
永井 萌土
ナガイ モエト (Nagai Moeto)
更新日: 06/07
基本情報
- 所属
- 豊橋技術科学大学 次世代半導体・センサ科学研究所 教授
- (兼任)大学院工学研究科 機械工学系 教授
- 学位
-
博士(工学)(2009年9月 東京大学)
- 研究者番号
- 00580557
- J-GLOBAL ID
- 201001016372898120
- researchmap会員ID
- 6000025639
- 外部リンク
研究キーワード
10研究分野
6経歴
13-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年4月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年2月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年1月 - 2020年3月
-
2017年1月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2016年12月
-
2010年4月 - 2016年12月
-
2015年9月 - 2016年8月
-
2009年10月 - 2010年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年9月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
53-
2019年9月 - 現在
-
2019年8月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2023年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2022年4月 - 2024年3月
-
2023年2月 - 2023年12月
-
2023年1月 - 2023年12月
-
2022年12月 - 2023年9月
-
2020年4月 - 2023年3月
-
2022年2月 - 2022年12月
-
2021年9月 - 2022年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2021年2月 - 2021年12月
受賞
10-
2022年3月
-
2022年3月
-
2018年4月
-
2016年11月
-
2016年4月
-
2014年3月
論文
69-
Micromachines 14(6) 1173 2023年5月 査読有り最終著者責任著者
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 143(3) 49-54 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Surfaces and Interfaces 36 102478 2023年2月 査読有り責任著者
-
Journal of Controlled Release 353 1084-1095 2023年1月
-
Materials Today Chemistry 26 101021-101021 2022年12月 査読有り
-
Scientific Reports 12 18343 2022年10月 査読有り最終著者責任著者
-
Micromachines 13(9) 1386 2022年8月 査読有り
-
Scientific Reports 12(1) 2022年7月 査読有り
-
Surfaces and Interfaces 30 101820 2022年6月 査読有り最終著者責任著者
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 142(3) 43-47 2022年3月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Materials Today Bio 13 100222-100222 2022年2月 査読有り
-
Materials Today Bio 13 100193-100193 2022年1月 査読有り
-
Biomaterials 280 121247 2022年1月 査読有り
-
Mechanical Engineering Reviews 8(1) 21-00252 2022年1月 査読有り最終著者
-
Mechanical Engineering Journal 8(6) 21-00199 2021年12月 査読有り最終著者責任著者
-
Lab on a Chip 21 4779-4790 2021年11月 査読有り
-
Materials Chemistry and Physics 267 124604-124604 2021年4月 査読有り
-
Cells 10(3) 577 2021年3月 査読有り
MISC
86-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 142(3) 31-31 2022年3月1日 査読有り招待有り
-
電気学会論文誌 E (センサ・マイクロマシン部門誌) 141(11) NL11_2-NL11_2 2021年11月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
電気学会論文誌 E (センサ・マイクロマシン部門誌) 141(2) 2020年2月1日 筆頭著者責任著者
-
日本分析化学会年会講演要旨集(Web) 69th 2020年
-
電気学会論文誌 E (センサ・マイクロマシン部門誌) 139(11) 2019年11月1日 筆頭著者責任著者
-
2018年度 産業技術の芽(共同研究化技術シーズ集),中部イノベネット 2018年 招待有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 2018年 招待有り
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 3p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
豊橋技術科学大学広報誌「天伯」 2017年 招待有り
-
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 2016年3月21日 査読有り
-
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2016年 査読有り
-
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2016年 査読有り
-
IGNITE 2016 64 2016年1月1日 査読有り
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2015(7) "29pm1-B-3-1"-"29pm1-B-3-2" 2015年10月21日
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2015(7) "29pm2-E-3-1"-"29pm2-E-3-2" 2015年10月21日
