
鵜木 元香
ウノキ モトコ (Motoko Unoki)
更新日: 03/13
基本情報
- 所属
- 東京大学 大学院医学系研究科 人類遺伝学分野 准教授
- 学位
-
医学博士(2003年3月 東京大学)
- 研究者番号
- 30525374
- ORCID iD
https://orcid.org/0000-0002-9629-3818
- J-GLOBAL ID
- 200901055874377900
- Researcher ID
- X-3285-2019
- researchmap会員ID
- 6000012163
- 外部リンク
研究キーワード
14研究分野
6経歴
8-
2022年9月 - 現在
-
2024年4月 - 2025年3月
-
2019年9月 - 2022年8月
-
2010年10月 - 2019年8月
-
2008年5月 - 2010年9月
-
2004年5月 - 2008年4月
-
2003年4月 - 2004年4月
-
2001年4月 - 2003年3月
学歴
1-
1999年4月 - 2003年3月
主要な委員歴
16-
2025年4月 - 現在
-
2024年1月 - 現在
-
2023年8月 - 現在
-
2023年6月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2023年4月 - 現在
-
2015年5月 - 現在
-
2023年1月 - 2023年2月
-
2016年12月 - 2022年8月
-
2018年9月 - 2021年9月
主要な受賞
5-
2013年8月
-
1999年3月
-
1994年3月
主要な論文
52-
Human Molecular Genetics 33(18) 1575-1583 2024年6月13日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Frontiers in Immunology 15 1405022 2024年5月10日 査読有り招待有り筆頭著者最終著者責任著者
-
Human Genetics 142(9) 1375-1384 2023年7月11日 査読有り
-
Life Science Alliance 6(8) e202301904-e202301904 2023年5月24日 査読有り責任著者
-
Human Molecular Genetics 32(9) 1439-1456 2023年4月20日 査読有り筆頭著者責任著者
-
Proceedings of the Japan Academy Series B: Physical and Biological Sciences 98(8) 401-415 2022年1月 査読有り招待有り筆頭著者責任著者
-
Annals of surgery 274(3) 500-507 2021年6月18日 査読有り
-
Genes to Cells 26(6) 349-359 2021年6月7日 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
International Journal of Molecular Sciences 22(7) 3735-3735 2021年4月3日 査読有り
-
Bioscience Reports 41(2) BSR20204171 2021年2月26日 査読有り
-
Scientific Reports 10(1) 17865-17865 2020年12月 査読有り筆頭著者責任著者
-
Journal of Molecular Biology 2020年5月 査読有り
-
Genes to Cells 25(1) 54-64 2020年1月 査読有り
-
Genes to Cells 24(11) 746-755 2019年11月1日
-
Journal of Clinical Investigation 129(1) 2019年1月2日
-
Scientific Reports 8(1) 5801 2018年12月1日 査読有り
-
PLoS genetics 13(10) e1007042 2017年10月 査読有り責任著者
-
NATURE COMMUNICATIONS 6 7870 2015年7月 査読有り
-
JOURNAL OF HUMAN GENETICS 58(7) 455-460 2013年7月 査読有り
-
JOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 288(9) 6053-6062 2013年3月 査読有り筆頭著者責任著者
-
ONCOLOGY REPORTS 28(6) 1997-2002 2012年12月 査読有り
-
PROCEEDINGS OF THE NATIONAL ACADEMY OF SCIENCES OF THE UNITED STATES OF AMERICA 109(32) 12950-12955 2012年8月 査読有り
-
FEBS Letters 586(11) 1570-1583 2012年6月4日 査読有り
-
CANCER RESEARCH 71(3) 655-660 2011年2月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 128(3) 574-586 2011年2月 査読有り
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 128(3) 562-573 2011年2月 査読有り
-
RECENT PATENTS ON ANTI-CANCER DRUG DISCOVERY 6(1) 116-130 2011年1月 査読有り筆頭著者最終著者責任著者
-
BRITISH JOURNAL OF CANCER 103(2) 217-222 2010年7月 査読有り筆頭著者責任著者
-
BIOCHEMICAL PHARMACOLOGY 78(10) 1279-1288 2009年11月 査読有り筆頭著者責任著者
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF CANCER 125(6) 1306-1315 2009年9月 査読有り
-
CANCER SCIENCE 100(7) 1173-1179 2009年7月 査読有り筆頭著者
-
BRITISH JOURNAL OF CANCER 101(1) 98-105 2009年6月 査読有り筆頭著者責任著者
-
CURRENT DRUG TARGETS 10(5) 442-454 2009年5月 査読有り筆頭著者
