
松永 浩子
マツナガ ヒロコ (Hiroko Matsunaga)
更新日: 02/05
基本情報
- 所属
- 早稲田大学 ナノ・ライフ創新研究機構 次席研究員(研究員講師)
- 学位
-
博士(理学)(大阪府立大学)
- 研究者番号
- 10592024
- J-GLOBAL ID
- 201901020656374434
- researchmap会員ID
- B000364027
研究分野
1経歴
6-
2025年1月 - 現在
-
2018年7月 - 2024年12月
-
2016年6月 - 2018年6月
-
1993年4月 - 2018年6月
-
2001年2月 - 2003年2月
-
1994年4月 - 1995年3月
学歴
1-
1989年4月 - 1993年3月
論文
26-
Journal of Bioscience and Bioengineering 2024年11月
-
【あなたのラボから薬を生み出す アカデミア創薬の実践 All JAPAN体制の先端技術支援を利用した創薬の最前線】(第1章)最新の疾患標的分子の探索・評価技術 シングルセル/微小組織マルチオミクス解析実験医学 42(2) 199-204 2024年2月
-
Cancer science 115(1) 125-138 2024年1月
-
Circulation Research 133(Suppl_1) 2023年8月4日
-
Biochemical and biophysical research communications 657 8-15 2023年3月15日
-
Cancer medicine 12(7) 8476-8489 2023年1月23日
-
Journal of the American Heart Association 12(1) e026942 2023年1月3日
-
Cancer Science 114(3) 885-895 2022年12月9日
-
Scientific Reports 12(1) 2022年3月29日
-
Frontiers in Molecular Neuroscience 14 2021年9月3日
-
Neural regeneration research 16(7) 1258-1265 2021年7月
-
Frontiers in immunology 12 643040-643040 2021年
-
Scientific reports 10(1) 7083-7083 2020年4月27日 査読有り
-
Lab on a chip 20(6) 1083-1091 2020年3月17日 査読有り
-
Scientific reports 8(1) 3482-3482 2018年2月22日 査読有り
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [4AT27-1362)] 2017年12月
-
Analytical biochemistry 471 9-16 2015年2月15日 査読有り
MISC
22-
【あなたのラボから薬を生み出す アカデミア創薬の実践 All JAPAN体制の先端技術支援を利用した創薬の最前線】(第1章)最新の疾患標的分子の探索・評価技術 シングルセル/微小組織マルチオミクス解析実験医学 42(2) 199-204 2024年2月
-
日本血管生物医学会学術集会プログラム・抄録集 31st (CD-ROM) 2023年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 46th 2023年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 75th 2023年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2022年 235-235 2022年10月
-
日本結合組織学会学術大会プログラム・抄録集 54回 102-102 2022年6月
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2021年 101-101 2021年10月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2021年 102-102 2021年10月
-
日本婦人科腫瘍学会学術講演会プログラム・抄録集 63回 336-336 2021年7月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2019年 166-166 2019年8月
-
日本生物工学会大会講演要旨集 2019年 166-166 2019年8月
-
生命科学系学会合同年次大会 2017年度 [3P-1355] 2017年12月
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 23rd 2000年
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 22nd 1999年
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 21 335-335 1998年12月1日
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 21 339-339 1998年12月1日
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 20th 1997年
-
日本分子生物学会年会プログラム・講演要旨集 20th 1997年
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月