
増野 敦信
マスノ アツノブ (Atsunobu Masuno)
更新日: 05/01
基本情報
研究キーワード
30経歴
4-
2023年4月 - 現在
-
2021年10月 - 2023年3月
-
2016年4月 - 2021年10月
-
2007年4月 - 2016年3月
論文
92-
Scientific Reports 12(1) 2022年12月
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF APPLIED GLASS SCIENCE 2022年7月
-
NPG Asia Materials 12(1) 2020年12月
-
Journal of Physical Chemistry Letters 11(22) 9637-9642 2020年11月19日
-
The journal of physical chemistry letters 11(22) 9637-9642 2020年11月19日
-
JOURNAL OF PHYSICAL CHEMISTRY LETTERS 11(22) 9637-9642 2020年11月
-
Inorganic Chemistry 59(19) 13942-13951 2020年10月5日
-
ACS Applied Nano Materials 3(6) 5053-5060 2020年6月26日
-
The Journal of Physical Chemistry B 124(24) 5056-5066 2020年6月18日 査読有り
-
NPG Asia Materials 12(1) 43-1-43-11 2020年6月 査読有り
-
Int. J. Microgravity Sci. Appl. 37(2) 370202–1-370202–7 2020年4月 査読有り
-
JOURNAL OF THE CERAMIC SOCIETY OF JAPAN 127(12) 853-863 2019年12月 査読有り
-
MATERIALS RESEARCH BULLETIN 109 190-194 2019年1月
-
Journal of Non-Crystalline Solids 499 25-31 2018年11月1日
-
Journal of the American Ceramic Society 101(11) 5030-5036 2018年11月 査読有り
-
Journal of the American Ceramic Society 101(8) 3328-3336 2018年8月1日 査読有り
-
The Journal of Chemical Physics 2018年7月 査読有り
-
Advanced Optical Materials 6(8) 1701283 2018年4月19日 査読有り
-
ニューガラス 33(123) 3-7 2018年3月1日
-
Journal of the American Ceramic Society 101(3) 998-1003 2018年3月1日 査読有り
MISC
52-
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 62nd 2021年
-
ガラスおよびフォトニクス材料討論会講演要旨集 58th 171‐172 2017年11月2日
-
Funtai Oyobi Fummatsu Yakin/Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy 63(9) 819-828 2016年8月1日
-
New glass 30(3) 28-31 2015年11月
-
化学と教育 63(1) 8-11 2015年1月20日
-
粉体および粉末冶金 61(1) 11-17 2014年
-
日本結晶学会誌 55(6) 356-361 2013年
-
日本物理学会講演概要集 67(2) 734-734 2012年8月24日
-
未来材料 11(2) 32-38 2011年2月
-
New glass 25(4) 7-11 2010年12月
-
日本物理学会講演概要集 65(2) 890-890 2010年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 64(2) 865-865 2009年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 64(2) 865-865 2009年8月18日
-
日本物理学会講演概要集 64(2) 509-509 2009年8月18日
-
JASMA : Journal of the Japan Society of Microgravity Application 26(2) 134-138 2009年4月30日
-
日本物理学会講演概要集 64 804-804 2009年
-
日本セラミックス協会 年会・秋季シンポジウム 講演予稿集 2009 138-138 2009年
-
化学装置 50(9) 61-66 2008年9月
-
日本物理学会講演概要集 63(2) 889-889 2008年8月25日
-
日本物理学会講演概要集 63(1) 948-948 2008年2月29日
共同研究・競争的資金等の研究課題
14-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2020年11月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年6月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(帰国発展研究) 国際共同研究加速基金(帰国発展研究) 2016年 - 2017年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2007年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2007年 - 2008年