

中澤 港
ナカザワ ミナト (Minato Nakazawa)
更新日: 06/02
基本情報
- 所属
- 神戸大学 大学院保健学研究科 保健学専攻 教授
- (兼任)大学院国際協力研究科 教授
- 学位
-
保健学修士(東京大学)博士(保健学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901022834634220
- researchmap会員ID
- 5000010104
- 外部リンク
地域生態系においてヒトが環境とどのように言語・社会組織・技術を通して相互作用しながら生存しているのかを解き明かす学問である人類生態学を研究している。研究手法としては,途上国(主にパプアニューギニアとソロモン諸島)の村落におけるフィールドワークで観察やインタビューや質問紙によって得るデータや,環境試料や生体試料を収集しラボで測定して得るデータを,数理モデルによって統合し,システム全体としての挙動を明らかにするという方法をとるため,人類学,人口学,国際保健学,公衆衛生学,疫学,社会調査,統計学などmultidisciplinaryな共同研究を進めている。
研究分野
15経歴
5-
2012年4月 - 現在
-
2004年4月 - 2012年3月
-
2002年 - 2003年
-
1992年 - 2002年
学歴
5-
- 1992年3月
-
- 1992年
-
- 1992年
-
- 1988年
-
- 1988年
委員歴
5-
2021年4月 - 現在
-
2017年4月 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2008年6月 - 現在
論文
103-
Archives of Public Health 80(1) 2022年7月18日
-
BMC Ecology and Evolution 21(1) 2021年12月 査読有り
-
Hawai`i Journal of Health and Social Welfare 80(2) 24-32 2021年2月 査読有り最終著者
-
Obesity Medicine 20 100297-100297 2020年12月 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 2020年12月 査読有り
-
International journal of environmental research and public health 17(22) 2020年11月13日 査読有り
-
International journal of environmental research and public health 17(21) 2020年10月26日 査読有り
-
Disaster Medicine and Public Health Preparedness 15(3) 1-8 2020年4月27日 査読有り最終著者
-
The International Journal of Tuberculosis and Lung Disease 23(2) 181-186 2019年2月1日 査読有り最終著者
-
The Tohoku Journal of Experimental Medicine 249(2) 101-111 2019年 査読有り
-
Meta Gene 17 172-176 2018年9月 査読有り
-
PLoS ONE 13(6) e0198071 2018年6月1日 査読有り
-
Annals of Human Biology 45(3) 215-219 2018年4月3日 査読有り
-
Universal Journal of Public Health 6(2) 49-55 2018年3月 査読有り
-
Journal of Global Health Reports 2 e2018021 2018年 査読有り
-
Journal of Rural Medicine 13(1) 57-63 2018年 査読有り
-
Journal of Human Genetics 63(1) 101-104 2018年1月 査読有り
-
JOURNAL OF HUMAN GENETICS 62(9) 847-849 2017年9月 査読有り
-
Obesity Medicine 7 34-42 2017年9月 査読有り
-
AIDS RESEARCH AND HUMAN RETROVIRUSES 33(9) 960-965 2017年9月 査読有り
MISC
71-
日本健康学会誌 87(5) 209-213 2021年9月 招待有り筆頭著者
-
日本健康学会誌 87(3) 97-99 2021年5月31日 招待有り筆頭著者
-
内科 127(1) 2021年1月 招待有り筆頭著者
-
Webナショジオ https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/ 2020年5月
