
水越 康介
ミズコシ コウスケ (Kosuke Mizukoshi)
更新日: 04/17
基本情報
- 所属
- 東京都立大学 経済経営学部 教授
- 学位
-
博士(商学)(2005年3月 神戸大学)
- 研究者番号
- 60404951
- J-GLOBAL ID
- 201401093727752001
- researchmap会員ID
- B000235916
- 外部リンク
専門はマーケティング論。
研究キーワード
4研究分野
1経歴
1-
2005年4月 - 現在
学歴
3-
2000年4月 - 2005年3月
-
1996年4月 - 2000年3月
-
1993年4月 - 1996年3月
論文
85-
Journal of Marketing Analytics 2025年4月17日 査読有り
-
国民生活研究 = Journal of research on social and economic life 64(2) 29-47 2024年12月
-
Qualitative Market Research 27(2) 301-318 2024年5月9日 査読有り
-
経済経営研究 6 1-15 2024年3月20日
-
Journal of Current Issues and Research in Advertising 45(2) 179-195 2024年 査読有り
-
Journal of Creating Value 9(1) 46-62 2023年5月 査読有り
-
マーケティングジャーナル 41(4) 116-125 2022年3月31日
-
JSMDレビュー 5(1) 25-32 2021年 査読有り
-
マーケティングジャーナル 40(3) 19-30 2021年 査読有り招待有り
-
Advances in Consumer Research 2020年 査読有り
-
Markets, Globalization & Development Review 5(3) 2020年
-
商品研究 62(1-2) 1‐15-15 2019年9月30日 査読有り
-
経済経営研究 = Journal of business administration and economics (1) 1-16 2019年3月
-
International Journal of Marketing & Distribution 3(1) 1-10 2019年 査読有り
-
CEUR Workshop Proceedings 2448 2019年
-
Market, Globalization & Development Review 2018年
-
Market, Globalization & Development Review 3(1) 2018年 査読有り
-
経営と制度 (15) 1-14 2017年3月
-
首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻リサーチペーパーシリーズ 巻:187 1-9 2017年
-
立命館経営学 = The Ritsumeikan business review : the bimonthly journal of Ritsumeikan University 55(3) 105-127 2016年11月
MISC
30-
広報 / 情報デザイン部 編 (861) 5-9 2024年2月
-
第三文明 (769) 71-73 2024年1月
-
Marketing horizon = マーケティングホライズン (776) 11-16 2023年7月
-
Dairyman 72(11) 2022年
-
日本政策金融公庫調査月報 : 中小企業の今とこれから (134) 36-41 2019年11月
-
日経広告研究所報 52(5) 38-43 2018年10月
-
書斎の窓 (643) 52-56 2016年1月
-
書斎の窓 = The window of author's study (634) 85-89 2014年7月
-
マーケティングジャーナル 33(2) 154-156 2013年9月30日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6484) 114-115 2013年9月21日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6480) 112-113 2013年8月24日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6473) 116-117 2013年7月20日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6467) 106-107 2013年6月22日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6462) 112-113 2013年5月25日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6456) 106-107 2013年4月20日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6452) 136-137 2013年3月23日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6448) 116-117 2013年2月23日
-
週刊東洋経済 = Weekly toyo keizai (6440) 104-105 2013年1月26日
-
宣伝会議 : marketing & creativity (849) 71-73 2012年11月15日
-
書斎の窓 = The window of author's study (606) 43-47 2011年
主要な書籍等出版物
24-
秀和システム 2023年11月11日 (ISBN: 4798070009)
-
有斐閣 2023年3月7日 (ISBN: 4641177325)
-
岩波書店 2022年7月20日 (ISBN: 400431934X)
-
日科技連出版社 2021年3月19日 (ISBN: 4817197331)
-
日本経済新聞出版社 2018年5月16日 (ISBN: 4532113911)
-
産学社 2018年4月15日 (ISBN: 4782534930)
-
有斐閣 2018年1月16日 (ISBN: 4641177252)
-
丸善出版 2015年1月28日 (ISBN: 4621088777)
-
東洋経済新報社 2014年2月28日 (ISBN: 4492470875)
-
碩学舎 2013年4月24日 (ISBN: 4502479101)
-
白桃書房 2013年3月30日 (ISBN: 4561662049)
-
有斐閣 2012年5月12日 (ISBN: 4641177171)
-
有斐閣 2012年3月19日 (ISBN: 4641163901)
-
有斐閣 2011年3月28日 (ISBN: 4641163790)
-
日本経済新聞出版社 2010年10月26日 (ISBN: 4532316545)
-
碩学舎 2010年3月 (ISBN: 4502674303)
-
プレジデント社 2009年1月 (ISBN: 4833418991)
-
日経BPマーケティング(日本経済新聞出版 2008年1月1日 (ISBN: 4532313791)
-
有斐閣 2006年7月1日 (ISBN: 4641162646)
共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2013年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2012年10月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2011年4月 - 2015年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2010年4月 - 2014年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2009年 - 2012年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的萌芽研究 挑戦的萌芽研究 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2008年 - 2010年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2006年 - 2008年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(スタートアップ) 若手研究(スタートアップ) 2006年 - 2007年