仲岡 雅裕
ナカオカ マサヒロ (Masahiro Nakaoka)
更新日: 08/29
基本情報
- 所属
- 北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター 厚岸臨海実験所 教授
- 学位
-
博士(理学)(東京大学)
- 通称等の別名
- Massa Nakaoka
- 研究者番号
- 90260520
- ORCID ID
- https://orcid.org/0000-0002-5722-3585
- J-GLOBAL ID
- 201301006545088257
- researchmap会員ID
- B000226306
- 外部リンク
Masahiro (Massa) Nakaoka is a professor of Hokkaido University and the director of Akkeshi Marine Station, Field Science Center for Northern Biosphere, Hokkaido University where he has been working for since 2008.
Massa completed his Ph.D and undergraduate studies at University of Tokyo. His research interests lie in the area of marine ecology, ranging from basic subjects like plant-animal interactions in eelgrass beds, to more applied ones like evaluation of multiple ecosystem services from coastal ecosystems in Asia. He has collaborating activity with researchers in other countries, using Akkeshi Marine Station as a node of international network studies including ZEN (Zostera Experimental Network), GAME (Global approach by Modular Experiments) and TSUNAGARI (Belmont Forum-funded international project).
Massa has served on committees on international and Japanese academic societies and journals such as Steering Committee of World Seagrass Association (2012-present), Editor-in-Chief of Ecological Research (Springer) and an Associate Editor of Estuaries and Coasts (Springer).
Massa completed his Ph.D and undergraduate studies at University of Tokyo. His research interests lie in the area of marine ecology, ranging from basic subjects like plant-animal interactions in eelgrass beds, to more applied ones like evaluation of multiple ecosystem services from coastal ecosystems in Asia. He has collaborating activity with researchers in other countries, using Akkeshi Marine Station as a node of international network studies including ZEN (Zostera Experimental Network), GAME (Global approach by Modular Experiments) and TSUNAGARI (Belmont Forum-funded international project).
Massa has served on committees on international and Japanese academic societies and journals such as Steering Committee of World Seagrass Association (2012-present), Editor-in-Chief of Ecological Research (Springer) and an Associate Editor of Estuaries and Coasts (Springer).
研究キーワード
24経歴
3-
2008年4月 - 現在
-
2001年10月
-
1993年4月 - 2001年9月
委員歴
2-
2018年1月 - 2019年12月
-
2016年1月 - 2017年12月
受賞
1-
2003年
論文
164-
Marine Pollution Bulletin 206 2024年9月
-
Journal of Ecological Engineering 25(9) 156-168 2024年
-
Limnology and Oceanography 2023年7月25日
-
Nature Plants 9(8) 1207-1220 2023年7月20日
-
Sustainability Science 2023年3月10日
-
Marine Pollution Bulletin 185 114343-114343 2022年12月 最終著者責任著者
-
Journal of Marine Science: Research & Development 12: 360 2022年10月3日 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences 119(32) 2022年8月9日
-
Ocean Modelling 173 101992-101992 2022年5月 責任著者
-
The Science of the total environment 811 151740-151740 2022年3月10日
-
Proceedings of the Royal Society B: Biological Sciences 289(1969) 2022年2月23日
-
Frontiers in Built Environment 7 2022年1月5日
-
Frontiers in Marine Science 8 2021年10月11日 査読有り最終著者
-
Marine Ecology Progress Series 675 1-21 2021年9月30日 査読有り最終著者
-
Frontiers in Marine Science 8 2021年8月3日 査読有り最終著者
MISC
41-
日本プランクトン学会報 44(1) 37-38 1997年8月31日
-
日本生態学会大会講演要旨集 47th 2000年
-
東京大学海洋研究所大槌臨海研究センター研究報告 27 61-61 2002年3月29日
-
海洋ベントスの生態学 2003年 査読有り
-
World Atlas of Seagrasses 2003年 査読有り
-
Heavy Oil Spilled from Russian Tanker “Nakhodka “ in 1997: Toward Eco-responsibility, 2003年
-
日本生態学会大会講演要旨集 51 390-390 2004年
-
POPULATION ECOLOGY 46(2) 103-104 2004年8月
-
三陸の海と生物―フィールドサイエンスの新しい展開 2005年
-
日本生態学会大会講演要旨集 53rd 2006年
-
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2006 2006年
-
日本生態学会大会講演要旨集 54th 2007年
-
シリーズ群集生態学4 生態系と群集をむすぶ 2008年 査読有り
-
シリーズ群集生態学4 生態系と群集をむすぶ 179-204 2008年 査読有り
-
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2008 2008年
-
日本ベントス学会・日本プランクトン学会合同大会講演要旨集 2009 2009年
-
日本生態学会大会講演要旨集 56th 2009年
-
日本陸水学会大会講演要旨集 74th 25-3 2009年9月10日
-
エコロジー講座3 なぜ地球の生きものを守るのか 2010年
-
日本生態学会大会講演要旨集 57th 2010年
書籍等出版物
10-
地人書館 2017年6月 (ISBN: 9784805209097)
-
共立出版 2016年2月 (ISBN: 9784320057456)
-
恒星社厚生閣 2011年
-
文一総合出版 2011年
-
文一総合出版 2010年
-
京都大学学術出版会 2008年
-
日本自然保護協会 2006年
-
恒星社厚生閣 2005年
-
サイエンティスト社 2005年
-
東海大学出版会 2003年
共同研究・競争的資金等の研究課題
26-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
JST-JICA 地球規模課題対応国際科学技術協力事業 2017年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2016年4月 - 2021年3月
-
環境省 環境研究総合推進費 2018年4月 - 2021年3月
-
環境省 環境研究総合推進費 2016年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2005年 - 2007年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2004年 - 2006年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2002年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2000年 - 2002年