
永井 萌土
ナガイ モエト (Nagai Moeto)
更新日: 03/14
基本情報
- 所属
- 豊橋技術科学大学 次世代半導体・センサ科学研究所 教授
- (兼任)大学院工学研究科 機械工学系 教授
- 学位
-
博士(工学)(2009年9月 東京大学)
- 連絡先
- nagai
me.tut.ac.jp
- 研究者番号
- 00580557
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-7852-7772
- J-GLOBAL ID
- 201001016372898120
- researchmap会員ID
- 6000025639
- 外部リンク
研究キーワード
11研究分野
7経歴
14-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2020年4月 - 2022年4月
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2022年4月 - 2023年3月
-
2022年2月 - 2023年3月
-
2020年4月 - 2022年3月
-
2017年1月 - 2020年3月
-
2017年1月 - 2020年3月
-
2014年4月 - 2016年12月
-
2010年4月 - 2016年12月
-
2015年9月 - 2016年8月
-
2009年10月 - 2010年3月
学歴
3-
2006年4月 - 2009年9月
-
2004年4月 - 2006年3月
-
2000年4月 - 2004年3月
委員歴
68-
2024年11月 - 現在
-
2024年5月 - 現在
-
2019年9月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2018年8月 - 現在
-
2013年4月 - 現在
-
2025年1月 - 2026年1月
-
2024年11月 - 2025年9月
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2024年2月 - 2025年1月
-
2019年8月 - 2024年11月
-
2023年10月 - 2024年10月
-
2024年1月 - 2024年9月
-
2023年4月 - 2024年3月
受賞
20-
2022年3月
-
2018年4月
-
2016年11月
-
2016年4月
-
2013年6月
-
2007年4月
論文
97-
Sensors and Actuators A: Physical 387 116414-116414 2025年6月 査読有り最終著者責任著者
-
Micromachines 15(11) 1387 2024年11月 査読有り
-
Advanced Therapeutics 7 2400046 2024年10月 査読有り
-
Instrumentation Science & Technology 2024年8月 査読有り最終著者責任著者
-
RSC Advances 14(31) 22606-22617 2024年7月 査読有り
-
IEEJ Transactions on Sensors and Micromachines 144(5) 94-99 2024年5月 査読有り最終著者責任著者
-
RSC Advances 14(20) 13827-13836 2024年4月 査読有り
-
Micro 4(2) 295-304 2024年4月 査読有り最終著者責任著者
-
2024 IEEE 19th International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems, NEMS 2024 2024年
-
Chemical Engineering Science 282 119273-119273 2023年12月
-
Journal of Robotics and Mechatronics 35(5) 1177-1184 2023年10月20日 査読有り最終著者責任著者
-
Lab on a Chip 23(22) 4783-4803 2023年10月
-
Lab on a Chip 23 4636-4651 2023年9月 査読有り
-
Small 19(47) 2303053 2023年8月7日 査読有り
-
Micromachines 14(6) 1173 2023年5月31日 査読有り最終著者責任著者
-
Lab on a Chip 23 2175-2192 2023年4月 査読有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 143(3) 49-54 2023年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Surfaces and Interfaces 36 102478 2023年2月 査読有り責任著者
MISC
92-
2024年7月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
電気学会誌 144(6) 366-366 2024年6月 招待有り筆頭著者
-
電気学会研究会資料(Web) (BMS-24-009-020) 2024年
-
2023年7月 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
電気学会研究会資料(Web) (MAG-23-114-131/MSS-23-052-069/BMS-23-029-046) 2023年
-
精密工学会大会学術講演会講演論文集(CD-ROM) 2023 2023年
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 142(3) 31-31 2022年3月1日 査読有り招待有り
-
電気学会論文誌 E (センサ・マイクロマシン部門誌) 141(11) NL11_2-NL11_2 2021年11月1日 査読有り筆頭著者責任著者
-
日本分析化学会年会講演要旨集(Web) 69th 2020年9月
-
電気学会論文誌 E (センサ・マイクロマシン部門誌) 141(2) 2020年2月1日 筆頭著者責任著者
-
電気学会論文誌 E (センサ・マイクロマシン部門誌) 139(11) 2019年11月1日 筆頭著者責任著者
-
2018年度 産業技術の芽(共同研究化技術シーズ集),中部イノベネット 2018年 招待有り
-
電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌) 2018年 招待有り
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 3p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム論文集 電気学会センサ・マイクロマシン部門 [編] 34 4p 2017年10月31日
-
