
村上 しほり
ムラカミ シホリ (Shihori Murakami)
更新日: 02/02
基本情報
経歴
11-
2024年4月 - 現在
-
2022年4月 - 現在
-
2021年7月 - 現在
-
2019年 - 2024年
-
2019年 - 2022年
-
2019年 - 2022年
-
2017年 - 2020年
-
2017年 - 2019年
-
2014年 - 2019年
-
2014年 - 2016年
-
2012年 - 2014年
学歴
3-
2011年4月 - 2014年3月
-
2009年4月 - 2011年3月
-
2005年4月 - 2009年3月
受賞
6書籍等出版物
13-
筑摩書房 2024年12月9日 (ISBN: 4480076611)
-
思文閣出版 2021年5月25日 (ISBN: 4784220097)
-
思文閣出版 2021年4月5日 (ISBN: 478422002X)
-
水声社 2020年11月 (ISBN: 9784801005235)
-
神戸新聞総合出版センター 2019年4月20日 (ISBN: 4343010392)
-
慶應義塾大学出版会 2018年11月6日 (ISBN: 4766425669)
-
デザイン・クリエイティブセンター神戸 2018年3月
-
神港ジャーナル社 2016年11月
-
デザイン・クリエイティブセンター神戸 2016年3月
-
人と防災未来センター資料室 2016年3月
-
青弓社 2016年1月22日 (ISBN: 4787233963)
-
青弓社 2013年12月
論文
19-
日本建築学会計画系論文集 90(828) 338-349 2025年2月1日 査読有り
-
神戸市史紀要 神戸の歴史 (28) 3-23 2023年6月 査読有り
-
INDUSTRIALIZATION AND CITY PLANNING OF THE AUTOMOTIVE COMPANY TOWN, CASE STUDY ON KOROMO-TOYOTA CITYJournal of Architecture and Planning (Transactions of AIJ) 86(782) 1314-1325 2021年4月30日
-
日本建築学会計画系論文集 86(782) 2021年4月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 86(781) 1083-1093 2021年3月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 86(780) 617-627 2021年2月 査読有り
-
日本建築学会技術報告集 27(65) 521-526 2021年2月 査読有り
-
日本建築学会技術報告集 27(65) 527-532 2021年2月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 85(778) 2839-2849 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会計画系論文集 85(778) 2020年12月 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会技術報告集 26(62) 383-388 2020年 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 82(739) 2441-2450 2017年9月 査読有り筆頭著者
-
日本建築学会計画系論文集 82(733) 805-815 2017年3月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 82(731) 263-272 2017年1月 査読有り
-
神戸大学 博士論文 2014年3月 査読有り
-
日本建築学会計画系論文集 78(693) 2433-2438 2013年11月 査読有り
-
立命館大学生存学研究センター編 生存学 6 278-297 2013年3月 査読有り
-
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 5(2) 145-155 2012年3月30日
-
神戸大学大学院人間発達環境学研究科研究紀要 2(1) 173-184 2008年9月
MISC
46-
神戸市史紀要 神戸の歴史 (28) 81-87 2023年6月
-
住宅会議 = Housing council 119 41-43 2023年
-
日本建築学会大会学術講演梗概集・建築デザイン発表梗概集(CD-ROM) 2023 2023年
-
建築歴史・意匠 (2020) 293-294 2020年9月
-
日本建築学会北海道支部研究報告集 (93) 345-348 2020年6月
-
日本建築学会北海道支部研究報告集 (93) 291-294 2020年6月
-
日本建築学会北海道支部研究報告集 (92) 407-410 2019年6月29日
-
建築雑誌 134(1721) 31 2019年3月 招待有り
-
建築雑誌 134(1721) 20 2019年3月 招待有り
-
日本建築学会大会(東北)学術講演梗概集 1043-1044 2018年7月
-
日本建築学会北海道支部研究報告集 (91) 515-518 2018年6月23日
-
日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 245-246 2017年7月
-
日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 243-244 2017年7月
-
日本建築学会大会(中国)学術講演梗概集 241-242 2017年7月
-
日本建築学会近畿支部研究報告 637-640 2017年7月
-
建築雑誌 132(1700) 18-19 2017年7月 招待有り
-
日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年8月
-
日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年8月
-
日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年8月
-
日本建築学会大会(九州)学術講演梗概集 2016年8月
講演・口頭発表等
28-
兵庫倶楽部 2023年1月25日 招待有り
-
灘大学 2022年10月22日 招待有り
-
芦屋市立公民館・秋の公民館講座 2019年12月9日 招待有り
-
大手前大学交流文化研究所・占領期の都市空間を考える―記憶をいかに継承するか— 2019年11月23日 招待有り
-
芦屋市立公民館・秋の公民館講座 2019年11月11日 招待有り
-
近代の空間編成を考える研究会・公開研究会:近現代神戸の区間編成を捉えなおす 2019年10月25日 招待有り
-
芦屋市立公民館・秋の公民館講座 2019年10月7日 招待有り
-
神戸市職員研修所 特別セミナー 2019年8月2日 招待有り
-
日本観光研究学会関西支部・2019年第1回観光学研究部会 2019年7月23日 招待有り
-
神戸学生青年センター・朝鮮史セミナー 2019年6月14日 招待有り
-
こうべまちづくり会館「1945年の神戸―空から見た戦争と市街地」 2019年2月3日 招待有り
-
下町芸術大学2018 2018年11月22日 招待有り
-
占領と地域文化研究会 2018年4月22日 招待有り
-
京都市立芸術大学芸術資源研究センター企画展 Akira Otsubo 「Shadow in the House」 関連シンポジウム「記憶⇄記録をつなぐ」Vol.2 2018年3月25日 招待有り
-
神戸スタディーズ#6 「”KOBE”を語る―GHQと神戸のまち」 2018年1月27日 デザイン・クリエイティブセンター神戸 招待有り
-
神戸スタディーズ#6 「”KOBE”を語る―GHQと神戸のまち」 2018年1月13日 デザイン・クリエイティブセンター神戸 招待有り
-
下町芸術大学2017 2017年9月14日 招待有り
-
2016年都市環境デザイン会議特別セミナー「公共的なオープンスペースにおける商活動~その社会的な意義を探る~」 2017年1月7日 招待有り
-
2016年度第4回都市環境デザインセミナー 2016年6月28日 招待有り
-
デザイン・クリエイティブセンター神戸主催「神戸スタディーズ」 2016年1月27日 招待有り
担当経験のある科目(授業)
5Works(作品等)
2-
2018年11月 - 2019年1月
-
2015年12月 - 2016年2月
共同研究・競争的資金等の研究課題
9-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(C) 2024年4月 - 2027年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2022年4月 - 2026年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(B) 2019年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究) 2020年4月 - 2024年3月
-
日本学術振興会 科学研究費助成事業 基盤研究(A) 2014年4月 - 2019年3月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(若手研究(B)) 2016年4月 - 2019年3月
-
サントリー文化財団 人文学、社会学に関する学際的グループ研究助成 2014年4月 - 2016年8月
-
日本学術振興会 科学研究費補助金(特別研究員奨励費) 特別研究員奨励費 2012年4月 - 2014年3月
委員歴
3-
2022年4月 - 現在
-
2020年1月 - 2024年3月
-
2011年4月 - 2013年3月