中野 光議
Mitsunori Nakano
更新日: 09/11
基本情報
- 所属
- 南九州大学 環境園芸学部環境園芸学科 専任講師
- 学位
-
博士(環境科学)(滋賀県立大学)修士(理学)(京都大学)
- J-GLOBAL ID
- 201601003342209915
- researchmap会員ID
- B000256153
経歴
3-
2013年4月 - 2016年3月
-
2011年4月 - 2013年3月
-
2007年4月 - 2011年3月
委員歴
4-
2021年4月 - 現在
-
2019年4月 - 2020年3月
-
2018年1月 - 2020年1月
-
2014年10月 - 2016年4月
論文
25-
Aquatic Sciences 85(1) 2022年11月28日 査読有り
-
日本環境動物昆虫学会誌 33(2) 71-75 2022年6月30日 査読有り最終著者責任著者
-
Global Change Biology 27 2298-2314 2021年3月19日 査読有り
-
雨水資源化システム学会誌 25(2) 9-16 2020年1月 査読有り
-
Journal of Rainwater Catchment Systems 25(2) 1-7 2020年1月 査読有り
-
Journal of Rainwater Catchment Systems 25(1) 15-21 2019年7月 査読有り
-
Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology 30(1) 1-8 2019年4月 査読有り
-
Japanese Journal of Environmental Entomology and Zoology 29(2) 2019年2月5日 査読有り
-
Journal of Rainwater Catchment Systems 24(2) 1-7 2019年1月 査読有り
-
Biological Conservation 231 77-87 2019年1月 査読有り
-
地域自然史と保全 40(2) 93-108 2018年12月31日 査読有り
-
Environmental biology of fishes 101(9) 1407-1416 2018年7月1日 査読有り
-
Hydrobiologia 809(1) 111-120 2017年12月4日 査読有り
-
地域自然史と保全 39(2) 99-111 2017年12月 査読有り
-
AGRICULTURE ECOSYSTEMS & ENVIRONMENT 247 189-194 2017年9月1日 査読有り
-
雨水資源化システム学会誌 23(1) 27-34 2017年7月 査読有り
-
保全生態学研究 22(1) 135-149 2017年5月 査読有り
-
LIMNOLOGY 18(1) 41-49 2017年1月 査読有り
-
ZOOLOGICAL SCIENCE 32(4) 378-382 2015年8月 査読有り
-
地域自然史と保全 37(2) 125-131 2015年 査読有り
MISC
3-
小松市立博物館研究紀要 55 40-53 2021年3月 招待有り
-
農業および園芸 94(12) 1048-1062 2019年12月 招待有り
-
陸水研究 5 35-39 2018年10月 査読有り
書籍等出版物
2-
小松市 2020年6月
-
環境技術学会 2013年
講演・口頭発表等
44-
第70回日本生態学会大会 2023年3月18日
-
第13回琵琶湖地域の水田生物研究会 2022年12月18日
-
第13回琵琶湖地域の水田生物研究会 2022年12月18日
-
第69回日本生態学会大会 オンライン(福岡)大会 2022年3月15日
-
第12回琵琶湖地域の水田生物研究会 2021年12月19日
-
第12回琵琶湖地域の水田生物研究会 2021年12月19日
-
第55回環境用水研究会 2021年9月25日 招待有り
-
第67回日本生態学会大会 2020年3月8日
-
令和元年度農業農村工学会応用水理研究部会 2019年12月7日
-
第27回日本雨水資源化システム学会大会 2019年11月9日
-
応用生態工学会第4回北信越事例発表会in石川 2019年11月8日
-
応用生態工学会第4回北信越事例発表会in石川 2019年11月8日
-
第66回日本生態学会大会 2019年3月18日
-
第9回琵琶湖地域の水田生物研究会 2018年12月16日
-
第9回琵琶湖地域の水田生物研究会 2018年12月16日
-
第9回琵琶湖地域の水田生物研究会 2018年12月16日
-
平成30年度農業農村工学会応用水理研究部会 2018年12月1日
-
日本生態学会第65回全国大会 2018年3月15日
-
第66回魚類自然史研究会 2018年3月11日
-
第29回日本環境動物昆虫学会年次大会 2017年11月18日
担当経験のある科目(授業)
18-
2020年9月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
-
2020年4月 - 現在
共同研究・競争的資金等の研究課題
2-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究 若手研究 2022年4月 - 2027年3月
-
公益信託 大成建設 自然・歴史環境基金 2013年4月 - 2014年3月
社会貢献活動
4