
西澤 萌希
ニシザワ モエキ (Moeki Nishizawa)
更新日: 04/03
基本情報
- 所属
- 中部学院大学 別科留学生別科 助教
- 学位
-
博士(2023年3月 名古屋大学)修士(2020年3月 名古屋大学)学士(2018年3月 信州大学)
- 研究者番号
- 10994311
- J-GLOBAL ID
- 202301009098414890
- researchmap会員ID
- R000058769
研究キーワード
4経歴
5-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2020年4月 - 2023年3月
学歴
4-
2020年4月 - 2023年3月
-
2018年4月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2018年3月
-
2011年4月 - 2014年3月
論文
7-
日本語学論説資料 58(3) 405-413 2023年9月30日
-
KLS Selected Papers 5 81-96 2023年6月 査読有り
-
ことば 43 21-38 2022年12月 査読有り
-
名古屋大学人文学フォーラム 4 185-200 2021年3月 査読有り
-
信大国語教育 29 30-43 2019年10月 査読有り
MISC
3-
日本語教育方法研究会誌 30(2) 54-55 2024年2月
-
日本語教育方法研究会誌 29(2) 72-73 2023年
-
日本語教育方法研究会誌 29(1) 22-23 2022年
講演・口頭発表等
12-
日本発達心理学会第36回大会 2025年3月5日
-
関西言語学会第49回大会 2024年6月8日 関西言語学会
-
日本語学会2024年度春季大会 2024年6月2日 日本語学会
-
第62回日本語教育方法研究会 2024年3月3日 日本語教育方法研究会
-
第60回日本語教育方法研究会 2023年3月19日 日本語教育方法研究会
-
第59回日本語教育方法研究会 2022年9月10日 日本語教育方法研究会
-
現代日本語研究会第31回ワークショップ 2022年7月2日 現代日本語研究会
-
関西言語学会第47回大会 2022年6月12日 関西言語学会
-
第59回表現学会全国大会 2022年6月5日 表現学会
-
日本語/日本語教育研究会第13回大会 2021年9月26日 日本語/日本語教育研究会
-
日本語プロフィシエンシー研究学会10周年記念シンポジウム 2021年6月27日 日本語プロフィシエンシー研究学会
-
NINJAL国際シンポジウム第11回日本語実用言語学国際会議(ICPLJ11) 2020年12月20日 国立国語研究所
担当経験のある科目(授業)
16-
2024年10月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2024年4月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 現在
-
2023年9月 - 2025年3月
-
2023年9月 - 2025年3月
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2023年9月 - 2024年3月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年8月
-
2023年4月 - 2023年8月
所属学協会
8-
2024年5月 - 現在
-
2024年2月 - 現在
-
2023年5月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2022年7月 - 現在
-
2022年6月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2022年1月 - 現在