-
FEBS LETTERS 582(28) 3868-3874 2008年11月 査読有り筆頭著者
-
RADIATION RESEARCH 169(2) 240-244 2008年2月 査読有り筆頭著者責任著者
-
CANCER RESEARCH 67(6) 2552-2558 2007年3月 査読有り
-
Novel splice variants of ING4 and their possible roles in the regulation of cell growth and motilityJOURNAL OF BIOLOGICAL CHEMISTRY 281(45) 34677-34686 2006年11月 査読有り筆頭著者
-
ONCOGENE 23(46) 7601-7610 2004年10月 査読有り筆頭著者
-
FEBS LETTERS 554(1-2) 67-72 2003年11月 査読有り筆頭著者
-
INTERNATIONAL JOURNAL OF ONCOLOGY 22(6) 1217-1223 2003年6月 査読有り筆頭著者
-
ONCOGENE 22(14) 2172-2185 2003年4月 査読有り筆頭著者
-
ONCOGENE 20(33) 4457-4465 2001年7月 査読有り筆頭著者
-
CANCER RESEARCH 61(9) 3741-3749 2001年5月 査読有り
-
HUMAN GENETICS 106(4) 440-446 2000年4月 査読有り筆頭著者
MISC
15-
European Journal of Human Genetics 27 1463-1464 2019年
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 90(6) 369-369 2015年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 89(6) 309-309 2014年12月
-
GENES & GENETIC SYSTEMS 87(6) 413-413 2012年12月 筆頭著者責任著者
-
日本遺伝学会大会プログラム・予稿集 84th 2012年 筆頭著者責任著者
-
Acta Crystallographica Section A: Foundations and Advances A67 C227 2011年
-
CANCER RESEARCH 70 3095 2010年4月 筆頭著者
-
CANCER RESEARCH 69 485 2009年5月
-
CANCER RESEARCH 69 484 2009年5月 筆頭著者
-
Cancer Research 68 2794 2008年 筆頭著者
-
Cancer Research 67 3681 2007年 筆頭著者
-
Cancer Research 66 588-588 2006年
-
Cancer Research 66 588 2006年 筆頭著者
-
AMERICAN JOURNAL OF HUMAN GENETICS 69(4) 557-557 2001年10月
主要な書籍等出版物
18-
技術情報協会 2022年3月31日 (ISBN: 9784861048777)
-
ニューサイエンス社 月刊「細胞」 8月号 2021年7月26日
-
メディカルドゥ 2021年4月 (ISBN: 9784909508119)
-
羊土社 2020年9月 (ISBN: 9784758122078)
-
ニューサイエンス社 月刊「細胞」7月号 2020年6月20日
-
Intech 2020年5月
-
医学のあゆみ(医歯薬出版株式会社) 2020年1月
-
2017年5月 (ISBN: 9784758101998)
-
講談社 2016年11月 (ISBN: 9784062203234)
-
Springer Berlin Heidelberg 2015年11月
-
グラクソ・スミスクライン株式会社 2015年
-
2015年
-
シーエムシー出版 2014年4月
-
羊土社 2013年12月 (ISBN: 9784758120463)
-
メディカルドゥ 2013年8月 (ISBN: 9784944157556)
-
INTECH 2011年12月 (ISBN: 9789533076102)
-
羊土社 2003年 (ISBN: 4897061520)
-
羊土社 2002年4月
主要な講演・口頭発表等
149-
The 1st CDCA7 mini-symposium 2024年11月15日 招待有り
-
日本遺伝学会 第96回大会 2024年9月6日 日本遺伝学会 招待有り
-
第17回エピジェネティクス研究会年会 2024年6月13日 日本エピジェネティクス研究会
-
第46回日本分子生物学会年会 2023年12月7日 招待有り
-
Human Genetics Asia 2023 (68th Annual Meeting of the Japan Society of Human Genetics) 2023年10月13日
-
The 2nd International Symposium on replication of non genome "Cutting Edge of Epigenetics" 2023年6月22日
-
第16回日本エピジェネティクス研究会年会 2023年6月20日
-
第27回 DNA複製・組換え・修復ワークショップ 2023年6月7日
-
新学術領域研究「多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構」第 6回領域会議 2023年5月30日
-
第115回 日本繁殖生物学会大会 2022年9月12日 招待有り
-
新学術領域研究「多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構」第 5 回領域会議 2022年8月2日
-
国立遺伝学研究所研究会「染色体安定維持研究会」 2022年7月5日 招待有り
-
第74回日本細胞生物学会大会 2022年6月28日 招待有り
-
第15回エピジェネティクス研究会年会 2022年6月9日 招待有り
-
第39回染色体ワークショップ・第20回核ダイナミクス研究会 2021年12月
-
第44回日本分子生物学会年会 2021年12月
-
第26回DNA複製・組換え・修復ワークショップ 2021年10月23日
-
日本人類遺伝学会第66回大会 2021年10月16日 招待有り
-
山田科学振興財団 2021年度研究交歓会 2021年10月16日 招待有り
