
金子 政志
カネコ マサシ (Masashi Kaneko)
更新日: 04/25
基本情報
- 所属
- 大阪大学 大学院理学研究科 化学専攻 講師
- 学位
-
博士(理学)(2016年3月 広島大学)
- 研究者番号
- 50781697
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0001-5428-2144
- J-GLOBAL ID
- 201501046318264304
- Researcher ID
- E-7915-2019
- researchmap会員ID
- B000247176
- 外部リンク
【研究】
計算科学をd,fブロック化学に適用し、メスバウアー分光などの実験データに基づいて、電子状態・結合状態に対する調査を行っている。
【趣味】
音楽、楽器演奏
研究キーワード
8経歴
4-
2023年2月 - 現在
-
2023年5月 - 2025年3月
-
2018年4月 - 2023年1月
-
2016年4月 - 2018年3月
主要な学歴
4主要な受賞
16-
2023年3月
-
2021年10月
-
2021年3月
-
2018年7月
-
2016年9月
-
2016年3月
主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
科研費・基盤研究(B) 2025年4月 - 2029年3月
-
部素材からのレアアース分離精製技術開発事業 2023年5月 - 2028年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2027年3月
-
田中貴金属記念財団 2022年度「貴金属に関わる研究テーマ」 2023年4月 - 2026年3月
-
JSPS 科研費 国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B)) 2020年10月 - 2024年3月
-
JSPS 科研費 若手研究 2020年4月 - 2024年3月
-
文部科学省 英知事業 若手研究 2019年10月 - 2022年3月
-
JSPS 科研費 若手研究(B) 2017年4月 - 2020年3月
-
JSPS 科研費 研究活動スタート支援 2016年8月 - 2017年3月
所属学協会
6-
2020年 - 現在
-
2017年 - 現在
-
2016年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2012年 - 現在
-
2011年 - 現在
主要な委員歴
7-
2024年2月 - 現在
-
2023年12月 - 現在
-
2016年9月 - 現在
-
2024年5月 - 2024年9月
主要な担当経験のある科目(授業)
14主要な論文
40-
Hydrometallurgy 222 106159-106159 2023年10月 査読有り
-
Journal of Computational Chemistry 44(4) 546-558 2022年10月7日 査読有り責任著者
-
Chemistry Letters 50(10) 1765-1769 2021年10月5日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Inorganic Chemistry 60(17) 12740-12752 2021年9月6日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 329 77-84 2021年6月2日 査読有り責任著者
-
Journal of Nuclear Science and Technology 58(5) 515-526 2021年5月4日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Inorganic Chemistry 60(4) 2477-2491 2021年2月15日 査読有り責任著者
-
RSC Advances 10(41) 24434-24443 2020年6月 査読有り責任著者
-
Inorganic Chemistry 58(20) 14024-14033 2019年10月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Hyperfine Interactions 239(1) 1-10 2018年12月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Inorganic Chemistry 57(23) 14513-14523 2018年11月9日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Physical Review C 98(1) 2018年7月5日 査読有り
-
Journal of Radioanalytical and Nuclear Chemistry 316(3) 1129-1137 2018年6月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Dalton Transactions 47(42) 14924-14931 2018年 査読有り
-
Journal of Nuclear and Radiochemical Sciences 17 9-15 2017年3月 査読有り筆頭著者
-
Hyperfine Interactions 238 36_1-36_9 2017年2月 査読有り筆頭著者
-
RADIOISOTOPES 66(8) 289-300 2017年 筆頭著者責任著者
-
DALTON TRANSACTIONS 45(43) 17530-17537 2016年 査読有り筆頭著者
-
CROATICA CHEMICA ACTA 88(4) 347-353 2015年12月 査読有り筆頭著者
-
BULLETIN OF THE CHEMICAL SOCIETY OF JAPAN 88(8) 1164-1170 2015年8月 査読有り筆頭著者
-
INORGANIC CHEMISTRY 54(14) 7103-7109 2015年7月 査読有り筆頭著者
-
DALTON TRANSACTIONS 44(17) 8080-8088 2015年 査読有り筆頭著者
-
CHEMISTRY LETTERS 42(11) 1432-1434 2013年11月 査読有り筆頭著者
書籍等出版物
1-
NOVA Science Publisher 2017年1月 (ISBN: 9781536107814)
主要なMISC
29-
RIKEN Accelerator Progress Report 57 148 2024年12月
-
科研費研究成果報告書 submitted 2024年
-
JAEA-Review 2022-035 45-47 2023年1月
-
Analytical Sciences accepted 2023年
-
JAEA-Review 2022-028 2022年11月
-
科研費研究成果報告書 2022年5月
-
JAEA-Review 2021-041 2022年1月
-
日本原子力学会誌ATOMOΣ 64(1) 30-34 2022年1月 招待有り
-
JAEA-Review 2020-026 2020年12月
-
Dalton Transactions 47(42) 15256 2018年10月
-
科研費研究成果報告書 2017年5月
-
放射化学 35 35-39 2017年3月 招待有り
-
現代化学 (549) 11 2016年12月 招待有り
-
放射化学 31 25-27 2015年3月 招待有り
-
KURRI KR 202 20-23 2015年2月
-
KURRI KR 195 10-13 2014年3月
-
KURRI KR 168 13-16 2012年2月
主要な講演・口頭発表等
137-
連合年会2024(第37回日本イオン交換研究発表会・第43回溶媒抽出討論会) 2024年10月31日
-
International Symposium on the Industrial Applications of the Mössbauer Effect (ISIAME2024) 2024年9月5日 招待有り
-
田中貴金属2023年度技術交流イベント 2023年9月8日 招待有り
-
第22回日本メスバウアー分光研究会シンポジウム 2023年5月19日
-
International Conference on Nuclear Science, Technology, Application (ICONSTA) 2022 2022年11月24日 招待有り
-
The 9th ZC Colloquium in FY2022 2022年11月11日 招待有り
-
日本原子力学会 第13回「将来原子力システムのための再処理技術」研究専門委員会 2021年12月20日 招待有り
社会貢献活動
4