基本情報

所属
東京藝術大学 芸術情報センター 特任助教
学位
学士(音楽)(2017年3月 東京藝術大学)
修士(芸術工学)(2018年3月 九州大学)
博士(芸術工学)(2022年3月 九州大学)

研究者番号
20889894
ORCID iD
 https://orcid.org/0000-0002-7909-9298
J-GLOBAL ID
202101011334922664
researchmap会員ID
R000030767

外部リンク

SoundMaker(音を作ったり音を出す道具と環境を作る人)。 音に関わるメディア・インフラストラクチャ技術を実践を交え批評的にデザインする活動を「音楽土木工学」と称して研究している。音楽プログラミング言語「mimium」の設計と開発(2019〜)の他、ハウリングだけで音を出す自作電子楽器「Exidiophone」などを用いての演奏活動を継続的に行う。

またインスタレーションやサウンドアートのサウンドシステム・プログラム開発のテクニカルなサポートや、レコーディング、映像のサウンドデザイン、舞台音響などを務める。

博士(芸術工学)。1994年神奈川県茅ヶ崎市生まれ。2017年東京藝術大学 音楽学部音楽環境創造科卒業、2019年九州大学 大学院芸術工学府 修士課程修了、2022年同大学院博士後期課程修了。2022年より東京藝術大学芸術情報センター特任助教。

 


主要な研究キーワード

  4

主要な論文

  13

主要な講演・口頭発表等

  8

Works(作品等)

  1

担当経験のある科目(授業)

  5

共同研究・競争的資金等の研究課題

  3

所属学協会

  2

書籍等出版物

  1
  • 永冨真梨, 忠聡太, 日高良祐, 有國明弘, ヴィニットポンルジラット(石川ルジラット, 大嶌徹, 大尾侑子, 尾鼻崇, 大和田俊之, 葛西周, 加藤賢, 上岡磨奈, 川本聡胤, 金悠進, 源河亨, 篠田ミル、ジョンソン・エイドリエン・レネー, 谷口文和, 中條千晴, 鳥居祐介, 永井純一, 平石貴士, 福永健一, 藤嶋陽子, 増田聡, 松浦知也, 溝尻真也, 村田麻里子, 山崎晶, 輪島裕介 (担当:分担執筆, 範囲:第3部「プログラミング」)
    フィルムアート社 2023年3月25日 (ISBN: 9784845921317)

学術貢献活動

  2

社会貢献活動

  1

メディア報道

  1