
鳥山 道則
トリヤマ ミチノリ (Toriyama Michinori)
更新日: 06/01
基本情報
- 所属
- 関西学院大学 理工学部 専任講師
- 奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 バイオサイエンス領域 客員准教授
- 学位
-
博士(バイオサイエンス)(奈良先端科学技術大学院大学)
- 研究者番号
- 90457151
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0003-2551-4334
- J-GLOBAL ID
- 201501000273921296
- researchmap会員ID
- B000249494
- 外部リンク
研究キーワード
32研究分野
5経歴
7-
2019年4月 - 現在
-
2019年4月 - 現在
-
2015年10月 - 2019年3月
-
2012年7月 - 2012年12月
-
2012年4月 - 2012年6月
-
2007年4月 - 2012年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
受賞
5-
2018年9月
-
2018年8月
-
2017年4月
-
2016年6月
-
2007年3月
論文
26-
Journal of Biological Chemistry 104687-104687 2023年4月
-
Frontiers in molecular biosciences 10 1149828-1149828 2023年
-
日本細胞生物学会大会講演要旨集 72回 S7-1 2020年6月
-
Frontiers in genetics 10 1103-1103 2019年 査読有り
-
eLife 7 2018年8月 査読有り
-
Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America 115(11) 2764-2769 2018年 査読有り
-
FASEB JOURNAL 31(8) 3622-3635 2017年8月 査読有り
-
NATURE GENETICS 48(6) 648-+ 2016年6月 査読有り
-
JOURNAL OF CELL BIOLOGY 210(4) 663-676 2015年8月 査読有り
-
CELL REPORTS 12(4) 648-660 2015年7月 査読有り
-
NEURAL PROCESSING LETTERS 41(2) 191-200 2015年4月 査読有り
-
CHEMISTRY LETTERS 42(10) 1265-1267 2013年10月 査読有り
-
Conversion of a Signal into Forces for Axon Outgrowth through Pak1-Mediated Shootin1 PhosphorylationCURRENT BIOLOGY 23(6) 529-534 2013年3月 査読有り
-
JOURNAL OF NEUROSCIENCE 32(37) 12712-12725 2012年9月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 287(16) 12691-12702 2012年4月 査読有り
-
NEURAL INFORMATION PROCESSING, ICONIP 2012, PT I 7663(PART 1) 501-508 2012年 査読有り
-
EMBO JOURNAL 30(13) 2734-2747 2011年7月 査読有り
-
DEVELOPMENTAL NEUROBIOLOGY 71(6) 584-593 2011年6月 査読有り
-
MOLECULAR SYSTEMS BIOLOGY 6 394 2010年7月 査読有り
-
JOURNAL OF CELL BIOLOGY 181(5) 817-829 2008年6月 査読有り
MISC
34-
脂質生化学研究 60 118 2018年5月15日
-
三島海雲記念財団年次報告書 2017 43 2017年11月
-
日本生化学会大会(Web) 90th ROMBUNNO.1P‐0483 (WEB ONLY) 2017年
-
日本細胞生物学会大会(Web) 69th ROMBUNNO.S4‐06 (WEB ONLY) 2017年
-
日本生化学会大会(Web) 90th ROMBUNNO.1P‐0370 (WEB ONLY) 2017年
-
日本解剖学会総会・全国学術集会講演プログラム・抄録集 121st 98 2016年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 25 2014年12月
-
日本細胞生物学会大会要旨集 65th 185 2013年5月15日
-
日本化学会講演予稿集 93rd(3) 1061 2013年3月8日
-
日本化学会講演予稿集 93rd(3) 917 2013年3月8日
-
電子情報通信学会技術研究報告 112(108(NC2012 1-12)) 43-46 2012年6月21日
-
電子情報通信学会技術研究報告. NC, ニューロコンピューティング 112(108) 43-46 2012年6月21日
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 23 2012年
-
MOLECULAR BIOLOGY OF THE CELL 23 2012年
-
生物物理化学 56(1) 31-34 2012年
-
遺伝 65(3) 80-86 2011年5月
講演・口頭発表等
4-
The 4 th International Symposium on Current Progress in Mathematics and Sciences 2018 2018年10月31日 招待有り
-
第88回日本動物学会 2017年9月21日 招待有り
-
第3回次世代両生類研究会 2017年8月23日 招待有り
-
The human ciliopathy protein JBTS17 is required for basal body dynamics and Intraflagellar transportThe 7th Aquatic Animal Models of Human Disease Conference 2012年12月 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5-
2020年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2019年 - 現在
-
2016年 - 2018年
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2017年4月 - 2020年3月
-
2018年10月 - 2019年9月
-
2018年10月 - 2019年9月
-
一般財団法人 糧食研究会 令和元年度 一般公募研究 2019年8月
-
2017年6月 - 2018年5月
-
2017年4月 - 2018年3月
-
2016年7月 - 2017年6月
-
2016年6月 - 2017年5月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
2016年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2014年3月
-
2013年1月 - 2013年12月
-
2011年4月 - 2012年12月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特定領域研究 特定領域研究 2008年 - 2009年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 若手研究(スタートアップ) 2008年 - 2009年