Profile Information

Affiliation
Project Associate Professor, Nucleotide and Peptide Drug Discovery Center, Institute of Science Tokyo
Degree
Ph.D.(The University of Tokyo)

Researcher number
60451829
J-GLOBAL ID
201201071327312942
researchmap Member ID
B000222383

External link

RNAiのメカニズムおよび応用技術に関する研究を、wetとdryの両方のアプローチから行ってきた。活性が高くオフターゲット作用(副作用)の少ないsiRNAの設計法を構築し、siRNA設計ウェブサーバ siDirect を公開。またこれを応用して、HIV-1のようなゲノム多様性の高いウィルスを標的とするRNAi法を構築した。2011年よりライフサイエンス統合データベースセンター(DBCLS)に移り、おもに塩基配列データベースを対象とする大規模データの利用技術開発に取り組む。遺伝子をGoogleのように検索できる統合遺伝子検索エンジン GGRNA(ググルナ)、短い塩基配列を高速に検索する GGGenome(ゲゲゲノム)、ゲノム編集のためのガイドRNA設計ソフトウェア CRISPRdirect など、wetな現場で活用できるソフトウェアを開発。2023年より東京医科歯科大学(2024年10月より東京科学大学)に移り、これらのソフトウェアやデータベースの医療応用をめざしている。


Committee Memberships

  1

Papers

  35

Misc.

  4

Books and Other Publications

  13

Works

  9

Research Projects

  9

Industrial Property Rights

  14