
湯川 将之
Masashi Yukawa
更新日: 2024/01/06
基本情報
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0003-1798-2410
- J-GLOBAL ID
- 202301020752672350
- researchmap会員ID
- R000053449
研究キーワード
6経歴
4-
2023年9月 - 現在
-
2020年9月 - 2023年8月
-
2013年10月 - 2020年7月
-
2008年4月 - 2011年3月
学歴
4-
2013年6月 - 2013年6月
-
2008年4月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2008年3月
-
2002年4月 - 2006年3月
委員歴
2受賞
8論文
19-
DNA research : an international journal for rapid publication of reports on genes and genomes 2023年12月28日
-
Cell death & disease 2023年8月4日
-
JCI Insight 7(8) 2022年4月22日
-
Nature structural & molecular biology 2020年9月
-
Nature structural & molecular biology 27(10) 978-988 2020年9月
-
The Journal of experimental medicine 2020年1月1日
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 2018年4月23日
-
Nature genetics 2018年4月16日
-
Nucleic acids research 2018年1月
-
Genes & development 2017年8月
-
Development (Cambridge, England) 2017年2月
-
Development (Cambridge, England) 2010年10月
-
Biochemical and biophysical research communications 2007年5月
-
Journal of neurochemistry 2005年8月31日
書籍等出版物
2-
United Japanese researchers Abroad 2022年
-
Jikkenigaku X United Japanese researchers Abroad (UJA) web column project 2015年
講演・口頭発表等
8-
lecture of SCMI 624 Special Topics in Microbiology and Immunology, The Faculty of Graduate Studies, Mahidol University. Bangkok, Thai 2023年 招待有り
-
Department of Microbiology, Faculty of Medicine, Chiang Mai University. Chiang Mai, Thai 2023年 招待有り
-
Systems Biology lecture in Tokyo University of Science 2022年10月 招待有り
-
Tobitate! Study Abroad JAPAN 2022年6月 招待有り
-
Research talk and career plan in overseas for UC-tomorrow 2022年6月
-
Research talk for special lecture in University of Yamanashi Special Education Program for Development and Practice of Developmental Engineering Technology 2021年10月 招待有り
-
Research talk for Department of Animal Science and Biotechnology in Azabu University 2019年 招待有り
-
Research talk for School of Medicine in Keio University 2019年 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5-
2021年 - 2023年
-
2020年 - 2023年
-
2020年 - 2023年
-
2020年 - 2023年
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
鈴木謙三記念医科学応用研究財団 調査研究助成 2023年12月 - 2024年11月
-
公益財団法人 持田記念医学薬学振興財団 研究助成 2023年11月 - 2024年10月
-
公益財団法人天野工業技術研究所 2023年後期 研究助成 2023年9月 - 2024年8月
学術貢献活動
1-
査読Front. Mol. Biosci. 2022年2月
メディア報道
3-
Cincinnati Children’s Hospital Newsroom https:/¬/www.cincinnatichildrens.org/news/release/2019/immune-diseases 2020年 インターネットメディア
-
F1000prime https://f1000.com/prime/736814040?subscriptioncode=8391a0a8-068e-43ed-89be-f675024d6aac&utm_medium=email&utm_source=prime_ypp 2020年 インターネットメディア
-
preLights https://prelights.biologists.com/highlights/co-stimulation-induced-ap-1-activity-is-required-for-chromatin-opening-during-t-cell-activation/ 2019年 インターネットメディア
その他
2-
2020年https:/¬/www.cincinnatichildrens.org/news/release/2019/immune-diseases
-
2019年https://prelights.biologists.com/highlights/co-stimulation-induced-ap-1-activity-is-required-for-chromatin-opening-during-t-cell-activation/