
鈴木 美和
スズキ ミワ (Miwa Suzuki)
更新日: 07/03
基本情報
- 所属
- 群馬大学 食健康科学教育研究センター 講師
- 学位
-
博士(理工学)(群馬大学大学院)
- 連絡先
- miwasuzuki
gunma-u.ac.jp
- 研究者番号
- 50895018
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-9317-6827
- J-GLOBAL ID
- 202101005491827691
- researchmap会員ID
- B000369007
研究分野
1経歴
6-
2025年6月 - 現在
-
2025年6月 - 現在
-
2025年4月 - 2025年5月
-
2021年2月 - 2025年5月
-
2018年10月 - 2021年1月
-
2018年4月 - 2018年9月
学歴
3-
2015年4月 - 2018年3月
-
2013年4月 - 2015年3月
-
2009年4月 - 2013年3月
受賞
5-
2020年3月
-
2016年6月
-
2013年8月
論文
24-
Polymer Degradation and Stability 111527-111527 2025年7月 査読有り
-
Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry 2025年6月28日 査読有り
-
The Science of the total environment 977 179365-179365 2025年4月12日 査読有り筆頭著者
-
Chemosphere 2025年4月 査読有り
-
Polymer Degradation and Stability 232 111161-111161 2025年2月 査読有り
-
ACS Sustainable Resource Management 2025年1月22日 査読有り筆頭著者
-
Polymer Degradation and Stability 110977-110977 2024年8月 査読有り
-
Polymer Degradation and Stability 110912-110912 2024年7月 査読有り筆頭著者
-
Journal of the American Chemical Society 2024年5月6日 査読有り
-
Polymer Degradation and Stability 110701-110701 2024年2月 査読有り
-
Nature Communications 15(1) 2024年1月26日 査読有り
-
Polymer Degradation and Stability 215 110466-110466 2023年9月 査読有り筆頭著者
-
Polymer Degradation and Stability 184 109481-109481 2021年2月 査読有り
-
Polymer Degradation and Stability 183 109461-109461 2021年1月 査読有り筆頭著者
-
Polymer Degradation and Stability 181 109335-109335 2020年11月 査読有り
-
Polymer Journal 53(1) 47-66 2020年9月7日 査読有り招待有り筆頭著者
-
Polymer Degradation and Stability 160 264-272 2019年 査読有り
MISC
13-
マテリアルステージ 2023年1月
-
繊維機械学会誌 月刊 せんい 75(9) 35-39 2022年9月 筆頭著者
-
バイオサイエンスとインダストリー 79(4) 322-326 2021年7月 招待有り
-
日本接着学会誌 6(57) 254-262 2021年6月 招待有り
-
科学と工業 95(5) 135-144 2021年5月 招待有り
-
JATAFFジャーナル 8(5) 25-29 2020年5月 招待有り
-
プラスチックスエージ 65(12) 66-71 2019年12月 招待有り
-
バイオプラジャーナル 73(9) 5-9 2019年10月 招待有り
-
環境情報科学 48(3) 56-61 2019年10月 招待有り
-
繊維学会誌 75(8) 2019年8月 招待有り
-
都市清掃 72(347) 33-38 2019年1月 招待有り
-
生活と環境 61(7) 31-35 2016年 招待有り
-
酵素工学ニュース 73 17-21 2015年 招待有り
書籍等出版物
10-
シーエムシー出版 2024年4月 (ISBN: 9784781317953)
-
エヌ・ティー・エス 2023年2月 (ISBN: 9784860438142)
-
触媒学会 2022年4月
-
テクノシステム 2021年5月 (ISBN: 9784924728875)
-
シーエムシー・リサーチ 2021年2月
-
AndTech,クロタキデザイン 2020年4月 (ISBN: 9784909118189)
-
技術情報協会 2020年3月 (ISBN: 9784861047824)
-
エヌ・ティー・エス 2019年12月 (ISBN: 9784860436230)
-
シーエムシー出版 2019年11月 (ISBN: 9784781314877)
講演・口頭発表等
15-
日本化学会 第105春季年会 (2025) 2025年3月26日
-
日本微生物生態学会第37回広島大会 2024年10月30日
-
INTERNATIONAL CONGRESS ON PURE & APPLIED CHEMISTRY (ICPAC) MONGOLIA 2024 2024年8月29日 招待有り
-
ACS on Campus 2024年5月15日 招待有り
-
The 4th CSLT-CSJ Joint Symposium 2024年3月30日 招待有り
-
日本農芸化学会2024年度大会 2024年3月25日
-
MRM2023/IUMRS ICA2023 2023年12月13日 招待有り
-
International Congress on Pure & Applied Chemistry Kota Kinabalu, Sabah, Malaysia 2022年11月23日 招待有り
-
第71回高分子討論会 2022年9月7日
-
第70回高分子討論会 2021年9月6日
-
21-1 エコマテリアル研究会 2021年7月2日 招待有り
-
ISBP 2021: 8th Webiner 2021年6月24日 招待有り
-
Satellite Symposium in Todai on 3 rd August, 2017 Japan-South-East Asia Collaboration Hub of Bioplastics Study JSPS-Core-to-Core Program 2017年8月3日
-
Taiwan/Japan/Korean Joint meeting on Chemical Engineering (TJK meeting) 2015年11月6日
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 奨励研究 奨励研究 2020年4月 - 2021年3月
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 2017年4月 - 2018年
メディア報道
2-
NHK『ほっとぐんま630』 2025年6月20日
-
愛知テレビ 5時スタ 2023年8月21日