
西川 賢
ニシカワ マサル (Masaru Nishikawa)
更新日: 05/19
基本情報
- 所属
- 津田塾大学 学芸学部国際関係学科 教授
- 学位
-
博士(法学)(慶應義塾大学)
- 連絡先
- nishikaw
tsuda.ac.jp
- 研究者番号
- 10567390
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-2585-6924
- J-GLOBAL ID
- 201601002765220285
- Researcher ID
- E-5724-2019
- researchmap会員ID
- B000257073
- 外部リンク
政治学が専門です。政治学を基軸に、計算社会科学や定量的・定性的方法論(エコノメトリクスや事例研究・歴史研究など)、因果推論といった諸手法が交差する領域、それが生み出す新しい知のあり方に関心を持っています。具体的対象として、アメリカ合衆国の現代政治/アメリカ政治外交史、国際関係史・外交史、比較政治、日本政治などに関連するテーマを研究をしています。
経歴
7-
2016年10月 - 現在
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2018年4月 - 2019年3月
-
2011年4月 - 2016年9月
-
2008年7月 - 2011年3月
-
2010年4月 - 2010年9月
-
2009年4月 - 2010年3月
学歴
2-
1999年4月 - 2007年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
19-
2022年2月 - 現在
-
2021年6月 - 2023年5月
-
2020年6月 - 2022年5月
-
2021年3月 - 2022年2月
-
2014年 - 2022年
-
2020年6月 - 2021年9月
-
2020年6月 - 2021年5月
-
2018年 - 2019年
-
2016年6月 - 2018年6月
-
2016年5月 - 2018年5月
-
2016年 - 2018年
-
2016年 - 2018年
-
2016年 - 2017年
-
2015年6月 - 2016年6月
-
2014年 - 2016年
-
2014年 - 2016年
-
2014年6月 - 2015年6月
-
2014年 - 2015年
-
2013年 - 2014年
受賞
1-
2011年5月
論文
29-
ACM Web Science Conference (WebSci '23): Proceedings of the 15th ACM Web Science Conference 2023 1-12 2023年5月 査読有り
-
Health Communication 1-14 2022年5月3日 査読有り
-
『第12回横幹連合コンファレンス予稿集』 1-8 2022年2月
-
Intelligent Systems and Applications: Proceedings of the 2021 Intelligent Systems Conference (IntelliSys) Volume 1 453-463 2021年9月
-
Asia-Pacific Review 28(1) 80-97 2021年7月6日 招待有り
-
Frontiers in Physics 9 1-9 2021年3月 査読有り
-
PS: Political Science & Politics 53(2) 5-6 2020年2月 査読有り
-
Diplomatic History 44(2) 315-336 2020年1月 査読有り
-
『日本比較政治学会年報』 20 57-79 2018年7月
-
年報政治学 = The annuals of Japanese Political Science Association 2016(2) 37-55 2016年
-
津田塾大学紀要 (47) 99-112 2015年3月
-
立教アメリカン・スタディーズ = Rikkyo American Studies (37) 39-52 2015年3月
-
法学研究 88(2) 96-114 2015年2月
-
津田塾大学紀要 (46) 163-188 2014年3月
-
年報政治学 2014(1) 310-331 2014年
-
津田塾大学紀要 = Journal of Tsuda College 44 77-88 2013年3月8日
-
津田塾大学紀要 (45) 155-167 2013年3月
-
選挙研究 : 日本選挙学会年報 28(1) 88-98 2012年
MISC
48-
The Loop (ECPR's Blog) 2023年5月4日 招待有り
-
『週刊金融財政事情』 50-50 2023年4月11日
-
『週刊金融財政事情』 50-50 2023年1月31日
-
『週刊金融財政事情』 50-50 2022年11月29日
-
『経済セミナー』 (729) 35-39 2022年11月
-
週刊金融財政事情 50-50 2022年8月23日
-
週刊金融財政事情 50-50 2022年7月5日
-
週刊金融財政事情 50-50 2022年3月22日
-
公研 (702) 98-99 2022年2月
-
週刊金融財政事情 50-50 2021年12月21日
-
週刊金融財政事情 50-50 2021年8月24日
-
週刊金融財政事情 50-50 2021年6月22日
-
週刊金融財政事情 50-50 2021年3月22日
-
週刊金融財政事情 50-50 2020年12月21日
-
週刊金融財政事情 50-50 2020年10月12日
-
週刊金融財政事情 50-50 2020年8月31日
-
週刊金融財政事情 2020年6月22日
-
週刊金融財政事情 50-50 2020年3月2日
-
公研 78-89 2020年1月
-
Asia Maior XXIX 2018 419-422 2019年10月
書籍等出版物
16-
東京大学出版会 2021年11月 (ISBN: 9784130301824)
-
法律文化社 2020年9月 (ISBN: 9784589041005)
-
東京大学出版会 2020年6月 (ISBN: 9784130302180)
-
弘文堂、岡山 裕;西山 隆行 2019年5月24日 (ISBN: 4335460392)
-
中央公論新社 2016年7月 (ISBN: 4121023838)
-
大学教育出版 2016年6月 (ISBN: 4864293988)
