科 生命ナノシステム科学研究科 物質システム科学専攻 教授
- 学位
-
博士(工学)(1995年12月 早稲田大学)
- 連絡先
- tachiban
yokohama-cu.ac.jp
- J-GLOBAL ID
- 200901004706153270
- researchmap会員ID
- 1000362690
- 外部リンク
当研究室では、物理、化学、生物といった既存の分野に捕らわれることなく、これらの境界領域に属する物質群に注目して研究を進めています。現在は、新物質のフラーレン、カーボンナノチューブ、グラフェンから生体超分子のDNAやタンパク質といった巨大分子に至るまで、様々な種類の分子性結晶の作製と新規物性の探索を行っています。
研究キーワード
11研究分野
5経歴
11-
2024年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2024年3月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2009年4月 - 2015年3月
-
2008年4月 - 2009年3月
-
2001年
学歴
3-
1987年 - 1991年
-
1983年 - 1987年
-
1979年 - 1982年
論文
157-
ACS Omega 10(2) 2012-2019 2025年1月8日
-
Physical Review Materials 8(5) 2024年5月30日 査読有り責任著者
-
Carbon 225 119075-119075 2024年5月 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry Letters 4031-4039 2024年4月5日 査読有り責任著者
-
Materials Science and Engineering: B 295 116579-116579 2023年9月 査読有り責任著者
-
Crystal Growth & Design 2023年4月27日 査読有り責任著者
-
Carbon Trends 10 100246-100246 2023年3月 査読有り責任著者
-
ACS Applied Bio Materials 2023年2月21日 査読有り責任著者
-
The Journal of Physical Chemistry B 126(44) 9000-9007 2022年11月10日 査読有り責任著者
-
Chemical Physics Letters 140094-140094 2022年10月 査読有り責任著者
-
Journal of Applied Crystallography 55(5) 1111-1115 2022年10月1日 査読有り責任著者
-
Journal of the Society of Materials Science, Japan 71(9) 749-755 2022年9月15日
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 119(21) 2022年5月24日 査読有り責任著者
-
Acta Crystallographica Section D Structural Biology 78(2) 196-203 2022年2月1日 査読有り責任著者
-
CrystEngComm 24(47) 8303-8308 2022年 査読有り
-
Chemical Communications 58(35) 5411-5414 2022年 査読有り
-
ACS Applied Nano Materials 2021年10月21日 査読有り責任著者
-
日本結晶成長学会誌 48(2) 2021年7月 査読有り招待有り
-
Acta Crystallographica Section D Structural Biology 77(5) 599-605 2021年5月1日 査読有り
MISC
162-
KEK Progress Report (Web) (2018-7) ROMBUNNO.206 (WEB ONLY) 2018年12月
-
Photon Factory News 36(3) 8‐12 2018年11月
-
結晶成長国内会議予稿集(CD-ROM) 47th ROMBUNNO.31a‐A06 2018年
-
日本物理学会講演概要集 73 2522-2522 2018年
-
PF NEWS 67(1.2.3) 85-99 2018年 査読有り招待有り
-
日本結晶学会年会講演要旨集 2017 93 2017年11月23日
-
日本物理学会講演概要集 72 2268-2268 2017年
-
日本物理学会講演概要集 72 2739-2739 2017年
-
日本物理学会講演概要集 71 2765-2765 2016年
-
日本結晶成長学会誌 43(2) 101-109 2016年 査読有り招待有り
-
日本物理学会講演概要集 70 2441-2441 2015年
-
日本物理学会講演概要集 69(2) 706-706 2014年8月22日
-
2014年4月9日 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 821-821 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 821-821 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 945-945 2014年3月5日
-
日本物理学会講演概要集 69(1) 932-932 2014年3月5日
-
応用物理学会春季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 61st 2014年
-
日本物理学会講演概要集 69 707-707 2014年
-
日本物理学会講演概要集 68(2) 740-740 2013年8月26日
書籍等出版物
6-
Jenny Stanford Publishing 2019年2月25日 (ISBN: 9814774871)
-
Pan Stanford Publishing 2019年
-
Jenny Stanford Publishing 2014年4月9日 (ISBN: 9814411949)
-
Pan Stanford Publishing 2014年
-
開発者 2007年
-
エヌ・ティー・エス 2007年
講演・口頭発表等
60-
2023年度第1回iBIX研究会 2023年9月29日 招待有り
-
33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials 2023年9月14日
-
33rd International Conference on Diamond and Carbon Materials 2023年9月12日
-
26TH CONGRESS AND GENERAL ASSEMBLY OF THE INTERNATIONAL UNION OF CRYSTALLOGRAPHY (IUCr2023) 2023年8月23日
-
26TH CONGRESS AND GENERAL ASSEMBLY OF THE INTERNATIONAL UNION OF CRYSTALLOGRAPHY (IUCr2023) 2023年8月23日
-
第36回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム 2023年1月7日
-
第32回日本MRS年次大会 2022年12月6日
-
第32回日本MRS年次大会 2022年12月6日
-
第32回日本MRS年次大会 2022年12月6日
-
第32回日本MRS年次大会 2022年12月6日
-
第63回高圧討論会 2022年12月6日
-
令和4年度 日本結晶学会年会 2022年11月27日
-
第51回結晶成長国内会議 2022年11月2日
-
第51回結晶成長国内会議 2022年11月2日
-
日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス 2022年9月27日
-
日本機械学会 M&M 2022 材料力学カンファレンス 2022年9月27日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月14日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月14日
-
第31回日本MRS年次大会 2021年12月14日
-
第48回炭素材料学会年会 2021年12月2日
共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2016年10月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2010年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2006年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1998年 - 1999年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 1996年 - 1996年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1994年 - 1995年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1994年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1993年 - 1994年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究(A) 1992年 - 1992年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 一般研究(C) 1992年 - 1992年