2016年8月 - 2018年3月
「見守る」 しつけと児童期の子どもの他者理解,感情制御の発達
日本学術振興会 科学研究費助成事業 研究活動スタート支援
子どもの感情制御の発達を検討するために,幼児期と同じチャレンジ課題を11歳で実施し、コルチゾール反応と行動を縦断的に分析した。4歳ではコルチゾール反応は示されたが,11歳では示されず行動の統制もできるようになった。幼児期でのしつけ,チャレンジ課題での子どものコルチゾール反応,気質と児童期の問題行動との関連について縦断的検討を行った。幼児期のコルチゾール反応が大きいほど,11歳の攻撃行動の得点が高く,内在化問題行動の得点も高いことが示された。幼児期の養育者のネガティブなしつけが高いほど,11歳の攻撃行動が高いことが示された。一方見守るしつけは、11歳の問題行動とは関連が示されなかった。
- ID情報
-
- 課題番号 : 16H07222
- 体系的番号 : JP16H07222