MISC

2018年7月

FPを含むPu溶液モニタリング技術のための適用性調査研究; 高放射性溶液用ガンマスペクトル検出器の開発

Proceedings of INMM 59th Annual Meeting (Internet)
  • 関根 恵
  • ,
  • 松木 拓也
  • ,
  • 所 颯
  • ,
  • 蔦木 浩一
  • ,
  • 北尾 貴彦
  • ,
  • 中村 仁宣
  • ,
  • 富川 裕文

開始ページ
10
終了ページ
記述言語
英語
掲載種別

再処理施設においては、プルトニウム(Pu)モニタリングのさらなる適用拡大を図るため、核分裂生成物(FP)を含むPu溶液中のPu量を測定可能な検出器開発が必要である。Puモニタリングに適用可能な$\gamma$線を調べるため、高線量下、広範囲のエネルギーが測定可能かつ高い分解能を持つCe:GAGG (Ce:Gd$_{3}$Al$_{2}$Ga$_{3}$O$_{12}$)シンチレータを装備した検出器(対象:高放射性廃液)を新たに設計・開発した。その検出器を用いて東海再処理施設の高放射性廃液のコンクリートセル内で、同廃液に対し800keV以上の$\gamma$線スペクトル測定を実施したところ、Eu-154由来と考えられるピークを検出した。この測定結果は、中性子の測定結果とMCNPシミュレーションを組み合わせ、Puモニタリング技術開発へ適用していく。本発表では、検出器の選定,設計、$\gamma$線スペクトル測定結果、Puモニタリングへの適用性評価について報告する。本技術開発は、文部科学省核セキュリティ補助金事業の一環として実施している。

リンク情報
URL
https://jopss.jaea.go.jp/search/servlet/search?5062636

エクスポート
BibTeX RIS