
井筒 美津子
Mitsuko Narita Izutsu
更新日: 2024/07/17
基本情報
研究分野
1論文
28-
Journal of Pragmatics 182 118-132 2021年9月1日
-
Human Cognitive Processing 159-190 2020年11月15日
-
Grammar and Cognition: Dualistic models of Language Structure and Language Processing (ed. by Alexander Haselow and Gunther Kaltenbock) 159-190 2020年11月15日 査読有り
-
World Englishes 2020年9月17日 査読有り
-
Studies in Language Companion Series 213 135-159 2020年
-
Internet Pragmatics 2(2) 260-289 2019年 査読有り筆頭著者
-
In Sylvie Hancil, Tine Breban and José Vicente Lozano (eds.) New Trends in Grammaticalization and Language Change, John Benjamins. 381-430 2018年 査読有り筆頭著者
-
COGNITIVE LINGUISTICS 28(2) 239-285 2017年5月 査読有り筆頭著者
-
Lege Artis: Language yesterday, today, tomorrow 2(2) 47-96 2017年 査読有り
-
In Muriel Norde and Freek Vande de Velde (eds.) Exaptation and Language Change, John Benjamins. 377-401 2016年 査読有り
-
In Barbara Dancygier, Wei-lun Lu, and Arie Verhagen (eds.) Viewpoint and the Fabric of Meaning: Form and Use of Viewpoint Tools across Languages and Modalities, Walter de Gruyter. 207-242 2016年 査読有り
-
In Barbara Lewandowska-Tomaszczyk (ed.) Conceptualizations of Time, John Benjamins. 2016年 査読有り
-
In Mike Borkent, Barbara Dancygier, and Jennifer Hinnell (eds.) Language and the Creative Mind, CSLI Publications 83-99 2014年 査読有り筆頭著者
-
JOURNAL OF HISTORICAL PRAGMATICS 15(1) 62-92 2014年 査読有り筆頭著者
-
『社会言語科学会第33回大会発表論文集』 40-43 2014年 査読有り筆頭著者
-
In Sylvie Hancil and Ekkehard König (eds.) Grammaticalization: Theory and Data, John Benjamins. 257-285 2014年 査読有り筆頭著者
-
『社会言語科学会第31回大会発表論文集』 146-149 2013年 査読有り筆頭著者
-
In Liesbeth Degand, Bert Cornillie and Paola Pietrandrea (eds.) Discourse Markers and Modal Particles: Categorization and Description, John Benjamins. 217-235 2013年 査読有り
-
PRAGMATICS AND SOCIETY 3(1) 149-166 2012年 査読有り筆頭著者
MISC
2-
平成20~22年度科学研究費補助金報告書 2011年
共同研究・競争的資金等の研究課題
6-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2021年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2016年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2011年 - 2013年
-
日本学術振興会 科学研究費 基盤研究(C) 2008年4月 - 2010年3月