-
保健の科学 61(9) 580-586 2019年9月 招待有り
-
統計 70(9) 34-39 2019年9月 招待有り
-
学燈 115(2) 14-17 2018年 招待有り
-
国際保健医療 32(1) 9-16 2017年3月 査読有り
-
日本人類遺伝学会大会プログラム・抄録集 62nd 243 2017年
-
医学のあゆみ 255(8) 851-854 2015年 招待有り
-
医学のあゆみ 249(4) 341-347 2014年 招待有り
-
民族衛生 80(1) 60-67 2014年 査読有り
-
日本国際保健医療学会学術大会プログラム・抄録集 28th (JA)255,(EN)101 2013年11月2日
-
月刊トレーニング・ジャーナル 35(7) 18-21 2013年7月10日
-
日本国際保健医療学会学術大会プログラム・抄録集 27th 123 2012年11月2日
-
日本寄生虫学会大会プログラム・抄録集 81st 62 2012年2月
-
Kitakanto Med J 62(1) 41-51 2012年
-
日本家政学会誌 62(11) 749-753 2011年11月15日
-
日本熱帯医学会大会プログラム抄録集 52nd 102 2011年11月4日
-
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN BIOLOGY 23(4) 435-444 2011年7月
書籍等出版物
20-
南江堂 2021年3月 (ISBN: 9784524228782)
-
朝倉書店 2020年9月1日
-
弘文堂 2019年
-
丸善 2018年
-
渡辺知保・梅崎昌裕・中澤 港・大塚柳太郎・関山牧子・吉永 淳・門司和彦編著『人間の生態学』朝倉書店 2011年 (ISBN: 9784254171464)
-
京都大学学術出版会 2009年10月
-
ミネルヴァ書房 2007年 (ISBN: 9784623050178)
-
ピアソン・エデュケーション 2007年 (ISBN: 9784894717558)
-
大塚柳太郎編『島の生活世界と開発(1)ソロモン諸島 最後の熱帯林』,東京大学出版会 2004年 (ISBN: 4130341715)
-
大塚柳太郎編『島の生活世界と開発(1)ソロモン諸島 最後の熱帯林』;東京大学出版会 2004年 (ISBN: 4130341715)
-
大塚柳太郎・篠原徹・松井健編『島の生活世界と開発(4) 生活世界からみる新たな人間―環境系』,東京大学出版会 2004年
-
大塚柳太郎・篠原徹・松井健編『島の生活世界と開発(4) 生活世界からみる新たな人間―環境系』;東京大学出版会 2004年
-
岡田昌史編『The R Book: データ解析環境Rの活用事例集』,九天社 2004年
-
岡田昌史編『The R Book: データ解析環境Rの活用事例集』;九天社 2004年
-
巌佐 庸・松本忠夫・菊沢喜八郎/日本生態学会編 『生態学事典』 共立出版 2003年
-
ピアソン・エデュケーション 2003年
-
日本人口学会編『人口大事典』,培風館,東京 2002年
-
日本人口学会編『人口大事典』;培風館;東京 2002年
-
日本人口学会編『人口大事典』,培風館,東京 2002年
-
日本人口学会編『人口大事典』;培風館;東京 2002年
講演・口頭発表等
21-
日本国際保健医療学会第35回西日本地方会シンポジウム『さまざまな視点から「健康」の持続可能性を考える』 2017年3月 招待有り
-
日本国際保健医療学会第35回西日本地方会 2017年3月 招待有り
-
日本国際保健医療学会第35回西日本地方会 2017年3月 招待有り
-
日本国際保健医療学会第35回西日本地方会 2017年3月 招待有り
-
日本国際保健医療学会第31回大会 2016年12月 招待有り
-
日本人口学会第65回大会[テーマセッション:不妊と人口] 2013年 招待有り
-
日本人口学会第64回大会[テーマセッション1:人類生態学と人口学] 2012年 招待有り
-
静岡県立大学セミナー 2012年 招待有り
-
第18回疫学セミナー 2011年 招待有り
-
日本オセアニア学会 2010年
-
日本人口学会 2010年
-
日本熱帯医学会 2009年
-
日本オセアニア学会 2009年
-
日本オセアニア学会 2008年
-
XVIIth International Congress for Tropical Medicine and Malaria 2008年 招待有り
-
日本オセアニア学会 2007年
-
第47回日本熱帯医学会・第21回日本国際保健医療学会合同大会 自由集会“適正技術開発と普及におけるコラボレーション-マラリア対策を事例として” 2006年 招待有り
-
日本オセアニア学会 2006年
-
日本熱帯医学会・日本国際保健医療学会合同大会 2006年
-
日本生態学会関東地区会シンポジウム「日本の人口問題 -保全生態学からの提言-」 2004年 招待有り