

大谷 将士
オオタニ マサシ (Masashi Otani)
更新日: 06/02
基本情報
- 所属
- 高エネルギー加速器研究機構 加速器研究施設 准教授
- 学位
-
理学(京都大学大学院理学研究科)
- J-GLOBAL ID
- 201401044248363563
- researchmap会員ID
- B000236782
- 外部リンク
専門:加速器および素粒子物理実験
大強度陽子加速器(J-PARC)線型加速器の大強度化にむけた研究、ならびにJ-PARCの将来計画であるミューオン異常磁気能率精密測定実験(E34)におけるミューオン線型加速器の開発。高周波加速空洞の設計、ビームダイナミクス。また、ビーム測定のための検出器(マイクロチャンネルプレート、シンチレーター、光検出器、など)。
2019年度・2022年度卓越研究員候補者。
ミューオン加速グループ論文・発表リスト。
https://wiki.kek.jp/display/gminus2/publications
経歴
6-
2024年10月 - 現在
-
2017年4月 - 2024年9月
-
2013年11月 - 2017年3月
-
2012年4月 - 2013年11月
-
2009年4月 - 2012年3月
-
2007年4月 - 2009年3月
委員歴
15-
2025年3月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年11月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2025年3月
-
2023年3月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年2月
-
2021年10月 - 2023年10月
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2019年10月 - 2021年9月
-
2019年9月 - 2021年8月
主要な受賞
9主要な論文
110-
2025年3月6日 査読有り招待有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2022年4月9日 査読有り招待有り筆頭著者
-
Phys. Rev. Accel. Beams 23(2) 022804 2020年2月 査読有り
-
Progress of Theoretical and Experimental Physics 2019(5) 2019年5月14日 査読有り
-
Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment 908(11) 313-317 2018年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physical Review Accelerators and Beams 21(5) 050101 2018年5月18日 査読有り
-
Nucl.Instrum.Meth.A 694 211-223 2012年
-
Phys.Rev.Lett. 107 041801-041801 2011年
主要なMISC
41-
JPS Hot Topics 2 2022年
-
someone 2020年3月
-
CERN Courier 2018年7月
-
高エネルギーニュース 37(1) 20-29 2018年6月
-
高エネルギーニュース 29(1) 10-19 2010年4月 査読有り招待有り
主要な書籍等出版物
8-
2024年1月
-
高エネルギーニュース第29巻第1号 2010年
主要な講演・口頭発表等
144-
26th International Conference on Accelerators and Beam Utilizations (ICABU2024) 2024年11月13日 招待有り
-
The 4th J-PARC symposium 2024年10月17日 招待有り
-
第6回 土木科学シンポジウム 2023年11月24日
-
2021 AAPPS-APCTP C.N. Yang Award Ceremony 2021年10月7日 招待有り
-
Optical Sensors and Sensing Congress 2021年7月22日 招待有り
-
HQL2018 2018年5月
-
28 th LINEAR ACCELERATOR CONFERENCE 2016年9月
-
Recontres de Moriond 2012年3月
担当経験のある科目(授業)
3-
2022年4月 - 2025年3月
-
2018年4月 - 2023年3月
-
物理 (小山工業高等専門学校)
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
36-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2025年4月 - 2030年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(S) 2025年4月 - 2030年3月
-
JST 創発的研究支援事業 2022年4月 - 2029年3月
-
公益財団法人東レ科学振興会 東レ科学技術研究助成 2025年4月 - 2028年3月
-
KEK 2025年度加速器科学及び関連分野の人材育成のための取り組み 2025年4月 - 2026年3月
-
住友電工グループ社会貢献基金2024年度学術・研究助成 2024年10月 - 2026年3月
-
カシオ科学振興財団2024年度研究助成 2024年12月 - 2025年12月
メディア報道
6-
2024年10月
-
2024年6月
-
2024年4月
-
読売新聞 2024年4月
-
茨城放送 週刊 #ニュースポ! 2024年1月
-
日本経済新聞 2023年8月
主要な社会貢献活動
34