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2015(7) "28pm3-E-7-1"-"28pm3-E-7-2" 2015年10月21日
-
バイオフロンティア講演会講演論文集 2015(26) 7-8 2015年10月1日
-
年次大会 : Mechanical Engineering Congress, Japan 2015 "J1130205-1"-"J1130205-5" 2015年9月13日
書籍等出版物
12-
Springer 2021年10月 (ISBN: 9789811089534) 査読有り
-
Springer 2021年10月 (ISBN: 9789811089534) 査読有り
-
Springer Nature 2021年6月 (ISBN: 9789811048579) 査読有り
-
Springer 2021年3月 査読有り
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月 (ISBN: 9789814800853)
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月 (ISBN: 9789814800853)
-
技術情報協会,東京, 2014年
-
技術情報協会,東京 2013年
講演・口頭発表等
404-
令和 5年電気学会全国大会 2023年3月15日 招待有り
-
令和 5年電気学会全国大会 2023年3月15日
-
令和 5年電気学会全国大会 2023年3月15日
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月14日 精密工学会
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月14日 精密工学会
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月14日 精密工学会
-
2023年度精密工学会春季大会学術講演会 2023年3月14日 精密工学会
-
第32回 ライフサポート学会 フロンティア講演会 2023年3月14日 ライフサポート学会
-
光・量子デバイス研究会 電気学会 量子ビームによるナノ構造・界面形成とバイオメディカル応用技術調査専門委員会 2022年12月27日 招待有り
-
2022年12月22日-2022年12月23日マグネティックス/マイクロマシン・センサシステム/バイオ・マイクロシステム合同研究会 2022年12月23日
-
19th International Conference on Precision Engineering (ICPE) 2022年12月1日 The Japan Society for Precision Engineering (JSPE)
-
19th International Conference on Precision Engineering (ICPE) 2022年12月1日 The Japan Society for Precision Engineering (JSPE)
-
33rd 2022 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science (MHS) 2022年11月30日
-
第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月16日 電気学会センサ・マイクロマシン部門
-
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2022年11月16日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
第39回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム 2022年11月14日 電気学会センサ・マイクロマシン部門
-
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2022年11月14日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2022年11月14日 日本機械学会マイクロ・ナノ工学部門
-
第13回マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2022年11月14日
-
The 26th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences (MicroTAS 2022) 2022年10月26日
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
59-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
豊田理化学研究所 豊田理研スカラー共同研究 2023年4月 - 2024年3月
-
岩谷直治記念財団 岩谷科学技術研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
スズキ財団 2022年度 科学技術研究助成 2023年3月 - 2024年3月
-
日東学術振興財団 第39回 (2022年度) 研究助成 2023年1月 - 2023年12月
-
日本学術振興会 外国人招へい研究者(長期)調査研究費補助金 2022年12月 - 2023年9月
-
天野工業技術研究所 2022年度「研究助成金」 2022年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー産業技術総合開発機構 官民による若手研究者発掘支援事業 2022年2月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2019年11月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 外国人研究者招へい事業 2021年6月 - 2021年7月
-
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 令和元年度 技術開発研究助成【奨励研究】 2020年3月 - 2021年3月
-
公益財団法人 大幸財団 海外学術交流研究助成 2020年9月 - 2020年10月
-
公益財団法人 立松財団 平成31年度(第27回)研究助成 A1:特別研究助成 2019年6月 - 2020年7月
-
公益財団法人 内藤科学技術振興財団 2019年度研究助成 2019年7月 - 2020年6月
-
公益財団法人 日比科学技術振興財団 研究助成(一般課題) 2019年6月 - 2020年5月
-
公益財団法人 上原記念生命科学財団 研究奨励金 2019年1月 - 2020年3月
-
科学技術振興機構 平成30年度A-STEP機能検証フェーズ 試験研究タイプ第2回 2018年12月 - 2019年12月
-
公益財団法人 三豊科学技術振興協会 国際交流「渡航」助成 2019年9月 - 2019年9月
社会貢献活動
25