
伊藤 元雄
イトウ モトオ (Motoo Ito)
更新日: 04/21
基本情報
- 所属
- 国立研究開発法人海洋研究開発機構 高知コア研究所 調査役 [上席研究員]
- 学位
-
博士(理学)(学習院大学)
- J-GLOBAL ID
- 201501001854152540
- researchmap会員ID
- B000250141
- 外部リンク
https://motooito-lab.com/
研究分野
1経歴
6-
2024年10月 - 現在
-
2022年4月 - 2024年9月
-
2011年 - 2022年
-
2005年 - 2006年
-
2001年 - 2004年
委員歴
2-
2024年3月 - 現在
-
2015年 - 2016年
受賞
5-
1996年
論文
115-
Nature Astronomy 2025年4月11日
-
Nature Astronomy 2024年9月25日
-
Geochimica et Cosmochimica Acta 2024年8月
-
FEMS microbiology ecology 100(8) 2024年7月12日
-
Philosophical transactions. Series A, Mathematical, physical, and engineering sciences 382(2273) 20230199-20230199 2024年6月9日
-
Meteoritics & Planetary Science 2024年5月10日
-
Nature communications 15(1) 8075-8075 2023年12月6日
-
Earth, Planets and Space 75(1) 2023年12月
-
Acta Astronautica 213 121-137 2023年9月
-
Earth, Planets and Space 75(1) 2023年9月1日
-
American Mineralogist 2023年9月1日
-
The Planetary Science Journal 4(8) 144-144 2023年8月1日
-
Scientific Reports 13(1) 6683-6683 2023年4月24日
-
Nature Astronomy 7(6) 669-677 2023年4月20日
-
Nature Astronomy 7(4) 398-405 2023年3月20日
-
Nature Astronomy 7(3) 309-317 2023年1月12日
-
Nature Astronomy 7(1) 29-38 2022年12月19日
-
Nature Astronomy 7(2) 182-189 2022年12月12日
-
Science Advances 8(50) eade2067 2022年12月
MISC
150-
日本地球化学会年会要旨集(Web) 71st 2024年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2024 2024年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2024 2024年
-
日本微生物生態学会大会(Web) 37th 2024年
-
日本惑星科学会誌 遊・星・人 33(1) 2024年
-
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2023 2023年
-
環境と測定技術 50(3) 2023年
-
Hitachi Scientific Instrument News (Web) 66(1) 2023年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2023 2023年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2023 2023年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 67th 2023年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 67th 2023年
-
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2022 2022年
-
日本鉱物科学会年会講演要旨(Web) 2022 2022年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 66th 2022年
-
宇宙科学技術連合講演会講演集(CD-ROM) 66th 2022年
-
応用物理学会秋季学術講演会講演予稿集(CD-ROM) 83rd 2022年
-
材料と環境討論会講演集 69th 2022年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2022 2022年
-
日本惑星科学会秋季講演会予稿集(Web) 2022 2022年
所属学協会
5共同研究・競争的資金等の研究課題
18-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2023年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2024年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2023年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2021年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 二国間交流事業 2023年4月 - 2025年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2020年4月 - 2023年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 基盤研究(A) 2019年4月 - 2022年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 挑戦的研究(萌芽) 挑戦的研究(萌芽) 2018年6月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 新学術領域研究(研究領域提案型) 新学術領域研究(研究領域提案型) 2018年4月 - 2020年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別推進研究 特別推進研究 2015年 - 2020年
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 若手研究(A) 若手研究(A) 2015年4月 - 2018年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 基盤研究(B) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 基盤研究(C) 2014年4月 - 2017年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 特別研究員奨励費 特別研究員奨励費 2003年 - 2005年