-
千倉書房 2015年11月 (ISBN: 4805110732)
-
勁草書房 2015年8月 (ISBN: 4326302429)
-
ミネルヴァ書房 2014年11月 (ISBN: 4623071308)
-
ミネルヴァ書房 2014年5月 (ISBN: 4623070387)
-
吉田書店 2013年10月 (ISBN: 4905497159)
-
勁草書房 2012年4月 (ISBN: 4326351594)
-
勁草書房 2012年4月 (ISBN: 4326351586)
-
おうふう 2011年5月 (ISBN: 4273036630)
-
日本国際問題研究所 2011年1月 (ISBN: 4819302515)
-
慶應義塾大学出版会 2008年8月1日 (ISBN: 4766415507)
講演・口頭発表等
45-
第2回計算社会科学会大会(CSSJ2023) 2023年2月21日
-
2022年度春季(第46回)情報通信学会大会 2022年6月25日
-
79th Annual Midwest Political Science Conference 2022年4月9日
-
第12回横幹連合コンファレンス 2021年12月19日
-
the Japan Politics Online Seminar Series 2021年10月14日
-
A Paper Presented at 2021 Annual Meeting of the American Political Science Association 2021年10月2日
-
Intelligent Systems Conference (IntelliSys) 2021 2021年9月2日
-
2021年度春季(第44回)情報通信学会大会 2021年6月26日
-
日本選挙学会2021年度研究会・共通論題 2021年5月8日
-
2021 Annual Meeting of the Midwest Political Science Association 2021年4月16日
-
2021 Annual Meeting of the Western Political Science Association 2021年4月1日
-
2021 Annual Meeting of the Southern Political Science Association 2021年1月8日
-
日本国際政治学会2019年度研究大会・部会5「外交研究の新展開」 2019年10月18日
-
第22回・比較政治学会研究大会 2019年6月29日
-
A Paper Presented at the 2019 Annual Meeting of the Society for Historians of American Foreign Relations, June 20, 2019, Arlington, Virginia. 2019年6月20日
-
A Paper Presented at 2019 Annual Meeting of the Midwest Political Science Association, April 6, 2019, Chicago, Illinois. 2019年4月6日
-
A Paper Presented at 2019 Annual Meeting of the Southern Political Science Association, January,19, 2019, Austin, Texas. 2019年1月19日
-
A Paper Presented at 2018 Annual Meeting of the American Political Science Association 2018年8月30日
-
第21回・比較政治学会研究大会・自由論題D・「ポピュリズムの諸相」報告(於・東北大学) 2018年6月23日
-
第20回・比較政治学会研究大会・共通論題「分断社会の比較政治学」報告(於・成蹊大学) 2017年6月18日
担当経験のある科目(授業)
16-
2022年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2020年8月
-
2017年9月 - 2017年12月
-
2014年10月 - 2014年11月
-
2010年4月 - 2010年9月
-
2009年9月 - 2010年9月
-
2009年4月 - 2010年3月
-
2009年4月 - 2010年3月
所属学協会
10共同研究・競争的資金等の研究課題
10-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2017年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
学術貢献活動
2メディア報道
34-
共同通信 2023年4月6日 新聞・雑誌
-
NHK World 2023年1月6日 テレビ・ラジオ番組
-
フォーサイト 2022年12月1日 インターネットメディア
-
NHK World 2022年11月9日 テレビ・ラジオ番組
-
The Japan Times 2021年6月15日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2021年4月30日 新聞・雑誌
-
共同通信 2021年1月8日 新聞・雑誌
-
読売新聞 2020年12月28日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2020年11月10日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 2020年11月10日 新聞・雑誌
-
朝日新聞 2020年10月20日
-
朝日新聞 2020年9月14日 新聞・雑誌
-
共同通信 2020年8月13日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2020年4月10日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2020年3月5日 新聞・雑誌
-
NHK World 2020年2月25日 インターネットメディア
-
共同通信 2020年2月7日 新聞・雑誌
-
共同通信 2019年3月23日 新聞・雑誌
-
フォーサイト 2018年12月11日 インターネットメディア
-
共同通信 2018年4月21日 新聞・雑誌