基本情報

所属
ビューティ&ウェルネス専門職大学 教授
東京慈恵会医科大学 (名誉教授)
学位
博士(医学)

研究者番号
40257332
J-GLOBAL ID
200901074860053138
researchmap会員ID
5000044169

弘前大学医学部卒業(1984年)。卒後9年間は小児科医、特に循環器を専門として臨床に従事する。1993年から鶴見大学で筋生理の基礎を学び、1996年から4年半、米国UC San Diegoにおいて心臓の分子生物学的研究に従事する。留学当初は臨床に戻るつもりであったが、心筋筋小胞体カルシウムシグナルに関する研究に興味を覚え、2000年に帰国後も基礎研究に専念することになった。以後、心筋筋小胞体カルシウムシグナルの研究に加え、動脈管閉鎖の分子機序の解明に関する研究を中心に、心臓と血管がその構造と機能を獲得する機序を解明する研究に従事している。
また、医学研究者として、若い世代、特に小学生や中学生への教育が大切であると考え、東京慈恵会医科大学アウトリーチ活動推進委員会委員長としても様々な活動を行っている。

経歴

  34

学歴

  1

論文

  249

MISC

  248

書籍等出版物

  19

共同研究・競争的資金等の研究課題

  33

産業財産権

  1

社会貢献活動

  9