
西垣 昌和
ニシガキ マサカズ (Nishigaki Masakazu)
更新日: 2022/12/02
基本情報
- 所属
- 国際医療福祉大学 大学院医療福祉学研究科 保健医療学専攻 遺伝カウンセリング分野 教授
- (兼任)成田看護学部 看護学科
- (兼任)国際医療福祉大学成田病院 遺伝子診断センター
- (兼任)国際医療福祉大学三田病院
- (兼任)国際医療福祉大学市川病院
- 学位
-
博士(保健学)(東京大学)
- J-GLOBAL ID
- 200901024984184888
- researchmap会員ID
- 6000012730
- 外部リンク
経歴
10-
2021年10月 - 現在
-
2021年4月 - 現在
-
2020年11月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2020年1月 - 現在
-
2019年2月 - 2019年12月
-
2014年 - 2019年
-
2013年 - 2014年
-
2012年 - 2014年
-
2007年 - 2012年
学歴
3-
- 2007年
-
- 2004年
-
- 2000年
主要な所属学協会
10主要な委員歴
27-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2022年 - 現在
-
2021年 - 現在
-
2019年 - 現在
論文
46-
Circulation Journal 2022年10月 査読有り責任著者
-
周産期医学 52 1307-1312 2022年9月 査読有り
-
JAMA network open 5(3) e222973 2022年3月1日
-
Journal of Stroke and Cerebrovascular Diseases 31(1) 1-4 2022年1月 査読有り最終著者責任著者
-
Cancer Science 112(1) 296-304 2021年1月 査読有り
-
Journal of Clinical Neuroscience 73 24-30 2020年3月 査読有り
-
Journal of neuro-oncology 2020年1月13日 査読有り最終著者
-
Journal of Human Genetics 2019年10月 査読有り
-
Diabetology International 10(3) 206-212 2018年11月 査読有り
-
Acta Neurochirurgica 160(7) 1-11 2018年4月9日 査読有り最終著者
-
Stroke 48(10) 2812-2818 2017年10月1日 査読有り責任著者
-
Diabetology International 8(2) 181-192 2017年6月1日 査読有り
-
CEREBROVASCULAR DISEASES 44(5-6) 325-329 2017年 査読有り
-
CIN-COMPUTERS INFORMATICS NURSING 34(10) 462-469 2016年10月 査読有り
-
Journal of Telemedicine and Telehealth 23(6) 618-626 2016年8月 査読有り
-
ADVANCES IN NURSING SCIENCE 39(3) E17-E27 2016年7月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF NURSING STUDIES 54 141-149 2016年2月 査読有り
MISC
51-
遺伝子医学 別冊(遺伝性腫瘍の基礎知識) 246-250 2022年1月
-
行動医学研究 26(1) 10-15 2021年9月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
遺伝子医学 11(3) 148-153 2021年7月
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 42(2) 40-40 2021年6月
-
JOURNAL OF CLINICAL ONCOLOGY 39(15) 2021年5月
-
産婦人科の実際 70(3) 345-352 2021年3月
-
看護技術 67(2) 178-182 2021年2月
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 41(4) 207-210 2021年2月
-
産婦人科の実際 69(8) 887-891 2020年8月
-
産婦人科の実際 69(8) 887-891 2020年8月
-
がん看護 25(3) 226-229 2020年3月
-
医療の広場 59(7) 24-28 2019年7月
-
臨床病理レビュー (162) 15-21 2019年7月
-
看護研究 52(2) 140-148 2019年4月 筆頭著者
-
日本遺伝看護学会誌 17(2) 14-19 2019年3月
-
