RSS

これまでの海外での発表・講演など(2019年12月現在)
2019/12/28

並びを旧→新から新→旧に変えてみた。 2019 Annual Meeting, American Academy of Religion(2019年11月24日、Hilton Bayfront, San Diego) 師茂樹 MORO Shigeki(@moroshigeki)/2019年11月22日 - Twilog 師茂樹 MORO Shigeki(@moroshigeki)/2019年11月23日 - Twilog 師茂樹 MORO Shigeki(@moroshigeki)/2019年11月24日 - Twilog 師茂樹 MORO Shigeki(@moroshigeki)/2019…

KESARI/ケサリ
2019/12/28

今年はあまり映画を見られなかったが、この映画は見ることができた。 kesari-movie.com 映画としてもおもしろかったが、シク教徒のことは勉強不足であったため、勉強になった。

金子文子と朴烈(パクヨル)
2019/06/13

映画『金子文子と朴烈(パクヨル)』予告編 朴烈については―偶々ではあるが―いろいろな思い出がある。一番の思い出は、朴烈事件を卒業論文のテーマにした学生の卒論指導をしたことである。彼は、韓国にまで調査に行くなど、非常に熱心に取り組んだので、その卒論も強く印象に残っている。何年か前にソウルでこの映画のポスターを目にした時、ぜひ観たいと思っていたが、ようやく念願がかなった。重いテーマではあるが、楽しい映画である。

主戦場
2019/06/13

映画『主戦場』劇場予告編 単純に面白い映画だと思う。従軍慰安婦問題否定派の「生の声」(もちろん映画なので、いろいろなバイアスや編集があることは承知の上で)をたっぷり聞くことができるのは、彼・彼女らの主張を考える上でも大きいのではないかと思う。今までそれなりにわかっていたつもりであるが、ニコニコしながらヘイトスピーチを連発する人々を実際に映像で見ると、やはり衝撃が大きい。小林よしのりが戯画化してきたように、従軍慰安婦問題にとりくんでいる人の中にも、こういう人はいるんだろう。この映画では、両陣営の(外野から見ると)変なところが、それなりに映し出されていると思う。

これまでの海外での発表・講演など(2018年12月現在)
2018/12/07

備忘用アップデート。 Electronic Buddhist Text Initiative, 1999 Taiwan Meeting(1999年1月18-21日、台湾:中央研究院) 師茂樹「第5回EBTI報告」(『人文学と情報処理』24、1999年9月) 5th Meeting of the Electronic Buddhist Text Initiative 1999 PNC Conference Report On the Missing-Characters (GAIJI) of the Taisho Tripitaka Text Database Published by SAT …

『実在への殺到』に対する仏教学からの応答
2018/10/24

※ 本エントリは、第21回マルチスピーシーズ人類学研究会/ステム・メタフィジック研究会共催「『実在への殺到』の波紋」(2018年10月21日、立教大学)での配布資料と、口頭発表のために用意した発表原稿とを合わせたものです。実際の発表は、ここに書かれていること若干異なっていることをご承知おきください。 仏教学からの応答 師茂樹(花園大学) 重力に抗する哲学 普段から仏教哲学に対して言及されている清水先生に対して、あるいは清水先生がお書きになった『実在への殺到』に対して、仏教あるいは仏教学から応答するということを考えたときに、まず私が想起するのは、仏教がこれまでもしばしば、西洋哲学の諸伝統、あるい…

『『大乗五蘊論』を読む』の韓国語版が出ました
2018/10/23

興福寺文化講座での連続講座をまとめた拙著『『大乗五蘊論』を読む (新・興福寺仏教文化講座)』の韓国語訳が出ました。 http://www.minjoksa.org/book_view.asp?B_code=655紹介するニュース記事も出ております。 www.ibulgyo.com

[和訳]失われたと思われた円測スニムの代表作を復元
2018/08/06

失われたと思われた円測スニムの代表作を復元*1 イ・ジェヒョン 2018.06.18 13:33承認仏教学術院『無量義経疏』影印 日本の大津市の西教寺に所蔵 895年、憐昭スニムらが筆写 研究者にも公開されなかった「国宝」*2 チェ・ヨンシク教授らの努力で可能に 『無量義経疏』原本。東国大学校仏教学術院ABC事業団提供。もうずいぶん前に失われた文献として知られていた新羅円測(613〜696)スニムの著述『無量義経疏』が、東国大学校仏教学術院(院長ジョン・スンソク)ABC事業団によって初めて影印・出版された。東国大学校ABC事業団は6月18日、「最近、日本の天台眞盛宗の総本山である大津市の西教寺…