
御前 明洋
ミサキ アキヒロ (Akihiro Misaki)
更新日: 04/04
基本情報
- 所属
- 北九州市立自然史・歴史博物館 自然史課 学芸員
- 学位
-
博士(理学)(京都大学)
- 研究者番号
- 70508960
- J-GLOBAL ID
- 201801015397643641
- researchmap会員ID
- B000298469
主に、白亜紀の軟体動物の分類や進化、古生態について研究しています。
経歴
2-
2008年4月 - 現在
-
2007年4月 - 2008年3月
学歴
3-
2004年4月 - 2007年3月
-
2002年4月 - 2004年3月
-
1998年4月 - 2002年3月
委員歴
1受賞
2論文
31-
三笠市立博物館紀要 (28) 1-13 2025年
-
Journal of Systematic Palaeontology 21 2277921 2023年 査読有り
-
Papers in Palaeontology 9 e1525 2023年 査読有り
-
Cretaceous Research 151 105624 2023年 査読有り
-
地質学雑誌 128(1) 27-28 2022年2月 査読有り招待有り
-
Cretaceous Research 133 105139 2022年 査読有り
-
Paleontological Research 25 127-144 2021年 査読有り
-
Paleontological Research 24 72-81 2020年 査読有り
-
Paleontological Research 23 152-165 2019年 査読有り
-
CRETACEOUS RESEARCH 70 128-141 2017年2月 査読有り
-
Bulletin of the National Museum of Nature and Science, Series C, Geology & Paleontology 43 11-18 2017年 査読有り
-
化石 (100) 125-135 2016年 査読有り
-
JOURNAL OF PALEONTOLOGY 89(4) 611-616 2015年7月 査読有り
-
Late Cretaceous record of large soft-bodied coleoids based on lower jaw remains from Hokkaido, JapanACTA PALAEONTOLOGICA POLONICA 60(1) 27-38 2015年3月 査読有り
-
PALAEONTOLOGY 57(1) 77-95 2014年1月 査読有り
-
LETHAIA 46(3) 399-408 2013年7月 査読有り
-
化石研究会会誌 46(1) 15-19 2013年 査読有り
-
PALEONTOLOGICAL RESEARCH 16(3) 244-251 2012年9月 査読有り
-
PALEONTOLOGICAL RESEARCH 15(4) 240-246 2011年12月 査読有り
-
Geology 39(5) 483-486 2011年5月 査読有り
MISC
5-
Palaeontology Newsletter (103) 59-61 2020年 招待有り
-
地学雑誌(地学ニュース) 126 N95 2017年
-
化石 84(84) 111-113 2008年
-
「平成19年度深田研究助成」研究報告 155-170 2008年
-
Mongolian Geoscientist 22 6-11 2003年
講演・口頭発表等
58-
日本古生物学会2024年年会(高知大学) 2024年6月22日
-
日本古生物学会2024年年会(高知大学) 2024年6月22日
-
日本古生物学会2024年年会(高知大学) 2024年6月22日
-
日本地質学会西日本支部第174回例会(薩摩川内市川内駅コンベンションセンター) 2024年3月2日
-
日本地質学会西日本支部第174回例会(薩摩川内市川内駅コンベンションセンター) 2024年3月2日
-
日本古生物学会第173回例会(東北大学) 2024年1月27日
-
日本古生物学会第173回例会(東北大学) 2024年1月27日
-
The Society of Vertebrate Paleontology 83rd Annual Meeting (Cincinnati, Ohio) 2023年10月18日
-
日本古生物学会第172回例会 2023年2月5日
-
The Geological Society of America (GSA) Connects 2022 2022年10月9日
-
日本地質学会第128年学術大会シンポジウム「球状コンクリーションの科学 -理解と応用-」(オンライン、名古屋大学) 2021年9月5日 招待有り
-
令和2年度全国科学博物館協議会第28回研究発表大会(オンライン) 2021年2月26日
-
九州産業大学国際シンポジウム「博物館と医療・福祉のよりよい関係〜日本・英国・米国をつなぐオンライン開催〜」 2021年2月13日 招待有り
-
日本古生物学会第170回例会(オンライン、ホスト:横浜国立大学) 2021年2月7日
-
A new Mosasaurine (Squamata: Mosasauridae) from western Japan with unexpected postcranial morphologyThe Society of Vertebrate Paleontology 80th Annual Meeting (Virtual meeting) 2020年10月15日
-
日本古生物学会2019年年会.静岡大学 2019年6月
-
日本古生物学会2018年年会.東北大学 2018年6月
-
Fifth International Symposium of IGCP608. Jeju Island, Korea 2017年10月26日
-
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会.名古屋大学 2017年9月
-
日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会3学会合同大会.名古屋大学 2017年9月
共同研究・競争的資金等の研究課題
8-
科研費 基盤研究(C) 2019年4月 - 2024年3月
-
科研費 基盤研究(B) 2017年4月 - 2021年3月
-
科研費 基盤研究(C) 2014年4月 - 2018年3月
-
科研費 若手研究(B) 2013年4月 - 2016年3月
-
笹川科学研究助成実践研究部門 2016年
-
笹川科学研究助成実践研究部門 2012年
-
笹川科学研究助成実践研究部門 2009年
-
日本学術振興会 特別研究員(DC2) 特別研究員奨励費 2006年4月 - 2008年3月