日本臨床腫瘍学会学術集会(CD-ROM) 17th 2019年
-
臨床病理レビュー (160) 23-34 2018年11月
-
遺伝子医学 8(1) 179-184 2018年10月
-
保健の科学 60(10) 671-676 2018年10月
-
遺伝子医学MOOK 別冊(最新多因子遺伝性疾患研究と遺伝カウンセリング) 206-212 2018年6月
書籍等出版物
12-
新曜社 2021年4月25日 (ISBN: 4788517248)
-
Springer 2020年1月
-
羊土社 2019年1月 (ISBN: 4758109737)
-
メディカル・ドゥ 2018年6月 (ISBN: 4944157266)
-
医歯薬出版 2018年2月 (ISBN: 4263236998)
-
日本看護協会出版会 2014年6月 (ISBN: 4818016861)
-
中央法規出版 2014年2月14日 (ISBN: 4805839600)
-
中山書店 2013年11月 (ISBN: 4521739113)
-
看護の科学社 2013年6月6日 (ISBN: 4878040726)
-
明石書店 2012年3月14日 (ISBN: 4750335568)
-
中山書店 2011年10月11日
-
中山書店 2007年3月 (ISBN: 452167741X)
講演・口頭発表等
33-
日本遺伝カウンセリング学会誌 2021年6月 (一社)日本遺伝カウンセリング学会
-
日本法医学雑誌 2020年8月 (NPO)日本法医学会
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 2020年6月 日本遺伝カウンセリング学会
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 2020年6月 日本遺伝カウンセリング学会
-
日本遺伝カウンセリング学会誌 2020年6月 日本遺伝カウンセリング学会
-
糖尿病教育・看護学会 編集委員会セミナー 2018年9月
-
日本遺伝看護学会 第17回学術大会 シンポジウム「臨床における遺伝看護の普及と教育の在り方」 2018年9月 日本遺伝看護学会 招待有り
-
いわて東北メディカル・メガバンク機構講演会 IMM Genetics Workshop 2018年7月 いわて東北メディカル・メガバンク 招待有り
-
多発性嚢胞腎フォーラム 2018年7月 大塚製薬 招待有り
-
岡山水利尿薬学術講演会 2018年3月 招待有り
-
第20回京都府看護学会 2018年1月 京都府看護協会
-
大塚製薬e講演会 2017年12月 大塚製薬 招待有り
-
第37回日本看護科学学会学術集会 教育講演 2017年12月 日本看護科学学会 招待有り
-
2017 ISONG World Congress,International Panel 2017年11月 International Society of Genetic Nursing 招待有り
-
第22回糖尿病教育・看護学会学術集会 編集委員会セミナー 2017年9月 日本糖尿病教育・看護学会
-
第22回糖尿病教育・看護学会学術集会 ランチョンセミナー 2017年9月 日本糖尿病教育・看護学会 招待有り
-
アストラゼネカHBOC Week 2017年9月 アストラゼネカ 招待有り
-
第10回JANSセミナー 2017年6月 日本看護科学学会
-
第19回京都府看護学会 看護研究ミニレクチャー 2017年1月 京都府看護協会
-
第26回日本医療薬学会年会 シンポジウム 2016年9月17日 日本医療薬学会 招待有り
共同研究・競争的資金等の研究課題
13-
厚生労働省 健やか次世代育成総合研究事業 2017年4月 - 2020年3月
-
AMED ゲノム創薬基盤推進研究事業 2017年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2016年4月 - 2019年3月
-
政策医療振興財団 研究助成 2017年4月 - 2018年3月
-
AMED ゲノム医療実用化推進研究事業 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
厚生労働省 特別研究 2016年 - 2016年
-
文部科学省 科学研究費補助金若手研究(B) 2010年4月 - 2013年3月
-
ファイザーヘルスリサーチ振興財団 国内共同研究事業 2010年6月 - 2011年6月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(A) 2009年4月 - 2010年3月
-
東京大学医学部附属病院医療安全対策センター 研究費補助金 2009年4月 - 2010年3月
-
文部科学省 科学研究費補助金若手研究(B) 2008年4月 - 2010年3月
受賞
4担当経験のある科目(授業)
32-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在
-
2020年 - 現在