
松﨑 元紀
マツサキ モトノリ (Motonori Matsusaki)
更新日: 05/29
基本情報
- 所属
- 徳島大学 先端酵素学研究所 助教
- 学位
-
博士(農学)(2016年9月 京都大学)
- 研究者番号
- 90817040
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7296-033X
- J-GLOBAL ID
- 201801006675544073
- researchmap会員ID
- B000312105
研究キーワード
7経歴
4-
2021年2月 - 現在
-
2019年4月 - 2021年1月
-
2018年2月 - 2019年3月
-
2016年10月 - 2018年1月
学歴
3-
2013年4月 - 2016年9月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2006年4月 - 2011年3月
受賞
3論文
23-
JACS Au 5(2) 606-617 2025年1月30日 査読有り筆頭著者
-
bioRxiv 2024年7月30日
-
Chemical Science 15 12676-12685 2024年7月29日 査読有り
-
bioRxiv 2024年7月4日 筆頭著者
-
生物物理 63(Suppl.1-2) S380-S380 2023年10月
-
bioRxiv 2021年12月3日
-
Biology 10(11) 1112-1112 2021年10月28日 査読有り招待有り筆頭著者
-
Biology 10(11) 1106-1106 2021年10月26日 査読有り招待有り
-
Molecules 26(10) 2853-2853 2021年5月11日 査読有り招待有り
-
Structure 29(12) 1357-1370 2021年4月 査読有り
-
Molecules 26(4) 879-879 2021年2月7日 査読有り
-
International Journal of Molecular Sciences 21(24) 9351-9351 2020年12月8日 査読有り招待有り筆頭著者
-
臨床免疫・アレルギー科 74(5) 419-426 2020年11月
-
The Journal of Biochemistry 168(4) 393-405 2020年10月1日 査読有り
-
Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - General Subjects 1864(2) 129338-129338 2020年2月 筆頭著者
-
The Journal of biological chemistry 294(49) 18820-18835 2019年11月 査読有り筆頭著者
-
Chemical Communications 55(6) 759-762 2019年 査読有り筆頭著者
-
FEBS JOURNAL 284(3) 414-428 2017年2月 査読有り
MISC
22-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 102nd 2022年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 22nd (Web) 2022年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 21st 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(Web) 101st 2021年
-
日本農芸化学会大会講演要旨集(Web) 2021 2021年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
-
日本蛋白質科学会年会プログラム・要旨集 21st 2021年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 44th 2021年
-
日本生化学会大会(Web) 94th 2021年
-
日本化学会春季年会講演予稿集(CD-ROM) 100th 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 43rd 2020年
-
日本生化学会大会(Web) 92nd 2019年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 42nd 2019年
-
日本生化学会大会(Web) 92nd 2019年
-
日本微量栄養素学会2018年度大会 2018年6月
-
SPring-8/SACLA利用研究成果集(Web) 6(1) 2018年
書籍等出版物
1-
科学評論社, 臨床免疫・アレルギー科 74(5), 419-426 2020年11月
講演・口頭発表等
26-
16th ER and Redox club meeting 2025年3月19日
-
構造生物学ミニシンポジウム 2024年12月13日 招待有り
-
第17回小胞体ストレス研究会 2024年9月13日
-
JST創発自発的な融合の場 第3回分子生命反応創発討論会 2024年6月17日
-
Korea-Japan International Symposium on Protein Science (Joint Conference) 2024年6月15日
-
第24回日本蛋白質科学会年会 2024年6月13日
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月26日
-
Molecular Ensemble Seminar #01 2024年2月27日 招待有り
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月7日 招待有り
-
第96回日本生化学会 2023年11月1日
-
第23回日本蛋白質科学会年会 2023年7月6日
-
第15回小胞体ストレス研究会 2022年7月29日
-
第22回日本蛋白質科学会年会 2022年6月9日
-
日本農芸化学会2022年度大会 2022年3月17日
-
第44回 先端酵素学研究所セミナー 2021年11月24日 招待有り
-
日本農芸化学会2021年度大会 2021年3月19日
-
第6回東北大学若手研究者アンサンブルワークショップ 2021年2月19日
-
第20回日本蛋白質科学会年会 2020年7月
-
International Symposium on Disordered Proteins, Protein Folding, and Disease-causing Aggregation 2019年10月25日 招待有り
-
第92回日本生化学大会 2019年9月20日
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究) 2023年9月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2022年5月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2020年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月