
楠瀬 まゆみ
Mayumi Kusunose
更新日: 2022/08/30
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人理化学研究所 生命医科学研究センター 上級技師
- 横浜労災病院 倫理アドバイザー
- 学位
-
修士(生命倫理学)(ペンシルバニア大学)修士(文学)(高知大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601018675123144
- researchmap会員ID
- B000253501
研究キーワード
7経歴
10-
2016年4月 - 現在
-
2013年7月 - 現在
-
2012年12月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2012年1月 - 2013年6月
-
2007年4月 - 2008年6月
-
2007年4月 - 2008年6月
-
2002年4月 - 2008年6月
学歴
5-
1999年4月 - 2002年3月
-
1991年4月 - 1995年3月
委員歴
3-
2014年6月 - 現在
-
2012年5月 - 現在
-
2016年9月 - 2016年11月
論文
6-
薬理と治療 44(8) 1116-1119 2016年8月 招待有り
-
South African Journal of Bioethics and Law 8(2) 49-54 2015年8月
-
医療コンフリクト・マネジメント 3 49-51 2014年 査読有り
-
臨床倫理 2 89-94 2014年 査読有り
-
2002年1月
-
平成11年度総合社会文化研究論文集『総合社会科学研究』高知大学大学院人文社会科学研究科 1 53-61 2000年3月
書籍等出版物
2-
東京大学出版会 2015年10月
-
河出書房新社 2013年10月
講演・口頭発表等
35-
International Society for Stem Cell Research (Annual Conference, Boston, USA) 2017年6月
-
第5回 日本臨床倫理学会 年次大会(東京) 2017年3月19日
-
第5回 日本臨床倫理学会 年次大会(東京) 2017年3月18日 招待有り
-
土佐塾中学・高等学校 第12回キャリアセミナー 2017(高知) 2017年3月11日 招待有り
-
第16回 日本再生医療学会 総会(仙台) 2017年3月9日
-
高知大学付属病院(高知) 2017年3月5日 招待有り
-
筑波総合福祉専門学校 特別公演(筑波) 2017年2月25日 招待有り
-
第2回 研究倫理を語る会(東京) 2017年2月11日
-
第37回日本臨床薬理学会学術総会(米子) 2016年12月3日
-
International Society for Stem Cell Research (International Symposia, Florence, Italy) 2016年10月20日
-
International Society for Stem Cell Research (Annual Conference, San Francisco, US) 2016年6月22日
-
43rd IMSUT Founding Commemorative Symposium(Tokyo) 2016年6月3日
-
第4回日本臨床倫理学会年次大会(東京) 2016年3月6日 招待有り
-
第4回日本臨床倫理学会年次大会(東京) 2016年3月5日 招待有り
-
無料介護講座(筑波総合福祉専門学校、茨城) 2016年1月28日 招待有り
-
UNESCO Chair in Bioethics 11TH WORLD CONFERENCE ON Bioethics, Medical Ethics, & Health Law (Naples, Italy) 2015年10月22日
-
第15回CRCと臨床試験のあり方を考える会議(兵庫) 2015年9月12日
-
International Conference on Tissue Preservation and Bio-banking (Barcelona, Spain) 2015年7月20日 招待有り
-
International Society for Stem Cell Research (Annual Conference, Stockholm, Sweden) 2015年6月25日
-
11th Annual International Conference on Clinical Ethics Consultation (New York City, USA) 2015年5月20日
担当経験のある科目(授業)
3Works(作品等)
7-
2015年11月 その他
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 再生医療の実現化ハイウェイ(生命倫理等の課題の解決に関する研究(課題D)) 2011年 - 2020年
-
国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED) 「臨床研究・治験推進研究事業」: 臨床研究の質を確保するための基盤整備に資する研究 2017年1月 - 2018年3月