
南山 泰之
ミナミヤマ ヤスユキ (Yasuyuki Minamiyama)
更新日: 03/24
基本情報
- 所属
- 国立情報学研究所 オープンサイエンス基盤研究センター 特任助教 (データキュレーション基盤担当)
- 学位
-
博士(情報学)(総合研究大学院大学)
- 連絡先
- minamiyama
nii.ac.jp
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0002-7280-3342
- J-GLOBAL ID
- 201601009573368151
- researchmap会員ID
- B000269027
2005年より国立極地研究所情報図書室に勤務。2007年~2008年,第49次日本南極地域観測隊に参加。東京大学駒場図書館(2011年~2014年),国立極地研究所情報図書室(2014年~2018年),東京財団政策研究所(2018年~2019年)を経て現職。2022年,総合研究大学院大学複合科学研究科情報学専攻博士課程修了。専門はデータキュレーションであり,分野横断的なデータキュレーション活動の分析と形式化を実践してきた。現在は,その研究をもとにした汎用的なデータキュレーション支援システムを設計している。
研究キーワード
14経歴
9-
2022年11月 - 現在
-
2022年9月 - 2022年10月
-
2019年9月 - 2022年8月
-
2018年10月 - 2019年8月
-
2017年4月 - 2018年9月
-
2014年4月 - 2018年9月
-
2011年4月 - 2014年3月
-
2005年9月 - 2011年3月
-
2007年7月 - 2008年3月
学歴
2-
2019年10月 - 2022年9月
-
2001年4月 - 2005年3月
委員歴
18-
2022年7月 - 現在
-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2017年10月 - 現在
-
2017年5月 - 現在
-
2019年10月 - 2021年11月
-
2015年4月 - 2021年3月
-
2017年10月 - 2020年12月
-
2017年10月 - 2020年12月
-
2017年9月 - 2018年3月
-
2017年5月 - 2018年3月
-
2016年6月 - 2018年3月
-
2016年5月 - 2017年3月
-
2014年8月 - 2017年3月
-
2015年8月 - 2016年3月
-
2014年12月 - 2015年3月
論文
13-
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2023-IOT-60(23) 1-10 2023年3月 筆頭著者
-
1-379 2022年9月 査読有り責任著者
-
研究報告インターネットと運用技術(IOT) 2022-IOT-56(27) 1-7 2022年2月 筆頭著者
-
電子情報通信学会技術研究報告 119(434) 149-156 2020年3月
-
2019 8th International Congress on Advanced Applied Informatics (IIAI-AAI) 395-399 2020年2月 査読有り
-
TP&Dフォーラムシリーズ 27-28 56-65 2019年6月 査読有り招待有り
-
大学ICT推進協議会2018年度年次大会 (AXIES2018) 論文集 TB1-4 1-4 2018年11月
-
情報管理 60(10) 719-729 2018年1月 査読有り招待有り
-
情報管理 60(3) 147-156 2017年6月 査読有り招待有り
-
2016年度大学ICT推進協議会年次大会 FF26 1-4 2016年12月
-
大学図書館研究 103 17-23 2016年3月 査読有り招待有り
-
カレントアウェアネス (325) 19-22 2015年9月 査読有り招待有り
MISC
38-
人工知能 38(1) 49-49 2023年1月
-
情報の科学と技術 72(11) 441-446 2022年11月
-
情報知識学会誌 32(3) 348-349 2022年9月
-
情報知識学会誌 32(3) 342-343 2022年9月
-
1-4 2022年4月
-
1-7 2022年4月 筆頭著者責任著者
-
1-16 2022年3月 筆頭著者責任著者
-
情報の科学と技術 71(12) 519-521 2021年12月 招待有り
-
1-17 2021年4月 責任著者
-
1-7 2021年4月 責任著者
-
情報の科学と技術 71(4) 187-193 2021年4月
-
1-3 2020年12月 責任著者
-
カレントアウェアネス-E (2296) 2020年9月 招待有り筆頭著者
-
情報プロフェッショナルシンポジウム予稿集 2020(17) 59-64 2020年6月 査読有り責任著者
-
カレントアウェアネス-E (E2250) 2020年4月 招待有り責任著者
-
情報の科学と技術 69(7) 327-334 2019年7月 招待有り
-
1-18 2019年4月 責任著者
-
NIFS-PROC Series 112 2018年7月 招待有り
-
薬学図書館 63(2) 128-133 2018年4月 招待有り
-
1-5 2018年4月
書籍等出版物
2-
Routledge 2020年11月 (ISBN: 9781138586192) 査読有り
-
勉誠出版 2020年4月 (ISBN: 9784585202837)
講演・口頭発表等
76-
ROISクロストーク 2022 ~IU-REALによる広がり・Network×Network~ 2022年12月19日
-
第13回極域科学シンポジウム 2022年11月16日 国立極地研究所
-
第24回図書館総合展ONLINE NIIフォーラム 2022年11月18日 招待有り
-
2022年度 研究データ利活用協議会 (RDUF) 公開シンポジウム 2022年11月11日
-
地球電磁気・地球惑星圏学会 第152回総会及び講演会(2022年秋学会) 2022年11月7日 地球電磁気・地球惑星圏学会
-
トーゴーの⽇シンポジウム2022 2022年10月5日 国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)
-
SCAR Open Science Conference 2022 2022年8月4日