豊橋技術科学大学広報誌「天伯」 2017年 招待有り
-
2015 International Symposium on Micro-NanoMechatronics and Human Science, MHS 2015 2016年3月21日 査読有り
-
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2016年 査読有り
-
2016 INTERNATIONAL SYMPOSIUM ON MICRO-NANOMECHATRONICS AND HUMAN SCIENCE (MHS) 2016年 査読有り
書籍等出版物
12-
Springer Nature 2021年10月 (ISBN: 9789811089534) 査読有り
-
Springer 2021年10月 (ISBN: 9789811089534) 査読有り
-
Springer 2021年10月 (ISBN: 9789811089534) 査読有り
-
Springer 2021年3月 査読有り
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月 (ISBN: 9789814800853)
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月
-
Jenny Stanford Publishing 2020年11月 (ISBN: 9789814800853)
-
技術情報協会,東京, 2014年
-
技術情報協会,東京 2013年
講演・口頭発表等
514-
ASME 2025 Fluids Engineering Division Summer Meeting (FEDSM2025)
-
The 38th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2025) 2025年1月22日 IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers)
-
Micro-Flower Structure Activated Photoporation for Large Sized Biomolecular Delivery in Cancer CellsThe 38th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2025) 2025年1月21日 IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 招待有り
-
The 38th IEEE International Conference on Micro Electro Mechanical Systems (IEEE MEMS 2025) 2025年1月20日 IEEE (Institute of Electrical and Electronics Engineers) 招待有り
-
2025 4th International Conference on Advanced Nanomaterials (ICANM 2025) 2025年1月16日 招待有り
-
電気学会 光・量子デバイス研究会 2024年12月23日 電気学会 光・量子デバイス技術委員会
-
電気学会 光・量子デバイス研究会 2024年12月23日 電気学会光・量子デバイス技術委員会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月27日 電気学会
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2024年11月27日 日本機械学会
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2024年11月27日 日本機械学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウム 2024年11月26日 電気学会
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2024年11月26日 日本機械学会
-
マイクロ・ナノ工学シンポジウム 2024年11月26日 日本機械学会
所属学協会
4共同研究・競争的資金等の研究課題
66-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 2024年11月 - 2027年3月
-
公益財団法人栢森情報科学振興財団 2024年度研究助成 2024年11月 - 2026年10月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 国際共同研究加速基金(海外連携研究) 2023年9月 - 2026年3月
-
豊田理化学研究所 2024年度 豊田理研スカラー共同研究 phase 2 2024年4月 - 2025年3月
-
豊田理化学研究所 豊田理研スカラー共同研究Phase1 2023年4月 - 2024年3月
-
岩谷直治記念財団 岩谷科学技術研究助成 2023年4月 - 2024年3月
-
スズキ財団 2022年度 科学技術研究助成 一般 2023年3月 - 2024年3月
-
日東学術振興財団 第39回 (2022年度) 研究助成 2023年1月 - 2023年12月
-
日本学術振興会 外国人招へい研究者(長期)調査研究費補助金 外国人招へい研究者(長期) 2022年12月 - 2023年9月
-
天野工業技術研究所 2022年度「研究助成金」 2022年4月 - 2023年3月
-
国立研究開発法人新エネルギー産業技術総合開発機構 官民による若手研究者発掘支援事業 マッチングサポートフェーズ 2022年2月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2020年7月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2019年11月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 外国人研究者招へい事業 2021年度 第1回 外国人招へい研究者(短期) 2021年6月 - 2021年7月
-
公益財団法人 中谷医工計測技術振興財団 令和元年度 技術開発研究助成【奨励研究】 2020年3月 - 2021年3月
-
公益財団法人 大幸財団 海外学術交流研究助成 2020年9月 - 2020年10月
-
公益財団法人 立松財団 平成31年度(第27回)研究助成 A1:特別研究助成 2019年6月 - 2020年7月
-
公益財団法人 内藤科学技術振興財団 2019年度研究助成 2019年7月 - 2020年6月
メディア報道
1-
The Hindu Business Line The Hindu Business Line 2024年11月4日 新聞・雑誌
社会貢献活動
25