

清水 美穂
Shimizu Miho (Miho Shimizu)
更新日: 09/03
基本情報
- 所属
- 帝京大学 先端総合研究機構 特任准教授
- 学位
-
薬学博士(北海道大学)
- 研究者番号
- 00500399
- J-GLOBAL ID
- 200901026372121642
- researchmap会員ID
- 5000092921
- 外部リンク
学部生のときに核酸有機化学と出会い、リチウム化を経由したヌクレオシド誘導体の合成で修士、機能性核酸の研究(核酸の三本鎖形成を利用した二本鎖DNAの配列特異的認識と化学切断)で学位取得、学振DC2およびPD、アメリカテキサス州ヒューストンIBT-TAMUおよびBaylor College of Medicineで遺伝性神経筋疾患トリプレットリピート病の研究、JST黒田カイロモルフォロジープロジェクトで巻貝初期胚の左右決定の研究などを経て、2010年より東大名誉教授(身体運動科学)跡見順子先生の共同研究・寄附講座に参加、自分の健康に役立つ細胞外マトリクス・ストレスタンパク質の研究を跡見先生とともに農工大の寄附講座で推進。跡見先生とは、母が先生の被験者だったというご縁だが、細胞・マウス・ラットからヒトの研究までトータルに細胞・身体の適応科学を追求。
研究キーワード
24経歴
15-
2012年10月 - 現在
-
2013年4月 - 2023年3月
-
2012年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2013年3月
-
2004年10月 - 2010年3月
-
2001年10月 - 2004年9月
-
1999年10月 - 2001年9月
-
1998年10月 - 1999年9月
-
1997年4月 - 1998年9月
-
1996年4月 - 1997年3月
-
1995年7月 - 1995年12月
-
1993年7月 - 1995年6月
-
1993年4月 - 1994年3月
-
1992年4月 - 1993年3月
学歴
3-
1990年4月 - 1993年3月
-
1988年4月 - 1990年3月
-
1984年4月 - 1988年3月
委員歴
9-
2021年9月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2021年5月 - 現在
-
2015年10月 - 現在
-
2010年11月 - 現在
-
2018年7月 - 2020年9月
-
2011年10月 - 2012年10月
受賞
6-
2013年11月
-
2011年11月
-
1996年8月
論文
44-
Journal of International Exercise Science 2(1) 19-25 2023年4月1日 査読有り
-
Journal of International Exercise Science 2(1) 1-18 2023年4月1日 査読有り
-
Journal of Fiber Science and Technology 79(3) 47-56 2023年3月 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 13164 2022年8月 査読有り
-
International Journal of Exercise Science 5(1) 23-30 2022年3月28日 査読有り
-
日本女性科学者の会学術誌 22 86-106 2022年 査読有り
-
Journal of Fiber Science and Technology 77(6) 182-187 2021年6月15日 査読有り
-
Journal of Fiber Science and Technology 77(11) 289-295 2021年 査読有り
-
Journal of Fiber Science and Technology 77(10) 250-257 2021年 査読有り
-
Journal of Fiber Science and Technology 77(10) 258-265 2021年 査読有り
-
Sports 8(12) 164-164 2020年12月14日 査読有り
-
Sports 8(11) 147-147 2020年11月10日 査読有り
-
Journal of Fiber Science and Technology 76(9) 288-295 2020年9月15日 査読有り
-
Dynamic localization of αB-crystallin at the microtubule cytoskeleton network in beating heart cellsThe Journal of Biochemistry 168(2) 125-137 2020年8月1日 査読有り
-
Japanese Journal of Applied Physics 59(SD) SDDE03-SDDE03 2020年3月1日 査読有り
-
Cell and Tissue Research 376(1) 123-135 2019年4月 査読有り
-
Regulation of Heat Shock Protein Responses 307-360 2018年 査読有り招待有り
-
PLOS ONE 11(12) e0168136-e0168136 2016年12月15日 査読有り
-
Scientific Reports 6(1) 34809-34809 2016年12月 査読有り
MISC
278-
一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム 2022年12月4日
-
第11回日本サイエンスコミュニケーション協会年会プログラム 2022年12月4日
-
一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム 2022年12月4日
-
