

大賀 まゆみ
オオガ マユミ (Mayumi OGA)
更新日: 04/28
基本情報
経歴
7-
2025年4月 - 現在
-
2015年4月 - 2025年3月
-
2014年4月 - 2016年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2014年4月 - 2015年3月
-
2013年4月 - 2014年3月
-
1986年4月 - 1993年1月
学歴
1-
2010年4月 - 2012年3月
委員歴
1-
2023年4月 - 現在
論文
12-
JACET関西支部紀要 26 20-36 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
JAAL in JACET Proceedings Vol.6 65-68 2024年3月 査読有り筆頭著者
-
立命館高等教育研究 22 115-130 2022年3月 最終著者
-
JACET 関西支部紀要 23 177-182 2021年3月 最終著者
-
立命館高等教育研究 21 261-274 2021年3月 筆頭著者
-
JACET Kansai Journal 22 103-117 2020年3月 査読有り筆頭著者
-
同志社大学学習支援・教育開発センター年報 7 103-123 2016年6月 査読有り筆頭著者
-
立命館人間科学研究 32(48) 118-128 2015年8月 査読有り最終著者
-
Studies in Language Science Working Papers(立命館大学大学院言語教育情報研究科) 2 19-44 2012年11月 査読有り最終著者
-
立命館大学大学院言語情報研究科院生論文集 5 27-50 2012年3月 査読有り筆頭著者
-
Studies in Language Science Working Papers(立命館大学大学院言語教育情報研究科) 1 11-29 2011年11月 査読有り最終著者
-
『言語科学研究』第一巻(立命館大学大学院言語教育情報研究科) 1 31-53 2011年3月 査読有り最終著者
講演・口頭発表等
23-
JALT International Conference 2024年11月16日
-
JACET International Convention 2024年8月29日
-
JACET 関西支部 2023年度支部大会 2024年3月9日
-
R-GIRO「記号創発システム科学創成:実世界人工知能と次世代共生社会の学術融合研究拠点」シンポジウム 2023年12月22日
-
JAAL in JACET 学術交流集会 2023年12月2日
-
2022年度JACET(大学英語教育学会)関西支部大会 2023年3月
-
2022年度JACET(大学英語教育学会)関西支部大会 2023年3月
-
第27回大学教育研究フォーラム 2021年3月
-
2019年度JACET(大学英語教育学会)関西支部大会 2019年11月
-
2019年度JACET(大学英語教育学会)関西支部大会 2019年11月
-
2018年度JACET(大学英語教育学会)関西支部大会 2018年11月25日
-
2019年度JACET(大学英語教育学会)関西支部大会 2018年11月
-
2017年度JACET(大学英語教育学会)関西支部秋季大会 2017年
-
2016年度関西英語教育学会(第21回)研究大会 2016年6月
-
LET(外国語教育メディア学会)第三回メソドロジー研究会 2015年12月
-
ビブリオバトル・シンポジウム 2014 2014年12月
-
JACET(大学英語教育学会)関西支部秋季大会 2014年11月
-
第40回全国英語教育学会徳島研究大会 2014年8月
共同研究・競争的資金等の研究課題
3-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
立命館大学 R2030 推進のためのグラスルーツ実践支援制度 2022年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2017年4月 - 2023年3月