

寺田 光成
テラダ ミツナリ (Mitsunari TERADA)
更新日: 09/25
基本情報
- 所属
- 高崎経済大学 地域政策学部 特命助教
- 学位
-
博士(農学)(2020年3月 千葉大学)修士(農学)(2017年3月 千葉大学)学士(社会学)(2014年3月 立命館大学)
- 通称等の別名
- チャーリー
- 研究者番号
- 30915856
- ORCID ID
https://orcid.org/0000-0001-7645-535X
- J-GLOBAL ID
- 202001019332956697
- researchmap会員ID
- R000001448
- 外部リンク
栃木県宇都宮市生まれ。栃木県立石橋高校出身。生活空間におけるランドスケープの研究を行っています。
博士論文「子どもの外遊びの地域ガバナンス:リスク社会を乗り越えるために」
経歴
7-
2023年10月 - 現在
-
2021年6月 - 2023年9月
-
2020年4月 - 2021年5月
-
2020年4月 - 2021年5月
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2019年1月 - 2020年3月
-
2018年12月 - 2019年3月
委員歴
5-
2021年7月 - 現在
-
2020年6月 - 現在
-
2018年6月 - 現在
-
2018年4月 - 現在
-
2016年3月 - 現在
受賞
6-
2022年7月
-
2021年7月
-
2017年3月
論文
6-
ランドスケープ研究(オンライン論文集)(Web) 13 52-58 2020年 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会計画系論文集 85(768) 307-316 2020年 査読有り筆頭著者
-
Environment-Behaviour Proceedings Journal 3(9) 25-25 2018年11月22日 招待有り
-
Environment-Behaviour Proceedings Journal 3(8) 12-12 2018年6月28日 査読有り
-
Environment-Behaviour Proceedings Journal 3(8) 117-117 2018年6月28日 査読有り
-
Children, Youth and Environments 28(2) 159-159 2018年 査読有り招待有り
MISC
18-
地域開発 644 45-48 2023年2月 招待有り筆頭著者
-
ランドスケープ研究 : 日本造園学会会誌 : journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture 86(3) 206-209 2022年10月
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 96 555-556 2021年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集 96 557-558 2021年
-
ランドスケープ研究 84(4) 378-383 2021年1月
-
農村計画学会誌 38(4) 2020年
-
農村計画学会誌 38(4) 2020年
-
日本環境教育学会大会研究発表要旨集 31st (CD-ROM) 2020年
-
日本環境教育学会大会研究発表要旨集 31st (CD-ROM) 2020年
-
子どもの文化 49(7) 78-89 2017年7月 招待有り
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2017 2017年
-
こども環境学研究 13(1) 2017年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016 2016年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2016 2016年
-
こども環境学研究 12(1) 2016年
-
日本地球惑星科学連合大会予稿集(Web) 2016 2016年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2015 2015年
書籍等出版物
9-
学芸出版社 2023年9月16日 (ISBN: 4761528702)
-
鹿島出版会 2023年6月13日 (ISBN: 4306073645)
-
Open Book Publishers 2023年5月11日 (ISBN: 1800648928)
-
高崎経済大学地域政策学部 2023年3月
-
Routledge 2022年7月 (ISBN: 9781032108650)
-
技報堂出版株式会社 2022年6月 (ISBN: 9784765534819)
-
高崎経済大学地域政策学部 2022年3月
-
kopaed 2021年12月 (ISBN: 9783968480459)
-
ぎょうせい 2019年11月 (ISBN: 9784324107140)
講演・口頭発表等
19-
令和5年度全国保育士養成セミナー(全国保育士養成協議会) 2023年9月3日 招待有り
-
そとあそびわくわく講座 NPO法人おばちゃんち 2023年7月1日 招待有り
-
京都市西陣地域住民福祉協議会廃校舎跡地活用委員会 2023年3月 招待有り
-
2022年11月26日 招待有り
-
2022年10月22日 招待有り
-
Back to the Field? Community Design After COVID-19 hosted by the Pacific Rim Community Design Network and APRU Sustainable Cities & Landscapes Research Hub 2021年8月17日
-
Back to the Field? Community Design After COVID-19 hosted by the Pacific Rim Community Design Network and APRU Sustainable Cities & Landscapes Research Hub 2021年8月17日
-
日本造園学会2021年度全国大会 2021年5月23日
-
2021 Virtual Conference of the Society of Ethnobiology 2021年5月13日
-
NLI ( Nature Learning Initiative ) Design Institute 20th Anniversary presentations 2021年3月26日 招待有り
-
2021年2月17日 招待有り
-
International Play Association world seminar 2020年11月25日 招待有り
-
埼玉県川口市連合自治会研修会 2020年10月27日 招待有り
-
品川の外あそび、今とこれから 2020年2月15日 招待有り
-
青森県八戸市連合自治会研修会 2019年10月3日 招待有り
-
栃木県栃木市連合自治会研修会 2018年11月27日 招待有り
-
一般社団法人TOKYO PLAY 講座 2018年6月22日 招待有り
-
Pacific Rim Community Design Network, Singapore 2018年
-
InternationalPlay Association,IPA 20th Triennial Conference in Calgary, Canada 2017年9月
担当経験のある科目(授業)
7Works(作品等)
9-
2022年4月1日 建築作品
-
2020年9月1日
-
2020年3月30日 その他
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2020年3月1日 その他
-
2019年3月1日 教材
-
2016年3月 - 2017年12月 その他
-
2016年4月 - 2017年3月 その他
-
2016年3月1日 教材
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
メディア報道
7-
朝日小学生新聞 2019年9月17日 新聞・雑誌
-
常陽リビング 2019年7月26日 新聞・雑誌
-
朝日小学生新聞 2019年7月26日 新聞・雑誌
-
産経新聞 2019年6月13日 新聞・雑誌
-
毎日新聞 2019年5月30日 新聞・雑誌
-
東京新聞 東京新聞 2018年6月21日 新聞・雑誌
-
東京新聞 2016年7月18日 新聞・雑誌