
髙木 正史
タカキ マサシ (Masashi Takaki)
更新日: 2020/10/14
基本情報
- 所属
- 別府大学 国際経営学部 国際経営学科 教授 (学科長)
- 学位
-
博士(経済学)(九州大学)修士(商学)(福岡大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901061233100487
- 外部リンク
1960年代から勧められた欧州における会計基準の調和化問題,とくにEC(EU)会計指令の生成に対してどの程度ドイツが影響力を及ぼしたのか,及ぼしていたとしたならば,その理由は何かということを明らかにするとともに,EC(EU)会計指令がドイツへ国内法化された際,旧ドイツ法との齟齬を最低限に抑えるドイツ戦略のもとで,その国内法化が実施されたのではないかという仮説のもと,その検証を行っています。
また,教職課程科目(商業科教育法・教育実習)を担当しており,とくに商業科教育法に関して,現場の教育実践を踏まえつつ,より良い指導方法を探求しています。そのために,高大連携を図りつつ,高校現場のスキルと大学における知見とを融合させた研究の展開を当面の研究課題としています。
また,教職課程科目(商業科教育法・教育実習)を担当しており,とくに商業科教育法に関して,現場の教育実践を踏まえつつ,より良い指導方法を探求しています。そのために,高大連携を図りつつ,高校現場のスキルと大学における知見とを融合させた研究の展開を当面の研究課題としています。
研究キーワード
5経歴
4-
2019年4月 - 現在
-
2009年4月 - 2019年3月
-
2008年 - 2009年
-
2001年 - 2008年
学歴
5-
2014年4月 - 2018年3月
-
- 1999年
-
- 1999年
-
- 1994年
-
- 1994年
論文
14-
Global Management (6) 4 - 21 2017年2月 査読有り
-
国際会計研究学会年報2007年度 123 - 136 2008年
-
25(2) 59 - 78 2007年
-
日本文理大学紀要 35(2) 206 - 214 2007年
-
商経学会誌 第24巻第2号,pp51-83 2006年
MISC
1-
The 5th Asia-Paciic Management Accounting Forum, Proceedings pp.1-23. 2009年
書籍等出版物
9-
2019年9月
-
創成社 2014年9月
-
中央経済社 2009年
-
白桃書房 2008年
-
森山書店 2007年
講演・口頭発表等
10-
日本教師教育学会第30回研究大会(明治大学)(オンライン発表) 2020年9月13日
-
日本教師教育学会第29回研究大会(岡山大学教育学部) 2019年9月22日
-
日本簿記学会第34回全国大会(西南学院大学) 2018年8月23日
-
日本簿記学会第33回全国大会(明治大学) 2017年8月25日
-
日本会計研究学会第75回大会 2016年9月3日
社会貢献活動
4