
本田 明治
ホンダ アキハル (Akiharu Honda)
更新日: 2024/08/25
基本情報
- 所属
- 新潟大学 自然科学系 地球・生物科学系列 教授
- 学位
-
修士(理学)(北海道大学)博士(理学)(北海道大学)
- 通称等の別名
- 研究活動(論文,発表)では,「HONDA Meiji」,「ホンダ メイジ」と表記
- J-GLOBAL ID
- 201801019685385741
- researchmap会員ID
- B000298243
- 外部リンク
経歴
6-
2018年5月
-
2009年6月 - 2018年4月
-
2008年4月 - 2009年6月
-
2004年7月 - 2008年3月
-
1997年10月 - 2004年6月
-
1996年1月 - 1997年9月
学歴
3-
1993年4月 - 1996年12月
-
1991年4月 - 1993年3月
-
1987年4月 - 1991年3月
受賞
2主要な論文
42-
GEOPHYSICAL RESEARCH LETTERS 36 L037079 2009年4月 査読有り
-
JOURNAL OF CLIMATE 14(6) 1029-1042 2001年 査読有り
-
JOURNAL OF CLIMATE 12(12) 3347-3358 1999年12月 査読有り
MISC
107-
大会講演予講集 108 160-160 2015年
-
大会講演予講集 108 293-293 2015年
-
大会講演予講集 107 425-425 2015年
-
大会講演予講集 107 476-476 2015年
-
大会講演予講集 107 477-477 2015年
-
大会講演予講集 107 160-160 2015年
-
新潟大学災害・復興科学研究所年報 3 69-70 2014年12月
-
新潟大学災害・復興科学研究所年報 3 157-159 2014年12月
-
大会講演予講集 106 328-328 2014年
-
大会講演予講集 106 387-387 2014年
-
大会講演予講集 106 505-505 2014年
-
大会講演予講集 106 554-554 2014年
-
大会講演予講集 106 563-563 2014年
-
大会講演予講集 106 218-218 2014年
-
天気 61(2) 119-121 2014年
-
大会講演予講集 105 56-56 2014年
-
気象研究ノート (228) 151-165 2013年10月
-
新潟大学災害・復興科学研究所年報 2 67-68 2013年9月
-
極域科学シンポジウム講演予稿集(CD-ROM) 4th 2013年
-
大会講演予講集 104 549-549 2013年
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
15-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 2024年4月 - 2029年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 挑戦的研究(萌芽) 2021年7月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究促進費 特別研究促進費 2014年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2006年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2006年 - 2008年