
宮下 智裕
ミヤシタ トモヒロ (Tomohiro Miyashita)
更新日: 2024/09/24
基本情報
研究分野
1経歴
5-
1999年
-
2002年
-
2007年4月 - 現在
-
2019年6月 - 2023年6月
-
2023年4月 - 現在
学歴
2-
- 1998年
-
- 1991年
主要な委員歴
69-
2020年4月 - 現在
-
2011年4月 - 現在
-
2019年6月 - 2021年5月
主要な受賞
11論文
38-
工学教育研究;KIT progress (23) 45-54 2015年11月17日 査読有り
-
工学教育研究;KIT progress (23) 179-186 2015年11月17日 査読有り
-
KIT Progress (Vol.23) 171-178 2015年11月 査読有り
-
日本建築学会北陸支部研究報告集 (56) 606-609 2013年5月19日
-
建築雑誌 128(1641) 67-72 2013年2月20日
-
KIT-Progress 工学教育研究 (19) 2012年3月 査読有り
-
照明学会誌 95 95(3) 171-175 2011年3月 査読有り
-
建築学会学術講演梗概集 D-2 521-522 2009年7月
-
学術講演梗概集. D-2 D-2 1357-1358 2008年7月
-
日本建築学会北陸支部研究報告集 51 223-228 2008年7月
-
日本建築学会北陸支部研究報告集 21 229-232 2008年7月
-
KIT progress : 工学教育研究 15 119-128 2008年6月 査読有り
-
図学研究 41(4) 19-22 2007年12月
-
大会学術講演論文集, 41(1) 249-256 2007年7月
-
日本建築学会北陸支部研究報告集 50 193-196 2007年7月
-
学術講演梗概集. D-2 461-462 2007年7月
-
10-330 建築系学科における専門領域導入プログラムの検証(口頭発表論文,オーガナイズドセッション「大学全入時代の工学教育のあり方」-IV):: 金沢工業大学2年次講義科目「コアガイド」を事例として工学・工業教育研究講演会講演論文集 2007 680-681 2007年
-
景観・デザイン研究論文集 (1) 15-25 2006年12月
-
学術講演梗概集. F-1, 都市計画, 建築経済・住宅問題 2006(2006) 799-800 2006年7月31日
-
CAADRIA 2006 - The Association for Computer-Aided Architectural Design Research in Asia: Rhythm and Harmony in Digital Space 453-460 2006年
MISC
1-
照明学会誌 96(6) 358-361 2012年6月1日
書籍等出版物
7-
総合資格 2020年12月1日 (ISBN: 4864173508)
-
金沢市 2018年7月
-
鹿島出版会 2017年9月7日 (ISBN: 4306046524)
-
北國新聞社 2015年12月 (ISBN: 9784833020473)
-
学芸出版社 2014年11月15日 (ISBN: 4761525800)
-
建築資料研究社 2008年12月 (ISBN: 9784863580022)
講演・口頭発表等
13-
谷口吉生・吉郎記念金沢建築館展覧会の建築フォーラム 2022年11月5日 招待有り
-
木の文化都市金沢・市民シンポジウム 2021年7月31日 招待有り
-
建設ドットWEB社長塾 2021年6月9日 招待有り
-
金沢大学ロシア同窓会設立記念世界展開事業ジョイントシンポジウム 2020年9月 招待有り
-
楽々建築・楽々都市 日本建築学会分科会 2019年9月 招待有り
-
金沢の景観を考える市民会議 2019年3月23日 招待有り
-
歩くまち金沢の巡り方を極める 〜公共交通を賢く使うまち巡り〜 2019年3月21日 招待有り
-
平成30年度私立幼稚園教育研究 静岡大会 2018年7月26日 招待有り
-
第14回CDIO国際会議 2018年6月29日 招待有り
-
第7回まちひとサロン 工芸建築展記念トーク 2017年11月7日 招待有り
-
金沢21世紀美術館 変容する家ワークショップ 2017年10月14日 招待有り
-
CDIOイニシアチブアジア地域会議 2014年4月 招待有り
-
石川県国際シンポジウム「住宅の今後 更なる省エネ化への道」 2011年9月 招待有り
Works(作品等)
28-
2022年11月 建築作品
-
2022年9月
-
2022年7月 建築作品
-
2020年10月 建築作品
-
2020年3月 建築作品
-
2019年9月13日 - 2019年9月29日 建築作品
-
2019年7月 芸術活動
-
2018年10月30日 - 2018年11月11日 芸術活動
-
2018年9月4日 - 2018年9月24日 建築作品
-
2017年10月 芸術活動
-
2017年6月21日 - 2017年7月23日 建築作品
-
2017年3月 建築作品
-
2016年10月 芸術活動
-
2016年9月 建築作品
-
2016年3月 建築作品
-
2015年11月6日 - 2015年11月23日 建築作品
-
2015年10月 芸術活動
-
2015年3月 建築作品
-
2014年3月 建築作品
-
2013年9月13日 - 2013年9月29日 建築作品
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2009年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2003年 - 2005年