
生島 美和
Miwa Ojima
更新日: 2024/05/31
基本情報
研究キーワード
1研究分野
1経歴
3-
2021年4月 - 現在
-
2016年4月 - 2021年3月
-
2010年4月 - 2016年3月
委員歴
3-
2022年7月 - 現在
-
2021年6月 - 現在
-
2014年8月 - 2024年7月
受賞
2-
2022年10月
-
2021年9月
論文
13-
帝京大学高等教育開発センターフォーラム 11 133-145 2024年2月 筆頭著者
-
地域の暮らしと学び-宮城県山元町をみつめ、未来を拓く人々の記録- 69-79 2023年3月 筆頭著者
-
日本公民館学会年報 19 6-12 2022年11月30日
-
日本の社会教育 / 日本社会教育学会年報編集委員会 編 65 162-174 2021年8月
-
茗渓社会教育研究 (11) 31-40 2020年5月
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 13 44-54 2016年 査読有り
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 11 52-61 2014年 査読有り
-
教育学論集 (6) 135-139 2010年3月25日 査読有り
-
教育学論集 6 57-81 2010年 査読有り
-
日本公民館学会年報 5 16-26 2008年 査読有り
-
教育学論集 2 43-62[含 英語文要旨] 2006年 査読有り
-
日本社会教育学会紀要 (42) 23-33 2006年 査読有り
-
日本公民館学会年報 3 62-75 2006年 査読有り
MISC
8-
月刊社会教育 / 「月刊社会教育」編集委員会 編 65(5) 58-63 2021年5月
-
みんなの図書館 (529) 47-52 2021年5月
-
茗渓社会教育研究 9 46-57 2018年6月1日
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 15 99-101 2018年
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 11 154-156 2014年
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 9 102-104 2012年
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 8 133-140 2011年
-
日本公民館学会年報 = Bulletin of the Japan Society for the Study of Kominkan 5 119-126 2008年
書籍等出版物
7-
大学教育出版 2022年10月 (ISBN: 9784866922232)
-
ミネルヴァ書房 2019年 (ISBN: 9784623084470)
-
弘前大学出版会 2018年 (ISBN: 9784907192594)
-
東洋館出版社 2017年 (ISBN: 9784491033495)
-
弘前学院出版会,北方新社 (販売) 2016年 (ISBN: 9784892972294)
-
福村出版 2009年 (ISBN: 9784571101458)
共同研究・競争的資金等の研究課題
7-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2023年4月 - 2028年3月
-
帝京大学先端総合研究機構 インキュベーション助成金 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2018年4月 - 2021年3月
-
公益財団法人みちのく・ふるさと貢献基金 教育・福祉・環境助成金 2018年10月 - 2019年9月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2007年 - 2008年