
徳永 光晴
Tokunaga Mitsuharu (Mitsuharu Tokunaga)
更新日: 2024/01/31
基本情報
- 所属
- 金沢工業大学 金沢工業大学 工学部 環境土木工学科 教授
- (兼任)教授
- (兼任)教授
- 学位
-
博士(工学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901039687019352
- researchmap会員ID
- 5000030653
- 外部リンク
研究分野
1経歴
2-
2005年 - 現在
-
1997年 - 2001年
学歴
1-
- 1983年
論文
59-
Proc. of Asian Conference on Remote Sensing 2023 Paper No. ACRS2023063 2023年11月 責任著者
-
Proc. of Asian Conference on Remote Sensing 2023 Paper No. ACRS2023062 2023年11月 責任著者
-
Proc. of Asian Conference on Remote Sensing 2023 Paper No. ACRS2023061 2023年11月 責任著者
-
2020 IEEE International Geoscience and Remote Sensing Symposium WE1.R10.6 2020年9月 査読有り筆頭著者
-
Int. Arch. Photogramm. Remote Sens. Spatial Inf. Sci XLIII(B3-2020) 209-214 2020年8月 査読有り筆頭著者
-
令和元年度秋季学術講演会発表論文集 41-44 2019年11月 最終著者
-
令和元年度秋季学術講演会発表論文集 75-78 2019年11月 最終著者
-
Proc. of The 40th Asian Conference on Remote Sensing ThP-33-1-ThP-33-5 2019年10月 査読有り最終著者
-
Proc. of The 40th Asian Conference on Remote Sensing ThP-32-1-ThP-32-4 2019年10月 査読有り
-
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」論文集 27 65-72 2019年3月
-
第27回 生研フォーラム「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」論文集 27 61-64 2019年3月
-
平成30年度秋季学術講演会発表論文集 45-48 2018年11月
-
平成30年度秋季学術講演会発表論文集 35-38 2018年11月
-
Proceedings Asian Conference on Remote Sensing 2018 2018年10月 査読有り
-
Proceedings Asian Conference on Remote Sensing 2018 2018年10月 査読有り最終著者
-
第26回生研フォーラム論文集「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 26 71-74 2018年3月
-
第26回生研フォーラム論文集「宇宙からの地球環境・災害のモニタリングとリスク評価」 26 97-100 2018年3月
-
平成29年度秋季学術講演会発表論文集 143-146 2017年11月
-
Proc. of the38th Asian Conference on Remote Sensing 2017年10月
-
25 61-64 2017年3月2日
MISC
5-
60(5) 46-53 2012年5月1日
-
49(5) 336-338 2010年11月12日
-
55(8) 22-25 2005年8月
-
International Geoscience and Remote Sensing Symposium (IGARSS) 7 4404-4406 2003年 査読有り
-
写真測量とリモートセンシング 29(1) 51-53 1990年
書籍等出版物
9-
日本測量協会 2009年
-
資源・環境観測解析センター 2005年3月
-
日本測量協会 2004年6月
-
日本測量協会 2002年11月
-
日本測量協会 2001年5月
-
日本リモートセンシング研究会 2000年1月
-
日本測量協会 1997年6月
-
Japan Association on Remote Sensing 1993年5月
-
日本測量協会 1992年11月
講演・口頭発表等
3-
第26 回北陸ライフケアセミナー 2017年7月 北陸ライフケアクラスター研究会
-
G空間EXPO2015 メインステージ 2015年11月
-
SPACシンポジウム2015 2015年11月 一般財団法人衛星測位利用推進センター
所属学協会
5Works(作品等)
2-
2015年9月 教材
-
2014年9月 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
4-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2019年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2003年 - 2003年