-
The 70th Scienc-ome 2021年10月6日 招待有り
-
日本遺伝学会第93回大会 2021年9月8日 招待有り
-
国立遺伝学研究所研究会「染色体安定維持研究会」 2021年8月31日 招待有り
-
新学術領域研究「多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構」 第4回領域会議 2021年6月1日
-
「全能性&非ゲノム複製」領域合同若手研究会2021 2021年4月28日
-
American Surgical Association's Virtual 141st Annual Meeting 2021年4月
-
第14回日本エピジェネティクス研究会年会 2021年3月30日
-
蛋白研セミナー「多角的な視点によるタンパク質修飾の機能解明」 2021年2月5日 招待有り
-
第38回染色体ワークショップ・第19回核ダイナミクス研究会 2021年1月19日
-
第43回日本分子生物学会年会 2020年12月2日
-
日本人類遺伝学会第65回大会 2020年11月18日
-
日本環境変異学会第49回大会 2020年11月26日 招待有り
-
日本遺伝学会第92回大会 2020年9月
-
浜松医科大学セミナー 2020年2月21日 招待有り
-
ダイバーシティCHIBA研究環境促進コンソーシアム「スキルアップセミナー」 2020年2月20日 招待有り
-
加齢研研究員会セミナー 2020年2月19日 招待有り
-
第37回染色体ワークショップ・第18回核ダイナミクス研究会 2019年12月23日
-
第42回日本分子生物学会年会 2019年12月6日 招待有り
-
第25回DNA複製・組換え・修復ワークショップ 2019年11月9日
-
第14回生命医科学研究所ネットワーク国際シンポジウム 2019年10月3日
-
新学術領域研究「多様かつ堅牢な細胞形質を支える非ゲノム情報複製機構」 第1回領域会議 2019年9月
-
第13回日本エピジェネティクス研究会年会 2019年5月28日
-
Tokyo Biomarker Seminar 2019年5月16日 招待有り
-
第2回 九州大学女性研究者ダイバーシティシンポジウム 2019年3月18日 九州大学 招待有り
-
第41回日本分子生物学会 2018年11月
-
2018 ホットスプリングハーバーシンポジウム 2018年10月18日 生体防御医学研究所
-
日本人類遺伝学会第63回大会 2018年10月10日
-
2018 Cold Spring Harbor meeting: Epigenetics & Chromatin 2018年9月11日
-
第2回エピジェネティック因子の構造と機能をつなぐ会 2018年9月5日 招待有り
-
第12回日本エピジェネティクス研究会年会 2018年5月24日
-
第336回発生研セミナー 2018年5月10日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
42-
2017年9月
所属学協会
6主要な共同研究・競争的資金等の研究課題
24-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2023年4月 - 2026年3月
-
東京大学 2024年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2019年6月 - 2024年3月
-
東京大学 2023年4月 - 2024年3月
-
山田科学振興財団 2019年度 研究援助 2019年10月 - 2020年9月
-
文部科学省:科学研究費補助金(基盤(C)) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2013年6月 - 2018年3月
-
九州大学 国際学会派遣支援 2017年4月 - 2018年3月
-
九州大学 平成29年度 QRプログラム・わかばチャレンジ 2017年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2013年4月 - 2017年3月
-
平成29年度 QRプログラム・わかばチャレンジ 2017年 - 2017年
-
内藤記念科学振興財団 内藤記念特定研究助成金 2015年4月 - 2016年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2012年4月 - 2015年3月
-
九州大学 平成24年度九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト 2012年4月 - 2012年4月
-
武田科学振興財団 医学系研究奨励(基礎) 2011年4月 - 2012年3月
-
九州大学 平成23年度九州大学教育研究プログラム・研究拠点形成プロジェクト 2010年4月 - 2011年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(B) 若手研究(B) 2010年 - 2011年
-
日本学術振興会 海外特別研究員 2004年 - 2005年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2001年 - 2002年
学術貢献活動
12-
企画立案・運営等科学コミュニケーション推進グループ (オンライン/ 日本ジョナサン・KS・チョイ文化館 Japan) 2021年9月7日 - 2021年9月7日
-
企画立案・運営等(九州大学・百年講堂 Japan) 2010年11月22日 - 2010年11月24日
メディア報道
8-
Science 2024年11月27日 新聞・雑誌
-
日本経済新聞、テック・アイ技術情報研究所 2024年6月18日 新聞・雑誌
-
NewsPicks 2023年1月 インターネットメディア
-
テレビ朝日 2021年3月 テレビ・ラジオ番組
-
九州大学魅力発見BOOK(九州大学 x 河合塾) 2018年5月 新聞・雑誌
-
Hanako、Tarzan、GINGER、GOETHE、IN Red、AERA、週間朝日、婦人画報、CREA、中央公論、オーシャンズ、てんとう虫 2017年3月 新聞・雑誌
-
日経プレスリリース、OPTRONICS、バイオマーケットjp 2013年2月 その他
その他
4-
2021年4月 - 2024年5月九州大学 社会連携推進室 科学コミュニケーション推進グループのメンバーとして、九州大学と地域社会のコミュニケーションを深める活動に参加した。
社会貢献活動
10