
Mashiko Yukihiro
(益子 行弘)
Modified on: 2020/02/23
Profile Information
- Affiliation
- 浦和大学 総合福祉学部 講師
- Degree
-
修士(人間科学)(早稲田大学)
- Researcher number
- 40550885
- J-GLOBAL ID
- 200901070022546828
- External link
栃木県出身。
対人コミュニケーションにおける表情が与える影響について、心理指標や生理指標を用いて研究しています。
近年は特に、
1.相談援助場面における表情の影響
2.学校授業場面における表情の影響
3.表情が顔の魅力認知に与える影響
に関心を持っています。
また最近では、
家族の中の子どもに焦点を当てた研究を行っており、
特に、子ども虐待の要因に関心を持っています。
対人コミュニケーションにおける表情が与える影響について、心理指標や生理指標を用いて研究しています。
近年は特に、
1.相談援助場面における表情の影響
2.学校授業場面における表情の影響
3.表情が顔の魅力認知に与える影響
に関心を持っています。
また最近では、
家族の中の子どもに焦点を当てた研究を行っており、
特に、子ども虐待の要因に関心を持っています。
Research Areas
4Research History
9-
2015 - Present
-
2011 - 2013
Education
1-
Apr, 2006 - Mar, 2009
Papers
5-
Transactions of Japan Society of Kansei Engineering 11(3) 483 - 490 2012 Peer-reviewed
-
知能と情報(日本知能情報ファジィ学会誌) 23(2) 62 - 73 2011 Peer-reviewed
-
東北公益文科大学総合研究論集 19 141 - 166 2010
-
日本感性工学会第10回大会論集 CD-ROM 2008 Peer-reviewed
-
2006 Peer-reviewed
Misc.
29-
大学英語教育学会中国・四国支部研究紀要 13 124 - 138 Mar, 2016 Peer-reviewed
-
広島工業大学教育紀要 15 1 - 11 Feb, 2016
-
日本ソーシャルワーク学会第32回大会発表要旨集 Jul, 2015
-
CALICO(The Computer Assisted Language Instruction Consortium) conference 2014 May, 2014 Peer-reviewed
Presentations
42-
日本感性工学会第17回大会 Sep, 2015
-
外国語教育メディア学会第55回全国研究大会 Aug, 2015
-
日本ソーシャルワーク学会第32回大会 Jul, 2015
-
(民間団体さん) Aug, 2014 Invited
-
CALICO(The Computer Assisted Language Instruction Consortium) conference 2014 May, 2014
Teaching Experience
42Professional Memberships
15Research Projects
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C)
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C))
-
文部科学省:科学研究費補助金(若手研究(B))
-
文部科学省 科学研究費補助金(基盤研究(C))
-
日本健康心理学会 日本健康心理学会研究集会等助成
Media Coverage
5-
FM山形 ラジオロイド Mar 16, 2013 TV or radio program
-
フィデア総合研究所 Future Sight 59号 2013 Winter Jan, 2013 Newspaper, magazine
-
NHK ラジオ第一 サラリーマンの掟リターンズ Nov 23, 2012 TV or radio program
-
読売新聞 朝刊 Oct 25, 2012 Newspaper, magazine
-
山形新聞 Dec 21, 2011 Newspaper, magazine
Social Activities
3