栗山 正巳
クリヤマ マサミ (Masami Kuriyama)
更新日: 2024/12/13
基本情報
- 所属
- 長崎大学 医歯薬学総合研究科 准教授
- 学位
-
博士(薬学)(京都大学)
- 研究者番号
- 40411087
- ORCID iD
- https://orcid.org/0000-0002-4871-6273
- J-GLOBAL ID
- 200901074781336302
- researchmap会員ID
- 1000326766
- 外部リンク
経歴
4-
2008年11月 - 現在
-
2005年4月 - 2008年10月
-
2004年4月 - 2005年3月
-
2003年4月 - 2005年3月
学歴
2-
1999年4月 - 2004年3月
-
1995年4月 - 1999年3月
委員歴
5-
2024年4月 - 2025年3月
-
2019年2月 - 2020年1月
-
2014年3月 - 2015年2月
-
2014年3月 - 2015年2月
-
2013年3月 - 2014年4月
受賞
2-
2011年3月
-
2011年2月
論文
81-
Beilstein Journal of Organic Chemistry 20 1327-1333 2024年6月10日 査読有り
-
Chemical Communications 60(50) 6395-6398 2024年6月 査読有り責任著者
-
Molecules 29(8) 1874-1874 2024年4月19日 査読有り招待有り
-
Organic Letters 26(4) 798-803 2024年1月22日 査読有り
-
Israel Journal of Chemistry 64(1-2) 2023年6月27日 査読有り
-
Tetrahedron Green Chem 100010-100010 2023年5月 査読有り招待有り
-
Synthesis 56(10) 1576-1584 2023年3月27日
-
Advanced Synthesis & Catalysis 365(1) 116-121 2023年1月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Molecules 27(24) 9025 2022年12月 査読有り招待有り
-
Beilstein Journal of Organic Chemistry 18 1062-1069 2022年8月22日 査読有り
-
Advanced Synthesis & Catalysis 364(17) 3081-3087 2022年7月27日 査読有り
-
Organic Letters 24(28) 5149-5154 2022年7月13日 査読有り責任著者
-
The Journal of Organic Chemistry 87(9) 6479-6491 2022年5月6日 査読有り
-
The Chemical Record 21(9) 2239-2253 2021年9月 査読有り招待有り
-
The Journal of Organic Chemistry 86(22) 16177-16186 2021年8月30日 査読有り招待有り
-
Synthesis 53(23) 4449-4460 2021年7月13日 査読有り責任著者
-
HETEROCYCLES 103(1) 502-510 2021年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Current Opinion in Electrochemistry 100714-100714 2021年2月 査読有り招待有り
-
Chemical Science 11(31) 8295-8300 2020年8月21日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Chemistry – An Asian Journal 15(6) 840-844 2020年2月20日 査読有り招待有り
MISC
3-
薬事日報 (11021) 8 2011年8月 招待有り
-
薬事日報 (10965) 4 2011年4月 招待有り
-
化学 62(2) 38-41 2007年2月 招待有り
書籍等出版物
2-
シーエムシー出版 2021年11月
-
George Theme Verlag KG 2021年4月 査読有り
講演・口頭発表等
129-
第41回日本薬学会九州山口支部大会 2024年11月23日
-
第41回日本薬学会九州山口支部大会 2024年11月23日
-
第41回日本薬学会九州山口支部大会 2024年11月23日
-
第50回反応と合成の進歩シンポジウム 2024年10月28日
-
第50回反応と合成の進歩シンポジウム 2024年10月27日
-
第53回複素環化学討論会 2024年10月11日
-
第53回複素環化学討論会 2024年10月11日
-
第53回複素環化学討論会 2024年10月9日
-
日本プロセス化学会2024サマーシンポジウム 2024年7月5日
-
日本プロセス化学会2024サマーシンポジウム 2024年7月5日
-
日本プロセス化学会2024サマーシンポジウム 2024年7月4日
-
日本プロセス化学会2024サマーシンポジウム 2024年7月4日
-
第48回有機電子移動化学討論会 2024年6月22日
-
第34回万有福岡シンポジウム 2024年5月25日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
日本薬学会第144年会 2024年3月31日
-
第40回日本薬学会九州山口支部大会 2023年11月19日
-
第40回日本薬学会九州山口支部大会 2023年11月19日
担当経験のある科目(授業)
20共同研究・競争的資金等の研究課題
12-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2022年4月 - 2025年3月
-
池谷科学技術振興財団 単年度研究助成 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2018年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2015年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
JST 研究成果最適展開支援プログラム A-STEP 探索タイプ 2013年8月 - 2014年3月
-
武田科学振興財団 薬学系研究奨励 薬学系研究奨励 2012年10月 - 2014年3月
-
JST 研究成果最適展開支援プログラム A-STEP 探索タイプ 2011年12月 - 2012年7月
-
サントリー生物有機科学研究所 SUNBOR GRANT SUNBOR GRANT 2008年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本科学協会 笹川科学研究助成 笹川科学研究助成 2008年4月 - 2009年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 2008年 - 2009年
社会貢献活動
15