
松本 未希子
マツモト ミキコ (Mikiko MATSUMOTO)
更新日: 08/12
基本情報
- 学位
-
修士(法学)(2019年3月 神戸大学)学士(法学)(2017年3月 名古屋大学)
- 研究者番号
- 00961343
- J-GLOBAL ID
- 202001019938067871
- researchmap会員ID
- R000000484
研究分野
1経歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2021年4月 - 2022年3月
-
2019年4月 - 2021年3月
学歴
4-
2019年4月 - 現在
-
2017年4月 - 2019年3月
-
2013年4月 - 2017年3月
-
2014年9月 - 2015年7月
受賞
1-
2018年6月
MISC
5-
行政法研究 (42) 113-131 2022年1月
-
ジュリスト = Monthly jurist (1562) 82-83 2021年9月
-
社会体制と法 (18) 96-108 2020年6月
-
神戸法学雑誌 = Kobe law journal 69(2) 371-407 2019年9月
-
「法治」言説分析の新たな視点 : Samuli Seppänen, "IDEOLOGICAL CONFLICT AND THE RULE OF LAW IN CONTEMPORARY CHINA"紹介六甲台論集. 法学政治学篇 64(2) 91-113 2018年3月
書籍等出版物
1-
Routledge 2021年9月17日 (ISBN: 0367772787)
講演・口頭発表等
11-
神戸大学神戸大学公法研究会 2021年11月12日
-
Book Launching Seminar: Land Law and Disputes in Asia in Search of an Alternative for Development 2021年10月22日
-
KU Leuven – Kobe University Academic Symposium: Regulation and governance in an interdisciplinary perspective
-
Bangi Seminar on Asian Law and Dispute Management 2019年9月19日
-
東アジア土地収用制度に関する国際ワークショップ 2019年3月2日
-
「社会体制と法」研究会 2018年6月1日
-
A Cooperative Establishment in a Downscaling Society 2018年3月14日
-
神戸大学公法研究会 2018年2月21日
-
縮小社会における公法システムの学術的研究ーケア・包摂・協同体 2018年2月
担当経験のある科目(授業)
4所属学協会
1共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2018年10月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2018年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
社会貢献活動
2