
佐藤 光彦
サトウ ミツヒコ (Mitsuhiko P Sato)
更新日: 04/28
基本情報
- 所属
- 公益財団法人かずさDNA研究所 植物ゲノム生物学研究室
- 学位
-
博士(生命科学)(2016年3月 東北大学)
- J-GLOBAL ID
- 201801001556819313
- researchmap会員ID
- B000305667
- 外部リンク
論文
41-
Breeding Science 2025年 査読有り
-
Communications Biology 2024年12月30日 査読有り
-
DNA Research 2024年12月18日 査読有り筆頭著者
-
生物工学会誌 102(9) 477-478 2024年9月 招待有り筆頭著者
-
アグリフォーレ・レポート : 静岡県立農林環境専門職大学 静岡県立農林環境専門職大学短期大学部 紀要・年報 (4) 9-14 2024年8月1日 査読有り
-
Microbiology Resource Announcements 2024年7月2日 査読有り
-
Ecological Research 2024年2月 査読有り招待有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年12月19日 査読有り
-
Molecular Phylogenetics and Evolution 107960-107960 2023年11月 査読有り
-
Science advances 9(42) eabq3542 2023年10月20日 査読有り
-
Scientific Reports 13(1) 2023年10月17日 査読有り
-
Journal of Ecology 2023年10月7日 査読有り
-
DNA Research 30(5) 2023年10月1日 査読有り筆頭著者
-
Biological Invasions 2023年8月3日 査読有り
-
Ecology and Evolution 13(7) 2023年7月15日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physiologia Plantarum 2023年6月20日 査読有り
-
DNA Research 2023年4月25日 査読有り
-
Microbial Genomics 8(3) 2022年3月22日 査読有り
学歴
3-
2011年4月 - 2015年9月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
3-
2023年3月
-
2020年11月
講演・口頭発表等
14-
生物多様性のDNA情報学2025 2025年4月24日
-
日本生態学会第72回大会 2025年3月16日
-
挑戦的両性花原理若手の会 2024年12月16日
-
日本進化学会第26回大会 2024年8月22日 招待有り
-
日本生態学会第71回大会 2024年3月21日 招待有り
-
日本進化学会第25回大会 2023年9月2日
-
日本雑草学会大会講演要旨集 2023年
-
「挑戦的両性花」若手の会 2022年10月24日
-
高次倍数体をどうにかする会 2022年8月26日 招待有り
-
日本進化学会第24回大会 2022年8月5日
-
Laboratory Automation月例勉強会 2022年4月23日 招待有り
-
日本生態学会第69回大会 2022年3月15日
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 2020年
学術貢献活動
2共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 学術変革領域研究(A) 学術変革領域研究(A) 2022年6月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2021年4月 - 2024年3月
-
統計数理研究所 共同利用 一般研究2 2020年4月 - 2021年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2017年4月 - 2019年3月
-
京都大学生態学研究センター 京都大学生態学研究センター共同研究 共同研究a 2018年4月 - 2019年3月
MISC
7-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 71st 2024年
-
日本植物学会大会研究発表記録(CD-ROM) 87th 2023年
-
育種学研究 25 2023年
-
育種学研究 24 2022年
-
育種学研究 24 2022年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 67th 2020年
-
日本生態学会大会講演要旨(Web) 67th 2020年
社会貢献活動
1