一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム 2022年12月4日
-
一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム 2022年12月4日
-
一般社団法人 日本女性科学者の会第 14 回学術大会プログラム 2022年12月4日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2022年12月1日
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 2022年12月1日 筆頭著者
-
Molecular Biology of the Cell, 2022 ASCB Annual Meeting abstracts 34(2) POSTER-320-321 2022年12月
-
第16回日本臨床ストレス応答学会プログラム集 2022年11月
-
第16回日本臨床ストレス応答学会プログラム集 2022年11月
-
日本生理人類学会第83回大会プログラム 2022年10月30日
-
日本未病学会学術総会抄録集 29回 90-90 2022年10月
-
日本宇宙生物科学会第 36 回大会プログラム集 2022年9月17日
-
日本宇宙生物科学会第 36 回大会プログラム集 2022年9月17日
-
日本結合組織学会学術大会抄録集 54th (Web) 2022年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
日本分子生物学会年会プログラム・要旨集(Web) 45th 2022年
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月1日
-
Molecular Biology of the Cell, 2021 ASCB Annual Meeting abstracts 32(22) POSTERS-730-731 2021年12月
書籍等出版物
5-
朝倉書店 2022年11月 (ISBN: 9784254102970)
-
ScientificScholar 2022年 (ISBN: 9798987311202) 査読有り
-
Springer, Cham 2018年5月 (ISBN: 9783319747149)
-
Elsevier/Academic Press 2014年 (ISBN: 9780123979261)
-
西村書店 2012年8月25日 (ISBN: 4890136800)
担当経験のある科目(授業)
16-
2017年10月 - 現在
-
2017年4月 - 2023年1月
-
2019年4月 - 2022年7月
-
2021年4月 - 2021年7月
-
2017年12月 - 2020年12月
-
2017年7月 - 2020年7月
-
2019年4月 - 2019年7月
-
2015年4月 - 2018年7月
-
2017年4月 - 2017年7月
-
2014年1月 - 2016年1月
-
2014年11月 - 2015年6月
-
2012年11月 - 2015年5月
-
2013年12月 - 2013年12月
-
2013年11月 - 2013年11月
-
2013年10月 - 2013年10月
-
2012年11月 - 2012年11月
所属学協会
12共同研究・競争的資金等の研究課題
5-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
株式会社アルマード 共同研究費(東京農工大学) 2013年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金挑戦的萌芽研究 2014年4月 - 2016年3月
-
科学研究費補助金 2011年4月 - 2013年3月
産業財産権
4学術貢献活動
4-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等第45回日本分子生物学会公募ワークショップ 2PW-08 (幕張メッセ・オンライン) 2022年12月1日 - 2022年12月1日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等第29回日本未病学会学術総会 運動部会シンポジウム (順天堂大学 浦安・日の出キャンパス) 2022年11月13日 - 2022年11月13日
-
企画立案・運営等日本身心一体科学研究会(代表:跡見順子、事務局:清水美穂) (オンライン。配信元:東京農工大学 担当:櫻井香里(農工大工学府生命工・准教授)) 2022年9月27日 - 2022年9月27日
-
企画立案・運営等日本身心一体科学研究会(代表:跡見順子、事務局:清水美穂) (オンライン。配信元:東京大学薬学部西講義室) 2022年9月26日 - 2022年9月26日
メディア報道
8-
国立大学法人 東京農工大学・帝京科学大学・杏林大学・獨協医科大学 プレスリリース 2022年8月26日 インターネットメディア
-
国立大学法人 東京農工大学 プレスリリース 2021年3月29日 インターネットメディア
-
国立大学法人 東京農工大学・株式会社 メニコン・国立大学法人 岡山大学 プレスリリース 2020年9月22日 インターネットメディア
-
国立大学法人東京農工大学・株式会社アルマード プレスリリース 2018年10月 インターネットメディア
-
国立大学法人東京農工大学 プレスリリース 2016年12月28日 インターネットメディア
-
国立大学法人東京大学・株式会社アルマード プレスリリース 2011年5月20日 インターネットメディア
-
東京大学 大学院総合文化研究科・教養学部・科学技術振興機構(JST) プレスリリース 2009年11月26日 インターネットメディア
-
独立行政法人科学技術振興機構 プレスリリース 2004年8月23日 インターネットメディア
社会貢献活動
9