
筆内 美砂
Misa Fudeuchi
更新日: 2021/04/01
基本情報
研究キーワード
1経歴
5-
2018年4月 - 現在
-
2012年9月 - 2016年3月
-
2003年5月 - 2007年7月
-
2002年2月 - 2003年4月
-
1998年4月 - 2002年2月
学歴
4-
2011年5月 - 2019年1月
-
2007年8月 - 2009年5月
-
1993年4月 - 1998年3月
-
1996年10月 - 1997年6月
委員歴
1-
2003年4月 - 2008年3月
論文
4-
立命館大学高等教育研究 (20) 115-135 2020年 査読有り責任著者
-
リメディアル教育研究 9(1) 29-36 2014年 査読有り責任著者
-
「日本とEU諸国における短期留学の特徴と高等教育の国際化に果たす役割の比較研究」平成20-22年度科学研究費補助金報告書 87-124 2011年3月 招待有り
-
「日本とEU諸国における短期留学の特徴と高等教育の国際化に果たす役割の比較研究」平成20-22年度科学研究費補助金報告書 59-74 2011年3月 招待有り
講演・口頭発表等
11-
異文化間教育学会第40回大会 2019年6月
-
第24回FDフォーラム - 大学コンソーシアム京都 2019年3月3日
-
異文化間教育学会第39回大会 2018年6月
-
CULTNET Intercultural 2017年4月
-
「世界に飛び出せ!高校生!」福岡県教育委員会主催 2015年5月 招待有り
-
「みんなで考えよう これからの大学主催短期海外研修」国際教育交換協議会(CIEE)日本代表部主催 2014年11月 招待有り
-
「第14回manabaセミナー:ポートフォリオ・LMSの先端事例研究」(株)朝日ネット主催 2014年7月 招待有り
-
NAFSA (Association of International Educators) 2009年5月
-
NAFSA (Association of International Educators) 2009年5月
-
APAIE (Asia-Pacific Association for International Education) 2007年3月
-
APPLE (Asia Pacific Professional Leaders in Education) 2006年7月
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2017年4月 - 2020年3月