-
COAR-Asia OA webinar 2022年8月3日
-
第19回情報プロフェッショナルシンポジウム 2022年7月7日 一般社団法人 情報科学技術協会
-
17th International Digital Curation Conference 2022年6月14日
-
日本地球惑星科学連合2022年大会 2022年6月1日
-
研究データ利活用協議会 (RDUF) 公開シンポジウム 2021年11月22日 招待有り
-
NII 学術情報基盤オープンフォーラム2021 2021年7月6日
-
Open Repositories 2021 2021年6月9日
-
16th International Digital Curation Conference 2021年4月19日
-
2020年度第3回J-STAGEセミナー 「ジャーナルから見た研究データ:データ公開の実践」 2021年3月1日 招待有り
-
研究データ利活用協議会 公開シンポジウム2020 2020年12月2日
-
第22回図書館総合展 「いまこそオープン JPCOAR2020」 2020年11月4日 招待有り
-
情報処理学会 第51回インターネットと運用技術研究会 2020年9月4日
-
JpGU-AGU Joint Meeting 2020 2020年
所属学協会
5-
2021年12月 - 現在
-
2019年10月 - 現在
-
2016年6月 - 現在
-
2015年6月 - 現在
-
2015年4月 - 現在
Works(作品等)
18-
2022年10月7日 その他
-
2022年9月30日 その他
-
2022年5月 Web Service
-
2021年11月 その他
-
2021年11月 その他
-
2021年9月13日 Web Service
-
2021年2月 教材
-
2020年12月 その他
-
2020年10月30日 教材
-
2020年5月 その他
-
2020年2月12日 その他
-
2019年7月10日 Web Service
-
2018年8月 教材
-
2018年2月23日 - 2018年2月23日 その他
-
2017年11月 教材
-
2017年10月 その他
-
2017年6月 教材
-
2014年10月24日 Web Service
共同研究・競争的資金等の研究課題
1-
情報・システム研究機構データサイエンス共同利用基盤施設 2017 ROIS-DS-JOINT一般共同研究 2017年10月 - 2018年3月
学術貢献活動
20-
その他日本学術会議オープンサイエンスを推進するデータ基盤とその利活用に関する検討委員会 2022年12月23日 - 2022年12月23日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所 2022年11月14日 - 2022年11月14日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会、情報知識学会 2022年6月10日 - 2022年6月10日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会、情報知識学会 2022年6月9日 - 2022年6月9日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所 2022年5月31日 - 2022年5月31日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所 2021年11月10日 - 2021年11月10日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2021年6月18日 - 2021年6月18日
-
その他国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2021年6月18日 - 2021年6月18日
-
企画立案・運営等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2021年6月17日 - 2021年6月17日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2021年6月15日 - 2021年6月15日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等大学ICT推進協議会(AXIES) 研究データマネジメント部会/オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR) 研究データ作業部会 2021年2月19日 - 2021年2月19日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等研究データ利活用協議会(RDUF) 2020年12月2日 - 2020年12月2日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所 2020年11月4日 - 2020年11月4日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2019年5月27日 - 2019年5月27日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2018年6月18日 - 2018年6月19日
-
企画立案・運営等, パネル司会・セッションチェア等国立情報学研究所、科学技術振興機構、物質・材料研究機構、科学技術・学術政策研究所、 情報通信研究機構、学術資源リポジトリ協議会 2018年6月18日 - 2018年6月19日
メディア報道
6-
日本学術振興会 JDCatサロン - データインフラの最前線 2023年3月 インターネットメディア
-
日本学術振興会 JDCatサロン - データインフラの最前線 2021年3月 インターネットメディア
-
国立情報学研究所 NII Today 第91号 2021年3月 会誌・広報誌
-
国立研究開発法人科学技術振興機構 (JST) 情報基盤事業部 研究成果情報グループ J-STAGEニュース No.43 2020年7月 会誌・広報誌
-
株式会社ブレインテック 2017年9月29日 インターネットメディア
-
関東甲信越地区図書系専門試験実施委員会 2011年 インターネットメディア
社会貢献活動
21