
石津 勝
イシヅ マサル (Masaru Ishizu)
更新日: 2023/11/13
基本情報
- 所属
- 大阪芸術大学 デザイン学科 准教授
- 京都市立芸術大学美術教育研究会 監査
- 芸術普及活動NPO法人APPfI 副代表理事
- 一般社団法人関西インテリアプランナー協会 理事
- 学位
-
芸術学士(1982年3月 京都市立芸術大学)
- 研究者番号
- 20710594
- J-GLOBAL ID
- 201801012325693335
- researchmap会員ID
- B000330421
大阪府吹田市生まれ。1982年京都市立芸術大学美術学部造形学科を卒業後、高校教員として美術及び工芸科目を担当。その後ディスプレイ会社に入社、店舗、博物館などの数多くのディスプレイデザインに携わる。2000年フリーランスとなり現在に至る。ディスプレイデザイン賞、ナショナルライティングコンテスト、朝日現代クラフト展などで受賞歴多数。空間やディスプレイを主としたデザイン分野、芸術活動や美術制作を主としたアート分野、工芸制作を主としたクラフト分野など、造形分野全般の中で広義的な空間(場)づくりに関わることを研究対象としている。デザイン実務や芸術活動を含む社会活動から、体験し学んだ事を分析し再構成することで研究を進め、最終的に教育活動に結びつけることを念頭に置いている。
研究キーワード
4研究分野
1経歴
12-
2013年4月 - 現在
-
2000年1月 - 現在
-
2002年4月 - 2022年3月
-
2012年4月 - 2013年3月
-
2007年10月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2013年3月
-
2003年4月 - 2013年3月
-
2003年4月 - 2004年3月
-
1987年4月 - 1999年3月
-
1986年4月 - 1987年3月
-
1984年4月 - 1986年3月
-
1983年4月 - 1984年3月
学歴
1-
1978年4月 - 1982年3月
論文
1-
大阪芸術大学教員養成研究論集 芸術と教育 (第1号) 13-20 2017年12月 査読有り
担当経験のある科目(授業)
5所属学協会
1-
2016年4月 - 現在